PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【蘇る伝説のネタ!】AI美女の秘密(ギャグカードセット)~あの「テエロホンカード」が進化して現代に復活!~
[商品コード] KY028
Tweet
価格
1,364円
(税込1,500円)
25ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、1,364円(税別)です!
※単品でご注文の場合、クロネコDM便送料250円がかかります。
他のクロネコDM便対応商品と合わせて、1,960円以上で送料無料となります。
アイコンのご説明
美女の秘密を、覗いてみよう!?ウケたらプレゼント!
昭和の下ネタ的スナック芸を令和に堂々復活させました!
レストランマジック研究所!いったい何を研究しているんだ!
というわけで、
幻の名作「テエロホンカード」
を
装いも新たに復活
させました。
どう使うのかは動画をご覧いただくのが早いでしょう。
製造元で自ら
「ほら、くだらないでしょ(笑)。」
と言う展開を、お楽しみください。
まあ、言ってみれば
おっさんの下ネタジョーク芸
ですので、このコンプライアンスの
時代にいかがなものか、セクハラにならんのか?、と思いきや、
人間の本性・本質はあまり変わっていないようでして。
TPO(これも死語?)は選びますが、正しく使えば、
ものすごくウケます
。
そして欲しがられます。なぜかみんなみーんな、やりたがります。
そのための10枚セットです
。
欲しがる人のみにどんどんプレゼントして、
令和の世をおっさんパワーで盛り上げちゃってください。
ちなみにこのアイデア、私は昭和の名著「スナック芸大全」(糸井重里著)でも
見たような気がします。
また、「テエロホンカード」の名称で、テレホンカードに模したものを昔、
売っていたのも知っています(以下の小林氏の文章にもあるように、
昔のものはリアルな写真っぽいものでなく、マンガっぽいイラスト絵でした)。
誰が考え出したのか、ルーツはよく分かりませんが、非常に年季の入ったネタなのです。
ある意味、片倉雄一氏が有名にした伝説の名作(!?)
「いぬのさんぽ」
にも通ずるような
時代感を持つギャグアイテムです。
デザインは一種類のみです。
好評だと、色んな女性が今後増える可能性はありますが。
AIで作ったそうなので、この女性は実在しません。
その意味では誰も貶めてはいないので、安心して(?)お使いください。
以下、
製造元からのご紹介
も載せておきます。
━…━…━…━…━…━…━…━…
懐かしの?あのカードを最新技術で復活させました!!
正直ですね、お酒を飲むような場で、あまり不思議を追求したトリックばかりしても
疲れてしまうんです。
僕も、お客さんも。
なので、緩急が大事ですし、時にくだらないこともいいエッセンスとして
働いてくれます。
そんな
「良いエッセンス」になるカード
をご紹介です。
コレ、僕が若いころにマジックショップで見かけて、まずはどうやるのか
意味が分からず、そして、そんなくだらないことを・・って思ったのですが
年を取って経験を積んだせいなのか(笑)
このくらいの「軽さ」「くだらなさ」のモノがあった方が
その場の「全体最適」
に好影響を及ぼすって事が分かってきたんです!
(マジックだけ上手くいっても、部分最適にしかならず、
結果的によろしくない、という感覚を持っている方は多いはず)
昔のモノはイラストの状態で、ある意味リアリティのギャップが
また面白い部分があったのですが、今回はAIで美女を作成。
そんな
最先端の技術
を使いながら、オチの部分は非常に
アナログな感じ
を出せれば面白いと思います。
紙のサイズは大体名刺サイズですので、しまっておくのも
簡単でかさばりません。
ぱっと見は、ただの美女画にしか見えません。
演じる方の年齢やキャラクターは若干選びますので、
その辺はご注意ください(笑)。
また、演じる対象の方も、場合によっては
若干ひく方もいらっしゃるかも、なので同様にご注意を。
所詮は紙製ですし、繰り返しの折り曲げなどによって
劣化は致します。ですので、
セット販売
になります。
・特製カード(10枚セット)
・簡単な使い方解説のカード入り
Double Decker 2(ダブルデッカー2)日本語冊子
ナンダパンダ(1.1バージョン)by五太子
インスタントテーブルクロス引き
T-Escape(ティーエスケープ)手錠カード by.手品屋
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
※単品でご注文の場合、クロネコDM便送料250円がかかります。
他のクロネコDM便対応商品と合わせて、1,960円以上で送料無料となります。
アイコンのご説明
レストランマジック研究所!いったい何を研究しているんだ!
