マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU807
【ヌルっと変化!】ゴースト・ピップス(Ghost Pips by Izzat Dzid & Peter Eggink)~自分の目を疑う、ビジュアルカードチェンジ!~
mML定期購読会員価格 4,000円です!
ショッピング会員価格 4,550円です!
アイコンのご説明
予言のカードが「ヌルっと」変化します!
最後には手渡し可能!ビジュアルなのに十分実践的です!
マジシャンはジップロックの袋に入った予言のカードを示します。
そのあと観客に1枚のカードを選んでもらい、予言のカードを見ると違うカードです。
予言失敗かと思われますが、予言のカードをよく見ると
みるみるうちに観客の選んだカードに変化していくではありませんか!
変化した予言のカードを袋から取り出してマジックは終了です。
とにもかくにもまずは映像をご覧ください。
このトリックの良さは何といっても予言カードのビジュアルすぎる変化でしょう。
映像トリックを疑いたくなるようなPVですが、
実際にこの通りの変化が起きます!
特に、単にマークが移動するのではなくだんだん移動するマークが濃くなっていく
のが芸が細かいところです。
予言カードが変化する部分については、
高品質なギミック
がすべてを
行ってくれますので非常に簡単です。
全くの初心者の方が練習しなければいけないのは、最初にカードを〇ォー〇する
ところと、最後にカードを手渡しするまでの一連の流れですが、
どちらも難しくありませんので、この手のビジュアル一点特化商品にしては
十分
実践的
と言えると思います。
予言のカードをポケットなどに忍ばせておけば、レギュラーデックを使ったマジック
の最中、思い立ったときに演じることができるのもうれしいポイントです。
また、目を疑うような衝撃の変化ですので、
Facebook、Twitter、Instagram、TikTok
などのSNSに投稿すれば、結構バズるのではないでしょうか?
ビジュアルなマジックがお好きな方にオススメです。
・用具一式
・オンライン解説動画(英語)へのリンク(映像でご理解いただけます。)
予言者のアスター by 紀良京佑
ブルー・イリュージョン(Blue Illusion by Yarden Aviv and Mark Mason)
オイル&ウォーターwithボックス by Henry Evans
クラフト(Kraft by Axel Vergnaud)
[ 商品コード ] MU807
価格
4,550
円
(税込5,005円)
ショッピング会員
定期購読会員 (-550円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(522)
新しい順
(1,906)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(265)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(278)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(458)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,550円です!
アイコンのご説明
マジシャンはジップロックの袋に入った予言のカードを示します。
そのあと観客に1枚のカードを選んでもらい、予言のカードを見ると違うカードです。
予言失敗かと思われますが、予言のカードをよく見ると
みるみるうちに観客の選んだカードに変化していくではありませんか!
変化した予言のカードを袋から取り出してマジックは終了です。
とにもかくにもまずは映像をご覧ください。
このトリックの良さは何といっても予言カードのビジュアルすぎる変化でしょう。
映像トリックを疑いたくなるようなPVですが、実際にこの通りの変化が起きます!
特に、単にマークが移動するのではなくだんだん移動するマークが濃くなっていく
のが芸が細かいところです。
予言カードが変化する部分については、高品質なギミックがすべてを
行ってくれますので非常に簡単です。
全くの初心者の方が練習しなければいけないのは、最初にカードを〇ォー〇する
ところと、最後にカードを手渡しするまでの一連の流れですが、
どちらも難しくありませんので、この手のビジュアル一点特化商品にしては
十分実践的と言えると思います。
予言のカードをポケットなどに忍ばせておけば、レギュラーデックを使ったマジック
の最中、思い立ったときに演じることができるのもうれしいポイントです。
また、目を疑うような衝撃の変化ですので、Facebook、Twitter、Instagram、TikTok
などのSNSに投稿すれば、結構バズるのではないでしょうか?
ビジュアルなマジックがお好きな方にオススメです。
・用具一式
・オンライン解説動画(英語)へのリンク(映像でご理解いただけます。)
予言者のアスター by 紀良京佑
ブルー・イリュージョン(Blue Illusion by Yarden Aviv and Mark Mason)
オイル&ウォーターwithボックス by Henry Evans
クラフト(Kraft by Axel Vergnaud)