マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU710
【固まる!? そして伸びる!】ソリッド&ストレッチ(Solid and Stretch by David Penn and Jonathan Farr)~シャーピーのキャップでイリュージョン!~
mML定期購読会員価格 2,890円(セール特価)です!
ショッピング会員価格 3,000円(セール特価)です!
アイコンのご説明
シャーピー(サインペン)のキャップが、ソリッドに!?
そしてさらに、キャップの長さが3倍以上に伸びてしまう!
【セール特価販売品!】
この商品は、本来
5,000円程度
の価格のものですが、
今回、
特別にセール価格
で仕入れることができましたので、
それをお客様に還元させていただき、
大幅割安価格
で
ご提供いたします!
数量限定
ですので、品切れの節はご容赦ください。
デビッド・ペン(David Penn)の
「ソリッド」
と、
ジョナサン・ファー(Jonathan Farr)の
「ストレッチ」
を
2つ合わせて1つの商品としたもの、ということなのですが、
非常に
ユニーク
で
アンユージュアル
な楽しいアイテムが
添付されています。
シャーピーペンの
「ソリッドキャップ」
と
「長~いキャップ」
です。
これらは特注で作らないとそもそもこの世に存在していない
極めて特殊な用具であり、まずはこれ自体に
素材として価値
があります。
プラスチック成型により、かなりしっかりと作られたものです。
基本的にこれ自体仕掛けがあるものではなく(それゆえ
手渡し可能
)、
基本的にはテクニック的な操作で現象を見せるマジックとなりますが、
いろいろな使い方を添付の
解説DVD
にて詳しく解説しています。
なお、本来海外商品には
レギュラーシャーピー
は付いていなかったのですが、
演じるのに絶対必要なので、これも
mMLではサービスでお付けいたします
。
当然普通のペンキャップは、ペン先に被せてはめられるように
中が空洞になっていますが、
「ソリッドキャップ」
はその空洞部分が
なく、
中が詰まった固体(固形物)
になっています。
とても
変な物体
であり、普通の方はにわかにピンとこないかもしれませんが、
カップ&ボールでの「ソリッドカップ」や、
コインボックスの「ソリッドボックス(ソキトボックス)」などを
ご存じのマニアの方なら、容易にイメージできると思います。
例えばですが、ペンからキャップを外して、ペン本体は観客に手渡し、
キャップはテーブルに置いておきます。
そして、そのペンで観客に、カードにサインをしてもらう、あるいは
メモ帳に何か書いてもらう、など、何か演技の流れに沿った操作を
してもらいます。
その後、観客がキャップを取り上げて元通りはめようとすると、
なんとびっくり、ソリッドになっていて、はめられない!
…
といった
イタズラ的な使い方
ができるわけです。
これだけでも十分に面白いものです。
観客はこんな物体をそもそも予想していません(できません)ので、
一瞬「アレッ!」と戸惑い、すぐに「なんじゃこりゃ?」となるでしょう。
観客の反応が見ものです。
存在自体が「変」なモノなので、そもそもモノ自体におかしみがあります。
その後、「どうしましたか?」などととぼけて、ぺンとキャップを
返してもらい、何食わぬ顔して普通にはめてみせる(もちろん
キャップをレギュラーにすり替え戻すわけです)…
これだけで1つのバイプレイ的なショートアクトになります。
━…━…━…━…━…━…━…━…
もう1つの
「長~いキャップ」
の方は、キャップの長さが通常の
キャップの
3倍以上
あります。
こちらはソリッドではなく、ペン先にはめることもできますが、
ペン本体との比率が明らかにおかしく、これはこれでまた別の
ビジュアル的な面白さ
があります。
簡単なテクニックで、通常のキャップ、あるいはソリッドキャップの
状態から、
キャップを引き延ばして長くしたように見せる
ことが
できます。
例えば単独で使うとすると、
「よくペンを使った後、キャップが見当たらなくなってしまって
困ることがあるんで、こうやって…引き伸ばしておくと、大きいんで
そうそうなくすことがないんですよ」などと言って使うと
面白いかもしれません。
もちろん、2つのギミックキャップを組み合わせて手順化することも
できるでしょう。
ソリッドになってはめられなくなってしまったので、引き延ばすと
空洞ができてはめることができる、といった感じでしょうか。
あるいは逆に、伸びちゃったキャップを元に戻そうと縮めると、
圧縮されておかしくなり、ソリッドになってしまう、など。
クリエイティブなセンスを刺激するユニークアイテム。
マニアの方は、自分なりに手順を組んでお楽しみください。
解説のDVD
はかなり充実しており、ペンキャップから
本物のビリヤードボールを出現させるパートを含む
デビッド・ペン氏の
フル・ルーティーン
なども紹介しています。
デビッド・オリバー氏は、この手順を、「行くにつれてリセット
されていくので、
テーブルホッピング
に最適」と評しています。
・ギミック・ペンキャップ2種 各1
・解説DVD(英語版ですが映像で理解できる内容です)
・レギュラーシャーピーペン 1本(mML特別サービス)
エクスカリバー(Excalibur by Chris Yu & Magic Action)
シャーピアス(Sharpierce)
マッキー感電池(by 小林俊晶)
ミニ・サイズ・サプライズ
[ 商品コード ] MU710
価格
3,000
円
(税込3,300円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-110円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
マジックショップ monthly Magic Lesson
商品カテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(213)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(98)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,387)
再入荷商品
(642)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,008)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(759)
コイン&マネーマジック
(197)
DVD/ビデオ
(833)
サロン・ステージマジック
(206)
書籍・レクチャーノート
(297)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(21)
野島伸幸(mML&MAJION)
(135)
ベーシックツール・その他
(372)
送料無料まであと少し!
(49)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 3,000円(セール特価)です!
アイコンのご説明
【セール特価販売品!】
この商品は、本来5,000円程度の価格のものですが、
今回、特別にセール価格で仕入れることができましたので、
それをお客様に還元させていただき、大幅割安価格で
ご提供いたします!
数量限定ですので、品切れの節はご容赦ください。
デビッド・ペン(David Penn)の「ソリッド」と、
ジョナサン・ファー(Jonathan Farr)の「ストレッチ」を
2つ合わせて1つの商品としたもの、ということなのですが、
非常にユニークでアンユージュアルな楽しいアイテムが
添付されています。
シャーピーペンの「ソリッドキャップ」と「長~いキャップ」です。
これらは特注で作らないとそもそもこの世に存在していない
極めて特殊な用具であり、まずはこれ自体に素材として価値があります。
プラスチック成型により、かなりしっかりと作られたものです。
基本的にこれ自体仕掛けがあるものではなく(それゆえ手渡し可能)、
基本的にはテクニック的な操作で現象を見せるマジックとなりますが、
いろいろな使い方を添付の解説DVDにて詳しく解説しています。
なお、本来海外商品にはレギュラーシャーピーは付いていなかったのですが、
演じるのに絶対必要なので、これもmMLではサービスでお付けいたします。
当然普通のペンキャップは、ペン先に被せてはめられるように
中が空洞になっていますが、「ソリッドキャップ」はその空洞部分が
なく、中が詰まった固体(固形物)になっています。
とても変な物体であり、普通の方はにわかにピンとこないかもしれませんが、
カップ&ボールでの「ソリッドカップ」や、
コインボックスの「ソリッドボックス(ソキトボックス)」などを
ご存じのマニアの方なら、容易にイメージできると思います。
例えばですが、ペンからキャップを外して、ペン本体は観客に手渡し、
キャップはテーブルに置いておきます。
そして、そのペンで観客に、カードにサインをしてもらう、あるいは
メモ帳に何か書いてもらう、など、何か演技の流れに沿った操作を
してもらいます。
その後、観客がキャップを取り上げて元通りはめようとすると、
なんとびっくり、ソリッドになっていて、はめられない!…
といったイタズラ的な使い方ができるわけです。
これだけでも十分に面白いものです。
観客はこんな物体をそもそも予想していません(できません)ので、
一瞬「アレッ!」と戸惑い、すぐに「なんじゃこりゃ?」となるでしょう。
観客の反応が見ものです。
存在自体が「変」なモノなので、そもそもモノ自体におかしみがあります。
その後、「どうしましたか?」などととぼけて、ぺンとキャップを
返してもらい、何食わぬ顔して普通にはめてみせる(もちろん
キャップをレギュラーにすり替え戻すわけです)…
これだけで1つのバイプレイ的なショートアクトになります。
━…━…━…━…━…━…━…━…
もう1つの「長~いキャップ」の方は、キャップの長さが通常の
キャップの3倍以上あります。
こちらはソリッドではなく、ペン先にはめることもできますが、
ペン本体との比率が明らかにおかしく、これはこれでまた別の
ビジュアル的な面白さがあります。
簡単なテクニックで、通常のキャップ、あるいはソリッドキャップの
状態から、キャップを引き延ばして長くしたように見せることが
できます。
例えば単独で使うとすると、
「よくペンを使った後、キャップが見当たらなくなってしまって
困ることがあるんで、こうやって…引き伸ばしておくと、大きいんで
そうそうなくすことがないんですよ」などと言って使うと
面白いかもしれません。
もちろん、2つのギミックキャップを組み合わせて手順化することも
できるでしょう。
ソリッドになってはめられなくなってしまったので、引き延ばすと
空洞ができてはめることができる、といった感じでしょうか。
あるいは逆に、伸びちゃったキャップを元に戻そうと縮めると、
圧縮されておかしくなり、ソリッドになってしまう、など。
クリエイティブなセンスを刺激するユニークアイテム。
マニアの方は、自分なりに手順を組んでお楽しみください。
解説のDVDはかなり充実しており、ペンキャップから
本物のビリヤードボールを出現させるパートを含む
デビッド・ペン氏のフル・ルーティーンなども紹介しています。
デビッド・オリバー氏は、この手順を、「行くにつれてリセット
されていくので、テーブルホッピングに最適」と評しています。
・ギミック・ペンキャップ2種 各1
・解説DVD(英語版ですが映像で理解できる内容です)
・レギュラーシャーピーペン 1本(mML特別サービス)
エクスカリバー(Excalibur by Chris Yu & Magic Action)
シャーピアス(Sharpierce)
マッキー感電池(by 小林俊晶)
ミニ・サイズ・サプライズ