マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU680
【読心術!?7つの手順を詳細解説!】ビジョン・デック(Vision deck by W.Eston, Manolo & Anthony Stan)~思っただけのカードを当てる!さらにエニエニまで!~
mML定期購読会員価格 3,430円です!
ショッピング会員価格 3,480円です!
アイコンのご説明
デックから観客が目で見て覚えたカードをズバリ当ててしまう!
さらに、そのカードだけ裏の色が…!?種々のアイデアを紹介!
基本手順「Vision」の現象
は、以下の通りです。
マジシャンは一組のデックを取り出し、バラバラの普通のカードで
あることをあらためてから、よく切り混ぜます。
そして表向きに広げて、その中から観客に1枚のカードを決めて
覚えてもらいます。
ただし、この段階で選んだカードを言ってもらうわけではなく、
思ってもらうだけなので、何が選ばれたか演者をはじめ他の人には
分かりません
。
マジシャンは、カードを選んだ観客の「心を読み取る」演技をして、
最終的に1枚のカードをデックから抜き取り、演者の手で隠したまま
テーブルに置きます。
そして、
ここで初めて観客に選んだカードの名前を言ってもらいます。
手をどけてみると、
見事に当たっているではありませんか!
しかし、それだけではありません。
デックのカードの裏をあらためてから、卓上の選ばれたカードを
裏向きにすると、
なんとそれだけが色違いの裏模様になっているのです!
あらかじめ入れておいた「たった1枚の色違いのカード」を、なぜか観客が
選んでしまった、とでも言うのでしょうか?
強烈に不思議
で、
強烈にインパクト
のあるメンタルカードマジックです。
ある一つの基本原理をもとに、さまざまな
応用手順
を構築。
その数、
総計7手順
。
これを、1時間以上にわたるオンライン動画解説(英語版)で
詳しく解説しています。
なお当店では、全手順にわたる詳しい
日本語版の補足解説書
を
お付けいたしますので、英語が得意でない方でも大丈夫。
安心してお買い求めください。
まず、
観客が心に思っただけのカードを当てる
ための
基本的なシステムがあります。
そしてその
特殊な構造を活用
して、エニエニをはじめとする
さまざまな現象に利用しています。
この応用の考え方が面白く、手順の解説部分に価値があります。
基本の部分もとてもよくできているのですが、この部分は
ゆうきとも氏が以前に発表された
「ゆうきとものMIND's ATTACK(マインズ・アタック)」
と
類似(ほぼ同種)のアイデアと言えるので、
興味がある方は比較研究されると面白いと思います。
また、そちらを既にご存じの方も、本作の手順パートはお楽しみ
いただける内容かと思っております。
解説映像(オンライン動画)
および
日本語補足解説書
に収録の内容は、
下記のとおりです。
3項目までが基本の解説で、4項目以降が手順です。
■
INTRODUCTION(イントロダクション)
■
THE DECK(デックの構造)
■
HOW IT WORKS(基本の使い方)
■
VISION(ビジョン)
基本手順としてご紹介した、上述の現象です。
■
PREDICTION(プレディクション)
観客が心に思ったカードが、予言と一致する!?
予言のカードを見ると、一致していなかったりしますが、
そこには謎の数字が書かれていて…
その数字の枚数目から、思ったカードが現れます!
■
DOUBLE VISION(ダブルビジョン)
2人の観客がそれぞれ思ったカード。
それを1枚の予言のカードで当ててしまいます。
■
CARD TO POCKET(カードトゥーポケット)
観客が選んだカードが、ポケットの中の色違いのカードと
見事に一致します。
■
PERFECT CUT(パーフェクトカット)
選ばれたカードを、観客がその名を告げる前に、デックをカットして
見事に取り出してみせます。
■
ACAAN(エニーカードアットエニーナンバー)
観客がデックの中のカードを1枚覚え、また1~52で全く自由に
好きな数字を選びます。
その数字の枚数目から、観客が覚えたカードが現れます。
■
MYSTERY CARD(ミステリーカード)
表を見せずに取り出した、デックとは色違いの「謎のカード」を
デックに混ぜてしまいます。
表向きで観客が心に決めたカードが、なんと、その色違いの
カードなのです!
