PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【1つのギミックで!】ウィップラッシュ(Whiplash by Josh Janousky)〜4手順紹介!応用性の高いギミック!〜
[商品コード] MU403
Tweet
価格
2,500円
(税込2,750円)
50ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,400円 です!
ショッピング会員価格 2,500円 です!
アイコンのご説明
1つのギミックで複数の手順。ビジュアルマジックに威力発揮!
カードアクロス・水と油・サンドイッチ・モンテ…応用無限大!
まず、最初に。
当店では、まったく同名のDVDを以前より販売してもおりますが、今回の商品は、そちらとは全然関係の無い、
まったくの別内容
です。
たまたまタイトルがかぶっただけです。
(余計に混乱するかもしれませんが、
同名のDVDはこちら
。お間違いなく。)
ある
ギミックカード
と、それを使った
手順
のオンライン動画解説です。
ギミックカードに使用されている
基本的な原理
は、今となってはさほど新しいものではありません。
ですが、カードの
構成面に一工夫
を加え、そのためにわざわざ印刷した特殊なカードを使用することで、
応用の幅
を広げています。
完成品のギミック(赤裏)
が添付されていて、すぐに使えます。
面倒な
工作作業は要りません
。
このギミックを、レギュラーデックと組み合わせて活用するのですが…
製作の都合からか、ギミックの裏模様は
メイデンバック
となっています。
これは、通常のバイシクル(ライダーバック)と極めて酷似しているので、
普通にバイシクルと組み合わせてお使いください
。
観客が気づくことは通常ありません。
(もちろん、自分が気になるという場合等は、メイデンバックのデックを使っていただいても構いませんが。)
基本的な効能は主として
「消失」
ですが、
ビジュアルな「変化」
に使うことができるのが特徴。
そして、「消失」や「変化」の周縁状況を整備することで、
「移動」や「交換」
として表現できます。
オンライン動画は、英語版ですが映像で十分ご理解いただける内容と思います。
4つの手順
を解説。
メインはおそらく Whipped Across と題された
カードアクロスの手順
でしょう。
大変ビジュアルな移動現象です。
そのほか、独特の
オイル&ウォーター
の手順、数段構成の
サンドイッチ現象
、そして
モンテマジック
。
バラエティに富んだ内容は、さすが、このギミックを研究し抜いている感があります。
ギミックを好まない人
の言い分の1つに、次のようなものがあります。
「特定のマジックのために、わざわざ専用のギミックを持ち歩くのは面倒。」
「デックにギミックが入っていては、他のマジックをするのに邪魔になる。」
もちろん、一理あります。
ですが、そのギミックで結構
いろいろなこと
ができる、となったら、話は別。
これを忍ばせておくだけで、レギュラーデックでは通常できないようなことができたり、
難しいテクニックを使わなくてもクリーンに表現できたりするわけです。
ギミックを最大限に活用できるように手順を組んだりするのも、楽しいですよ。
実用的なギミック、
「ウィップラッシュ」
。
ぜひご活用ください。
VCM
ノバ(Skymember Presents Nova
C3(Center Color Change)
ホログラム
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,500円 です!
アイコンのご説明
まず、最初に。
当店では、まったく同名のDVDを以前より販売してもおりますが、今回の商品は、そちらとは全然関係の無い、まったくの別内容です。
たまたまタイトルがかぶっただけです。
(余計に混乱するかもしれませんが、 同名のDVDはこちら 。お間違いなく。)
あるギミックカードと、それを使った手順のオンライン動画解説です。
ギミックカードに使用されている基本的な原理は、今となってはさほど新しいものではありません。
ですが、カードの構成面に一工夫を加え、そのためにわざわざ印刷した特殊なカードを使用することで、応用の幅を広げています。
完成品のギミック(赤裏)が添付されていて、すぐに使えます。
面倒な工作作業は要りません。
このギミックを、レギュラーデックと組み合わせて活用するのですが…
製作の都合からか、ギミックの裏模様は メイデンバック となっています。
これは、通常のバイシクル(ライダーバック)と極めて酷似しているので、普通にバイシクルと組み合わせてお使いください。
観客が気づくことは通常ありません。
(もちろん、自分が気になるという場合等は、メイデンバックのデックを使っていただいても構いませんが。)
基本的な効能は主として「消失」ですが、ビジュアルな「変化」に使うことができるのが特徴。
そして、「消失」や「変化」の周縁状況を整備することで、「移動」や「交換」として表現できます。
オンライン動画は、英語版ですが映像で十分ご理解いただける内容と思います。
4つの手順を解説。
メインはおそらく Whipped Across と題されたカードアクロスの手順でしょう。
大変ビジュアルな移動現象です。
そのほか、独特のオイル&ウォーターの手順、数段構成のサンドイッチ現象、そしてモンテマジック。
バラエティに富んだ内容は、さすが、このギミックを研究し抜いている感があります。
ギミックを好まない人の言い分の1つに、次のようなものがあります。
「特定のマジックのために、わざわざ専用のギミックを持ち歩くのは面倒。」
「デックにギミックが入っていては、他のマジックをするのに邪魔になる。」
もちろん、一理あります。
ですが、そのギミックで結構いろいろなことができる、となったら、話は別。
これを忍ばせておくだけで、レギュラーデックでは通常できないようなことができたり、
難しいテクニックを使わなくてもクリーンに表現できたりするわけです。
ギミックを最大限に活用できるように手順を組んだりするのも、楽しいですよ。
実用的なギミック、「ウィップラッシュ」。
ぜひご活用ください。
VCM
ノバ(Skymember Presents Nova
C3(Center Color Change)
ホログラム