というわけで、幻の名作「テエロホンカード」を装いも新たに復活させました。
どう使うのかは動画をご覧いただくのが早いでしょう。
製造元で自ら「ほら、くだらないでしょ(笑)。」と言う展開を、お楽しみください。
まあ、言ってみればおっさんの下ネタジョーク芸ですので、このコンプライアンスの
時代にいかがなものか、セクハラにならんのか?、と思いきや、
人間の本性・本質はあまり変わっていないようでして。
TPO(これも死語?)は選びますが、正しく使えば、ものすごくウケます。
そして欲しがられます。なぜかみんなみーんな、やりたがります。
そのための10枚セットです。
欲しがる人のみにどんどんプレゼントして、
令和の世をおっさんパワーで盛り上げちゃってください。
ちなみにこのアイデア、私は昭和の名著「スナック芸大全」(糸井重里著)でも
見たような気がします。
また、「テエロホンカード」の名称で、テレホンカードに模したものを昔、
売っていたのも知っています(以下の小林氏の文章にもあるように、
昔のものはリアルな写真っぽいものでなく、マンガっぽいイラスト絵でした)。
誰が考え出したのか、ルーツはよく分かりませんが、非常に年季の入ったネタなのです。
ある意味、片倉雄一氏が有名にした伝説の名作(!?) 「いぬのさんぽ」 にも通ずるような
時代感を持つギャグアイテムです。
デザインは一種類のみです。
好評だと、色んな女性が今後増える可能性はありますが。
AIで作ったそうなので、この女性は実在しません。
その意味では誰も貶めてはいないので、安心して(?)お使いください。
以下、製造元からのご紹介も載せておきます。
━…━…━…━…━…━…━…━…
懐かしの?あのカードを最新技術で復活させました!!
正直ですね、お酒を飲むような場で、あまり不思議を追求したトリックばかりしても
疲れてしまうんです。
僕も、お客さんも。
なので、緩急が大事ですし、時にくだらないこともいいエッセンスとして
働いてくれます。
そんな「良いエッセンス」になるカードをご紹介です。
コレ、僕が若いころにマジックショップで見かけて、まずはどうやるのか
意味が分からず、そして、そんなくだらないことを・・って思ったのですが
年を取って経験を積んだせいなのか(笑)
このくらいの「軽さ」「くだらなさ」のモノがあった方が
その場の「全体最適」に好影響を及ぼすって事が分かってきたんです!
(マジックだけ上手くいっても、部分最適にしかならず、
結果的によろしくない、という感覚を持っている方は多いはず)
昔のモノはイラストの状態で、ある意味リアリティのギャップが
また面白い部分があったのですが、今回はAIで美女を作成。
そんな最先端の技術を使いながら、オチの部分は非常に
アナログな感じを出せれば面白いと思います。
紙のサイズは大体名刺サイズですので、しまっておくのも
簡単でかさばりません。
ぱっと見は、ただの美女画にしか見えません。
演じる方の年齢やキャラクターは若干選びますので、
その辺はご注意ください(笑)。
また、演じる対象の方も、場合によっては
若干ひく方もいらっしゃるかも、なので同様にご注意を。
所詮は紙製ですし、繰り返しの折り曲げなどによって
劣化は致します。ですので、セット販売になります。
・特製カード(10枚セット)
・簡単な使い方解説のカード入り
Double Decker 2(ダブルデッカー2)日本語冊子
ナンダパンダ(1.1バージョン)by五太子
インスタントテーブルクロス引き
T-Escape(ティーエスケープ)手錠カード by.手品屋