マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU1233
【コインの貫通!】ザ・コースター(The Coaster)by TCC Magic & Terry Chou~木製のシャレたコースターで!~
mML定期購読会員価格 4,900円(税別)です!
ショッピング会員価格 5,500円(税別)です!
アイコンのご説明
コースターとグラスを使ったコインの貫通マジック!
それを演じるためのギミックコースターです!
まずは
ご注意
を。
このマジックを演じるには、別途マグネティックコイン1枚、ないし
鉄製のコインやメダル(磁石に付くもの)数枚をご用意いただく必要があります。
コインマジシャンの方だと、基本用具としてお持ちの方も多いかと思いますので
商品には添付されておりません。
添付されているのは、
ギミックのコースター
です。
テリーとジェイという2人のマジシャンが、この特別なコースターを使って演じる
それぞれの手順を解説
しています。
コインマジシャンの方には、興味深い内容の2手順でしょう。
使うコースターは、
コンパクトで持ち歩きやすく、実用的
です。
そしてさらに大事な点は、
見た目に怪しいところが全くありません
。
手渡し可能
…観客が触って調べても、ただのコースターにしか見えません。
ブラックウォルナットで製作されたもので、電子的なメカではないので
通常壊れる心配はありません。
マグネティックコインの場合は、コースターの両面に付着させられますが、
鉄製コインの場合は片面にしか付かない、なども特徴の1つといえるでしょう。
マグネットコインは1枚だけ使用し、後はレギュラーで済みます。
鉄製コインの場合は、全てを鉄製にしておくと便利な手順が解説されています。
コインマジシャンのための素材用具、
ザ・コースター
です。
(繰り返しとなりますが、必要なコインは各自で別途ご用意ください。)
[ 商品コード ] MU1233
価格
5,500
円
(税込6,050円)
110ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-600円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(8)
再入荷商品
(510)
新しい順
(1,902)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,125)
コイン&マネーマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(363)
サロン・ステージマジック
(276)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(239)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(457)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 5,500円(税別)です!
アイコンのご説明
まずはご注意を。
このマジックを演じるには、別途マグネティックコイン1枚、ないし
鉄製のコインやメダル(磁石に付くもの)数枚をご用意いただく必要があります。
コインマジシャンの方だと、基本用具としてお持ちの方も多いかと思いますので
商品には添付されておりません。
添付されているのは、ギミックのコースターです。
テリーとジェイという2人のマジシャンが、この特別なコースターを使って演じる
それぞれの手順を解説しています。
コインマジシャンの方には、興味深い内容の2手順でしょう。
使うコースターは、コンパクトで持ち歩きやすく、実用的です。
そしてさらに大事な点は、見た目に怪しいところが全くありません。
手渡し可能…観客が触って調べても、ただのコースターにしか見えません。
ブラックウォルナットで製作されたもので、電子的なメカではないので
通常壊れる心配はありません。
マグネティックコインの場合は、コースターの両面に付着させられますが、
鉄製コインの場合は片面にしか付かない、なども特徴の1つといえるでしょう。
マグネットコインは1枚だけ使用し、後はレギュラーで済みます。
鉄製コインの場合は、全てを鉄製にしておくと便利な手順が解説されています。
コインマジシャンのための素材用具、ザ・コースターです。
(繰り返しとなりますが、必要なコインは各自で別途ご用意ください。)