マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] TR015
トリックス社
【カードが小さくなる!?】ワンダフルスモールワールド〜最後は手渡し可能!
★
目の前でカードが小さくなる!
★
更に小さいカードが瞬間移動!
★
最後は手渡し可能に!
★
小気味よいテンポを備えた傑作トリック!
★
現象
マジシャンは3枚のカードを広げて示し、真ん中のカードに注目するように言います。
おまじないをかけると、真ん中のカードはみるみる小さくなり
元の半分ほどの大きさになってしまいます。
最後に小さいカードをポケットにしまいます。
ところが、おまじないをかけると、
残りの2枚のカードの間に飛行するのです!
★
コメント
信じられないことに、このトリックは最後に調べてもらうことが出来ます。
このトリックは巧妙な手順構成により、演技後にギミックが残らないように出来ています。
私(野島)は手渡し主義ではありませんが、やはりこういう
急激な変化現象の後にカードを調べさせられるというのは魅力的に感じます。
また、カードが小さくなる部分のビジュアルさもこのトリックの特長と言えるでしょう。
うまく演じると、
徐々に小さくなっていくような印象を与えることが出来ます。
私が初めてこのトリックを見たとき、あまりのビジュアルさに「おお!」と声をあげてしまいました。
それからというもの、このトリックは私のレパートリーになっています。
コツは、カードを小さくするときに出来るだけゆっくり見せることです。
また、非常に大胆なギミックを使用していることも魅力の一つです。
カードの縮小も、移動現象も、一つのギミックが解決してくれます。
この効率の良い使い方はなかなか思いつくものではありません!
是非、お手にとって感心していただきたいと思います!
ちょっとしたトリックを演じてみたい方に!
少し変わったパケットトリックをお探しの方にオススメします!
※以前ショッパーズサイトでも販売しておりました「カクテル・モンテ」と現象は似ていますが、 基本的に異なる商品です。
[ 商品コード ] TR015
通常価格
1,260円
特別価格
1,260
円
(税込1,386円)
30ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(511)
新しい順
(1,908)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,128)
コイン&マネーマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(277)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(457)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
★更に小さいカードが瞬間移動!
★最後は手渡し可能に!
★小気味よいテンポを備えた傑作トリック!
★現象
マジシャンは3枚のカードを広げて示し、真ん中のカードに注目するように言います。
おまじないをかけると、真ん中のカードはみるみる小さくなり元の半分ほどの大きさになってしまいます。
最後に小さいカードをポケットにしまいます。
ところが、おまじないをかけると、残りの2枚のカードの間に飛行するのです!
★コメント
信じられないことに、このトリックは最後に調べてもらうことが出来ます。
このトリックは巧妙な手順構成により、演技後にギミックが残らないように出来ています。
私(野島)は手渡し主義ではありませんが、やはりこういう急激な変化現象の後にカードを調べさせられるというのは魅力的に感じます。
また、カードが小さくなる部分のビジュアルさもこのトリックの特長と言えるでしょう。
うまく演じると、徐々に小さくなっていくような印象を与えることが出来ます。
私が初めてこのトリックを見たとき、あまりのビジュアルさに「おお!」と声をあげてしまいました。
それからというもの、このトリックは私のレパートリーになっています。
コツは、カードを小さくするときに出来るだけゆっくり見せることです。
また、非常に大胆なギミックを使用していることも魅力の一つです。
カードの縮小も、移動現象も、一つのギミックが解決してくれます。
この効率の良い使い方はなかなか思いつくものではありません!
是非、お手にとって感心していただきたいと思います!
ちょっとしたトリックを演じてみたい方に!
少し変わったパケットトリックをお探しの方にオススメします!
※以前ショッパーズサイトでも販売しておりました「カクテル・モンテ」と現象は似ていますが、 基本的に異なる商品です。