ラフ&スムースや粘着物などは一切使っていません。
また、ダブルインデックス(ディバイディッド)の原理でもありません。
マークトカードでもありません。
正統派かつ本格派、王道のメンタルカードトリック
です。
ぜひご研究・ご活用ください。
バイシクルベースのトリックデック添付。
・トリックデック 1組
・オンライン動画へのアクセス
・日本語版補足解説書(mML特別サービス)
マインズ・アタック
オン・ターゲット
The Gordon Diary Complete Package
あなたの選んだカード
[ 商品コード ] MU680
価格
3,480
円
(税込3,828円)
70ポイント還元
ショッピング会員
定期購読会員 (-50円)
青
赤
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,789)
再入荷商品
(640)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,350)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,078)
コイン&マネーマジック
(251)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(348)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(452)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 3,480円です!
アイコンのご説明
基本手順「Vision」の現象は、以下の通りです。
マジシャンは一組のデックを取り出し、バラバラの普通のカードで
あることをあらためてから、よく切り混ぜます。
そして表向きに広げて、その中から観客に1枚のカードを決めて
覚えてもらいます。
ただし、この段階で選んだカードを言ってもらうわけではなく、
思ってもらうだけなので、何が選ばれたか演者をはじめ他の人には
分かりません。
マジシャンは、カードを選んだ観客の「心を読み取る」演技をして、
最終的に1枚のカードをデックから抜き取り、演者の手で隠したまま
テーブルに置きます。
そして、ここで初めて観客に選んだカードの名前を言ってもらいます。
手をどけてみると、見事に当たっているではありませんか!
しかし、それだけではありません。
デックのカードの裏をあらためてから、卓上の選ばれたカードを
裏向きにすると、なんとそれだけが色違いの裏模様になっているのです!
あらかじめ入れておいた「たった1枚の色違いのカード」を、なぜか観客が
選んでしまった、とでも言うのでしょうか?
強烈に不思議で、強烈にインパクトのあるメンタルカードマジックです。
ある一つの基本原理をもとに、さまざまな応用手順を構築。
その数、総計7手順。
これを、1時間以上にわたるオンライン動画解説(英語版)で
詳しく解説しています。
なお当店では、全手順にわたる詳しい日本語版の補足解説書を
お付けいたしますので、英語が得意でない方でも大丈夫。
安心してお買い求めください。
まず、観客が心に思っただけのカードを当てるための
基本的なシステムがあります。
そしてその特殊な構造を活用して、エニエニをはじめとする
さまざまな現象に利用しています。
この応用の考え方が面白く、手順の解説部分に価値があります。
基本の部分もとてもよくできているのですが、この部分は
ゆうきとも氏が以前に発表された
「ゆうきとものMIND's ATTACK(マインズ・アタック)」 と
類似(ほぼ同種)のアイデアと言えるので、
興味がある方は比較研究されると面白いと思います。
また、そちらを既にご存じの方も、本作の手順パートはお楽しみ
いただける内容かと思っております。
解説映像(オンライン動画)および日本語補足解説書に収録の内容は、
下記のとおりです。
3項目までが基本の解説で、4項目以降が手順です。
■INTRODUCTION(イントロダクション)
■THE DECK(デックの構造)
■HOW IT WORKS(基本の使い方)
■VISION(ビジョン)
基本手順としてご紹介した、上述の現象です。
■PREDICTION(プレディクション)
観客が心に思ったカードが、予言と一致する!?
予言のカードを見ると、一致していなかったりしますが、
そこには謎の数字が書かれていて…
その数字の枚数目から、思ったカードが現れます!
■DOUBLE VISION(ダブルビジョン)
2人の観客がそれぞれ思ったカード。
それを1枚の予言のカードで当ててしまいます。
■CARD TO POCKET(カードトゥーポケット)
観客が選んだカードが、ポケットの中の色違いのカードと
見事に一致します。
■PERFECT CUT(パーフェクトカット)
選ばれたカードを、観客がその名を告げる前に、デックをカットして
見事に取り出してみせます。
■ACAAN(エニーカードアットエニーナンバー)
観客がデックの中のカードを1枚覚え、また1~52で全く自由に
好きな数字を選びます。
その数字の枚数目から、観客が覚えたカードが現れます。
■MYSTERY CARD(ミステリーカード)
表を見せずに取り出した、デックとは色違いの「謎のカード」を
デックに混ぜてしまいます。
表向きで観客が心に決めたカードが、なんと、その色違いの
カードなのです!
ラフ&スムースや粘着物などは一切使っていません。
また、ダブルインデックス(ディバイディッド)の原理でもありません。
マークトカードでもありません。
正統派かつ本格派、王道のメンタルカードトリックです。
ぜひご研究・ご活用ください。
バイシクルベースのトリックデック添付。
・トリックデック 1組
・オンライン動画へのアクセス
・日本語版補足解説書(mML特別サービス)
マインズ・アタック
オン・ターゲット
The Gordon Diary Complete Package
あなたの選んだカード