カードミラクルズ

概要

monthly Magic Lessonが発売しているレクチャーノート・シリーズ。

「奇術探究 創刊号」収録内容

水漏れと油漏れ(福田庸太)
オイル&ウォーターに対する、あたらしいアプローチ。 ひねりの効いたクライマックスは、観客の記憶に残るでしょう。
漏水 〜a leak of water〜(ゆうきとも
『水漏れと油漏れ』のゆうきともバージョン。

:『水漏れと油漏れ』というプロットに関して(ゆうきとも

:レイ・コスビーの手法のバリエーション(ゆうきとも

流水
「水漏れと油漏れ」の純粋バージョン。すっきりしています。

:ご報告 〜いつも中間報告〜  レイ・コスビーのオイル&ウォーターについて(河原木伸治)

:チャド・ロングの手順(エキストラなし)  での最後の1枚の処理法(ゆうきとも

タイニー・オイル 〜油が少なめの場合〜(ゆうきとも
『水漏れと油漏れ』のカード構成を変え、 手順のスピードアップを図ったバリエーション。
遺漏 〜よりシンプルな漏水〜(ゆうきとも))
『水漏れと油漏れ』の、ノーエキストラ・バージョン。

「カードミラクルズ2」収録内容

ワイルド2
4枚のカードを使った即席のパケットトリック。短い時間の間に意表を突く現象が次々と起こります。
.ミディアム・ウォーター
化学実験、料理教室、魔法の時間と、三段に構成された美しく巧妙な『オイル&ウォーター』。
モダン・ジャパニーズ・エーセス
名作『ジャパニーズ・エーセス』のゆうきバージョン。シンプルでダイレクト。解説でふれているアイデアもお見逃しなく。
イージー・パラノイド
カードを当てた後、さらに意外な展開に!名作『パラノイド』がものすごく演じやすくなりました。繰り返すことで、より不可能設定が高まっていきます。
ラブリィ・リセット(Rubry Reset)
95年に小冊子『ラビリンス』に発表された手順。P・ハリスの『リセット』に、片倉雄一の技法を取り入れた野心的な作品。
アフター・サービス
おそろしくフェアで不思議な予言トリックです。ゆうきが20年近く演じ続けているお気に入りの手順。これまでは、ごく一部のレクチュアでしか公開されていなかった秘密が明らかになります。

「カードミラクルズ3」収録内容

「ポケットリセット・ルーティン」と「オーバータイム・ルーティン」の2つの「手順」を解説。 (両「手順」とも、下記の通り、数種の作品を組み合わせていますが、各作品を単独で演じたり、別の流れの手順に組み込んだりも可能です。)

【ポケットリセット・ルーティン】

EZ・レベレーション
卓上に分けた数パケットのトップに手をかざすと、4枚のQがコツゼンと出現します! ジェニングス・レベレーション、ランディズ・レベレーションの巧妙なバリエーションで、極めて楽なやり方になっています。 実にビジュアルに、本当に魔法のように出現する様は圧巻。この手の作品をご存じない方は、自分の目が信じられないでしょう。
ポケット・リセット
全2段からなる、AとQのルーティーン。 前半は、4枚のAを使った、「フラッシュ・バック」を基にしたツイスト現象です。 小気味よく連続で現象が起こるので、演じていて楽しい手順です。 後半は、リセットのゆうきバージョン。手元のAと、ポケットの中のQが次々に入れ替わります。 全体を通して、立ったまま演じられますので、演じやすく、重宝できます。
イロジカル・チェンジ2
4枚のAとQが、一瞬で入れ替わります! 大胆な操作を加えることで、インパクトを損なわずに、やさしく演じられるようになっています。

【オーバータイム・ルーティン】

バニシング・フォー
5枚のカードのうち、観客のカード以外が消えてしまいます! 名作「バニシング11」のゆうきバージョン。巧妙な改めを混ぜることで、説得力がまるで違います。
オートマチック Do As I Do
デックからお互いに選んだカードが一致する!? お馴染み「Do As I Do」に一ひねり!途中でカードを混ぜるサトルティーには、従来の方法を知っている人でも引っかかります!
オーバータイム
観客の選んだ時刻と、選ばれたカードを言い当てます!さらに選ばれたカードが予言されています! 「クロックトリック」を徹底改良!ギミック無し、準備無しでやさしく演じられます! ゆうき自身、ここ数年トリネタにしているというだけあり、非常に洗練されています!

関連リンク


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS