*mML第134号 [#pa7fd2ea]

#contents

【修得の難易度】★☆〜★★★世界が賛嘆した高木重朗氏の代表作「Do As I Do ロープルーティーン」を学ぶ! 
**【修得の難易度】★☆〜★★★世界が賛嘆した高木重朗氏の代表作「Do As I Do ロープルーティーン」を学ぶ! [#r0c86acd]

 今月号では、「世界が賛嘆した高木重朗氏の代表作『Do As I Do ロープルーティーン』を学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。

 高木重朗氏の「Do As I Do ロープルーティーン」は、数あるロープマジックの中でも最高位にランクされる手順の1つでしょう。根底のテーマは「ロープ切り」(復活するロープ)ですが、コメディの要素も取り込んだ「観客参加型」のマジックは、抜群に観客ウケするシアトリカルなパフォーマンス・ピースとして、多くのマジシャンに愛用されています。2本のロープを観客が何度切り揃えても長さが一向に揃わないという「つかみ」の面白さから始まり、中段の「動く結び目」の不思議さ、そして最後には「観客の手の中で現象が起こる」という、あのスポンジボールにも匹敵するインパクトを持った圧巻のクライマックスへと続きます。かの有名なデビッド・カッパーフィールドもTVショーで演じたプロットを、ぜひ皆様も演じてください。

カードマジックでは、2組のデックを使って、続けて演じることもできる3手順を収録しております。中でも、一致現象が積み重なって12万5千分の1という驚異的な確率の奇跡が起こる「クォドラプル・コインシデンス」は、古典的なプロットながら演じやすいハンドリングがなかなかなかったためにあまり演じられていない幻の作品です。ゆうきともならではの実践的なハンドリングは、専門家の方ですら、このマジックを見直す契機となるものと思います。そのほか、大胆な手法が楽しい「ボールド・ディビネイション」、とぼけた演出で意外な変化と移動を見せる「チェンジアップ・トランジション」をご紹介しております。いずれもさほど難しくなく、効果の高い作品ばかりです。

「実践派のためのクイックマジック」では、「ハンカチとカード」と題して、ハンカチーフ・フォースに関するちょっと虚を突くような着眼を紹介しております。恒例「ワークショップ」のコーナーも実践アドバイス満載です。

***特集:2組のデックが大活躍! [#tf4f6e49]

:[[クォドラプル・コインシデンス]]([[George Starke]]/[[ゆうきとも]])|マジシャンは赤裏のデックから、観客は青裏のデックからそれぞれ1枚のカードを選んで、覚えたらデックに混ぜ込みます。 デックを交換してお互いに自分のカードを抜き出し、さらに残りのデックをそれぞれ大小2つの山に分けます。 選ばれたカードを見ると、2枚は見事に一致しています!続けて各山のトップカードをめくると、大の山同士、小の山同士でそれぞれ同じカードが現れ、完全に一致しています!

:[[ボールド・ディビネイション]]([[ゆうきとも]])|カジュアルに配ってストップをかけてもらったところのカードを覚えてもらい、他のカードの中に戻して、観客の手で完全に混ぜてもらいます。 何の手がかりもないと思われるこの状況で、マジシャンは、観客のカードをズバリ言い当ててしまいます!

:[[チェンジアップ・トランジション]]([[ゆうきとも]])|赤裏のデックから1枚のカードを選んでもらい、それを裏表ひっくり返してデックに戻します。マジシャンは青裏のデックから1枚のカードを抜き出しますが、それは選ばれたカードとは一致しません。 しかし、よく見ると、逆に選ばれた赤裏カードの方が変化して、2枚は一致してしまいます。 ですが、それでは選ばれたカードはどこに?青裏のデックを広げると、中央から赤裏のカードが1枚現れ、それが最初に選ばれたカードなのです!


***特集:観客がマジシャンになる瞬間! [#s139e276]

:[[Do As I Do ロープルーティーン]]([[高木重朗]])|1本の長いロープを2本に切り分け、同じ長さになるように切り揃えてもらいますが、なぜか、何度やっても長さが違ってしまいます。 最初からやり直そうと言って一振りすると、ロープは1本に繋がってしまいます。中央で2本に切ってから結び合わせると、結び目はロープに沿って自在にスライドし、最後には完全に取れてロープは1本に繋がってしまいます。 ロープを2本に切り分けてマジシャンと観客で1本ずつ持ち、それぞれを中央で切断し結び合わせた状態を作りますが、マジシャンの結び目がスライドして取れてしまい、のみならず、観客が同じように行うと、なんとこちらの結び目も、観客自身の手で取れてしまうのです!

***特集:ワークショップ [#od604875]

:[[コイン・スルー・ザ・テーブル]]([[mML第11号]]より)|

***特集:実践派のためのクイックマジック [#yae5db33]

:[[ハンカチとカード]]|

**この号で収録されている技法・用語 [#n4c09463]

[[George Starke]]、[[高木重朗]]

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS