*mML第106号 [#h14cd7b8]

#contents

【修得の難易度】★☆〜★★大胆な手法満載の「ブラフ・エース・アセンブリ」と「フラッシュエーセス」! 

 今月号では、「大胆な手法満載の『ブラフ・エース・アセンブリ』と『フラッシュエーセス』」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。

 カードマジックの2手順は、どちらも4枚のエースを使うもので、続けて演じることができます。「ホールド・ザ・マヨ」は、あえて同じ動きを繰り返すことで生まれるリズムに合わせて、次々と4枚のエースが出現します。そして、「ブラフ・エース・アセンブリ」は、スローモーションタイプのアセンブリですが、全体としてエキストラカードは使わずに「中でエキストラカードを捻出し、最後に上手く辻褄を合わせる」方法論や大胆なあらための省略を入れるなど、趣向を凝らした手順となっております。
 また、「プレディクタ・ロープ(シルクへの応用)」は、連結したカラフルなシルク2連を最後にディスプレイするあたりはステージでもとても映えるものです。道具も小さくて済み、手順もシンプルですから、サロン・ステージマジックで重宝することでしょう。
 トークレクチャーでは、「フラッシュエーセス」を取り上げて、そのベースとなった「フラッシュバック」、さらにその源流となる「バックフリップ」、派生作品である「クワトロ」や「ポケット・リセット」なども挙げつつ、それぞれの特徴なども含めて、細かい点まで掘り下げた内容となっております。

***特集:構造を上手く利用したカードマジック! [#z5f5cd5f]

:[[ホールド・ザ・マヨ]]([[Bill Goodwin]])|マジシャンは2枚のジョーカーを1枚ずつ示してデックに重ねます。 おまじないをかけると、その間から1枚のエースが現れます! エースを出してもう一度2枚のジョーカーの両面をあらためますが、おまじないをかけるだけで、やはり2枚の間からエースが現れます! こうしてマジシャンは4枚のエースを次々に取り出してみせるのです!

:[[ブラフ・エース・アセンブリ]]([[Ed Marlo]])|マジシャンは4枚のエースをテーブル上に並べ、その上に3枚ずつカードを重ねます。 この状態から、おまじないをかけるたびにリーダーのエースの下に、他のエースが1枚ずつ集まってしまいます! いったん全て集まったところで、最後はリーダーのエースも移動させてみようと言って、別の山に入れますが、おまじないをかけると、やはりリーダーのエースが手元に戻ってきて4枚のエースが集まります!

***特集:舞台で映えるシルクの予言マジック! [#effa188a]

:[[プレディクタ・ロープ(シルクへの応用)]]([[Pavel]])|3色のシルクを観客に全く好きな順番で結び付けてもらいます。 あらかじめ袋の中に入れておいたシルク3枚を引き出してみると、なんと全く同じ順番で結ばれているのです!

***特集:トークレクチャー [#u71705ac]

:[[フラッシュエーセス]]([[ゆうきとも]])|表向きの4枚のエースが次々とひっくり返った後、2枚の黒いエースだったはずのカードが一瞬にして赤い2枚へと変化します。 さらに、この赤いエースをテーブルに置いておまじないをかけると、再び2枚の黒いエースと入れ替わってしまいます!

***付録:ボーナス映像(パフォーマンスのみ) [#f964f25e]

:[[シジミのレシピ]]([[ゆうきとも]])|4枚のエースと4枚のブランクカードが1枚ずつ入れ替わり、一瞬で元に戻ります。
「奇術探究」第9号に所収の作品を、ライブ演技で紹介しています。(パフォーマンスのみ)

**この号で収録されている技法・用語 [#x9e3d3cf]

[[ボールド・サブスティテューション]]、[[スリップ・ノット]]

[[Bill Goodwin]]、[[Ed Marlo]]、[[Pavel]]、[[野島伸幸]]


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS