マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU748
【応用可能性大!】エクステンション(Xtension by Alex Kolle)~書いたメモがビジュアル変化!~
mML定期購読会員価格 3,980円です!
ショッピング会員価格 4,030円です!
※
「宅急便指定商品」
です。
クロネコDM便ではお送りできません
。
(ネコポス便jは可)
アイコンのご説明
衝撃のビジュアル変化!書かれたメモが目の前で変わる!?
一世を風靡したホーク2.0の作者が、さらに一歩先を目指す!
一大センセーションを巻き起こした
「ホーク2.0」
の作者が、
そのさらに一歩先の世界を公開したもの、それがこの
「エクステンション」
です。
カードケースに、1枚の付箋を貼りつけます。
そしてそこに何か、絵やメッセージなどを書き込みます。
その
書かれたものが、目の前で変化します
。
これは
目を見張る、ありえない変化現象
です。
観客の名前が現れるとか、選ばれたカードの名前など、
メッセージは事前に仕込めるものなら何でも構いません。
驚いた観客に、付箋を剥がして調べてもらいますが、
怪しいところはありません
。
観客の名前が現れた現象ですと、そのままその付箋を
名札代わりに観客に貼りつける、といったこともできるのです。
想像力次第で、これはいかようにでも使えます。
絵が変化する
ありえないアニメーション現象
を現実化したり、
サッカートリックに使う、自己紹介マジックに使う、など、
色々と使えるでしょう。
破いた付箋の復活現象
に使う方法も演じています。
これほどまでにビジュアルな復活マジックが、いまだかつて
あったでしょうか。
紙幣のプロダクションマジック
のアイデアも紹介しています。
さらにボーナスとして、
ポップコーンカード
の作り方まで解説。
デックを4つの山にカットし、数秒、間を取ると、
なんと演者が一切触ることなく、カードがポップコーンのように
突然空中に跳ね上がり、表向きになって着地して、4枚のキングが
揃ったり…信じられますか?
こんな
魔法のようなオープナー
は見たことがありません。
トリック的には「ホーク2.0」の延長線上にある方法と言えますが、
カードケースを使うことで、とても手軽に行えるようになり、
また、現象のタイミングをコントロールできるなど、いろいろと
異なるアイデアも提供されています。
「ホーク2.0」をご存じの方も、ぜひご覧いただきたい内容です。
工作が必要ですが、かなり詳しく解説されています。
・解説DVD(英語版)
・用具一式(ポストイット・ギミック・素材など)
ブルー・イリュージョン(Blue Illusion by Yarden Aviv and Mark Mason)
トランスレーション(Translation by SansMinds Creative Lab)
エラー404(Error 404 by Les French Twins)
フォーサイト(Foresight)by Oliver Smith and SansMinds
[ 商品コード ] MU748
価格
4,030
円
(税込4,433円)
80ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-50円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,030円です!
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
(ネコポス便jは可)
アイコンのご説明
一大センセーションを巻き起こした「ホーク2.0」の作者が、
そのさらに一歩先の世界を公開したもの、それがこの「エクステンション」です。
カードケースに、1枚の付箋を貼りつけます。
そしてそこに何か、絵やメッセージなどを書き込みます。
その書かれたものが、目の前で変化します。
これは目を見張る、ありえない変化現象です。
観客の名前が現れるとか、選ばれたカードの名前など、
メッセージは事前に仕込めるものなら何でも構いません。
驚いた観客に、付箋を剥がして調べてもらいますが、
怪しいところはありません。
観客の名前が現れた現象ですと、そのままその付箋を
名札代わりに観客に貼りつける、といったこともできるのです。
想像力次第で、これはいかようにでも使えます。
絵が変化するありえないアニメーション現象を現実化したり、
サッカートリックに使う、自己紹介マジックに使う、など、
色々と使えるでしょう。
破いた付箋の復活現象に使う方法も演じています。
これほどまでにビジュアルな復活マジックが、いまだかつて
あったでしょうか。
紙幣のプロダクションマジックのアイデアも紹介しています。
さらにボーナスとして、ポップコーンカードの作り方まで解説。
デックを4つの山にカットし、数秒、間を取ると、
なんと演者が一切触ることなく、カードがポップコーンのように
突然空中に跳ね上がり、表向きになって着地して、4枚のキングが
揃ったり…信じられますか?
こんな魔法のようなオープナーは見たことがありません。
トリック的には「ホーク2.0」の延長線上にある方法と言えますが、
カードケースを使うことで、とても手軽に行えるようになり、
また、現象のタイミングをコントロールできるなど、いろいろと
異なるアイデアも提供されています。
「ホーク2.0」をご存じの方も、ぜひご覧いただきたい内容です。
工作が必要ですが、かなり詳しく解説されています。
・解説DVD(英語版)
・用具一式(ポストイット・ギミック・素材など)
ブルー・イリュージョン(Blue Illusion by Yarden Aviv and Mark Mason)
トランスレーション(Translation by SansMinds Creative Lab)
エラー404(Error 404 by Les French Twins)
フォーサイト(Foresight)by Oliver Smith and SansMinds