マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] FD013
【スライハンド好き必見!】グロビュール~TAKAHIRO氏のコインマジック作品集第2弾!~
商品価格は、2,778円(税込3,000円)です!
アイコンのご説明
TAKAHIRO氏のコインマジック作品集第2弾!
スライハンド中心のコインマジック集!
TAKAHIRO
のコインマジック作品集第2弾。今回は
スライト主体
です。
前作『ワールズエンド』では大胆にギミックが使われましたが、
今作は一部ギャフはあるものの基本的にはどれもスライト・オブ・ハンド作品であり、
ピュアリスト
の方にもご満足いただけるものになっています。
世界をうならせるセンスがいかんなく発揮された作品集です。
創造的
で、
不可能性
と
芸術性
が共に高い傑作がそろっています。
スライト主体ではありますが、
腕力的ではなく、負荷を合理的に分散
し、
スムーズなハンドリング
が可能なように構成されています。
奇抜な部分を入れつつ全体の調和が取れている点でも見事です。
天才的感性が織りなす美しいコインマジックをご堪能ください
。
■
ORDO STELLARUM ERRANTIUM
3種のコインのスペルバウンド。
■
SCARAB
3種のコインを1枚ずつ出現させ、手のひらに並べます。
反対の手をかざすと、3枚が1枚ずつ消えていき、また1枚ずつ出てきます。
最後に3枚を握ると消失します。
■
HONEY BEE
手のひらに置いた3枚のコインにカードをかざし1枚ずつ消失させます。
全部消えたあとにまた1枚ずつ出現させます。
■
KARAKURI
コインボックスの上にある4枚のコインのうち、
3枚が一気に消失し、残りの1枚も続けて消えます。
ボックスの中を見るとからですが、
フタをしておまじないをかけると中に4枚入った状態になります。
■
GLOBULE
透明のカードでおまじないをかけるとコインが消えます。
3枚が1枚ずつ消失し、3枚同時に再出現します。
■
SMOKE
4枚のコインと1枚のカードで行うバックファイヤー・アセンブリー。
・DVD1巻
ワールズエンド
スプラウト
Progress Principle by 堀木智也
SICK(シック)DVD
[ 商品コード ] FD013
価格
2,778
円
(税込3,055円)
55ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(522)
新しい順
(1,902)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,128)
コイン&マネーマジック
(265)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(277)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(458)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
TAKAHIROのコインマジック作品集第2弾。今回はスライト主体です。
前作『ワールズエンド』では大胆にギミックが使われましたが、
今作は一部ギャフはあるものの基本的にはどれもスライト・オブ・ハンド作品であり、
ピュアリストの方にもご満足いただけるものになっています。
世界をうならせるセンスがいかんなく発揮された作品集です。
創造的で、不可能性と芸術性が共に高い傑作がそろっています。
スライト主体ではありますが、腕力的ではなく、負荷を合理的に分散し、
スムーズなハンドリングが可能なように構成されています。
奇抜な部分を入れつつ全体の調和が取れている点でも見事です。
天才的感性が織りなす美しいコインマジックをご堪能ください。
■ORDO STELLARUM ERRANTIUM
3種のコインのスペルバウンド。
■SCARAB
3種のコインを1枚ずつ出現させ、手のひらに並べます。
反対の手をかざすと、3枚が1枚ずつ消えていき、また1枚ずつ出てきます。
最後に3枚を握ると消失します。
■HONEY BEE
手のひらに置いた3枚のコインにカードをかざし1枚ずつ消失させます。
全部消えたあとにまた1枚ずつ出現させます。
■KARAKURI
コインボックスの上にある4枚のコインのうち、
3枚が一気に消失し、残りの1枚も続けて消えます。
ボックスの中を見るとからですが、
フタをしておまじないをかけると中に4枚入った状態になります。
■GLOBULE
透明のカードでおまじないをかけるとコインが消えます。
3枚が1枚ずつ消失し、3枚同時に再出現します。
■SMOKE
4枚のコインと1枚のカードで行うバックファイヤー・アセンブリー。
・DVD1巻
ワールズエンド
スプラウト
Progress Principle by 堀木智也
SICK(シック)DVD