マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] ELL001
【シガースルーライター!】プラズマ(PLASMA)by Nicholas Lawrence ~シガースルーコインを超える感動!~
mML定期購読会員価格 4,100円(税別)です!
ショッピング会員価格 4,200円(税別)です!
※
「宅急便指定商品」
です。
クロネコDM便・ネコポス便ではお送りできません
。
※他の商品と併せて
税別15,000円以上
のご注文となりますと、
宅急便送料は無料サービス
となります。
アイコンのご説明
シガースルーを、コインでなくオイルライターで!?
もちろん煙草でなくてもペンやストローなどでもOK!
考案者、
ニコラス・ローレンス(Nicholas Lawrence)氏
を
イリュージョニスト(Ellusionist)社が2年に渡り説得して、
ようやく製品化!
存在自体が貴重なアイテム
です。
※ニコラス・ローレンス氏は、あの
「パーフェクトチェンジ」
の
考案者です。
タバコを、
ジッポ型のオイルライター
のボディに貫通させることが
できます。
このライターは実際に
着火可能
で、どう見てもごく普通の一般的な
オイルライターです。
タバコだけではなく、
ペンやストロー
を貫通させることもできます。
貫通後にペンなどを抜き取って示すと、穴などどこにもなく、
そのままライターを
観客に手渡してあらためてもらう
ことができます。
スイッチはしません。
紙でカバーして、観客に持たせて行う方法や、全くノーカバーで
行う方法など、
いくつかのやり方が解説
されています。
いずれも効果的ですので、状況に応じて演じ分けると良いでしょう。
ミニデックのケースにペンなどを突き通して見せたあと、中から
ライターが現れる
という使い方もしています。
これは昔マッチ箱とヒモ付きの針、そして金属製のブロックを使って
行うものが有名でしたが、今回の商品では、同種の現象が、
素性が分からぬ謎の金属固体ではなく、ライターという日用品で
行えるようになったわけです。
いずれにせよ、意外性という意味で
この見せ方も捨てがたい
でしょう。
一世を風靡したシガースルーコインの発展形と捉えることができますが、
タバコを吸われる方には極めて
自然なマジック
と言えるでしょう。
貫通現象にコインとタバコを使う必然性はあまりありませんが、タバコは
火をつけて吸うものですので、その場にライターがあるのは自然です。
とはいえ、現在はタバコを吸われる方は少数派でしょうが、
別にペンでも鉛筆でもストローでも、好きなものを貫通させることが
できます。
マジシャンは演技中に紙片を燃やしたりフラッシュペーパーを使ったり
することもあるでしょうから、チープな百円ライターなどでなく、
ちゃんとしたオイルライターを使ったほうが
圧倒的にオシャレで
カッコイイ
でしょう。
さらにそれで貫通マジックもできてしまうわけですから、このライターを
持って歩いて損はありませんよ。
そういえば、オイルライターの炎を凝視させて催眠誘導する
催眠術師の方もいましたね。
他にもキャンプで火おこしのついでにバーベキュー串を貫通させたい
と言った人もいました。
そういった日常の場でも使える、
日用品を使ったマジック
ですから、
「自然な魔法」を演出できます。
ライター以外は、観客に借りた物でも可能です。
そしてライターも(スイッチせずに)手渡し可能です。
精巧な作りの用具
で、きっと気に入っていただけるでしょう。
コレクションにも最適です。
コインと違って表面に何も模様がなく「つるつる」なので、
タネを隠す余地がないように見え、なおかつとても神秘的です。
解説は
オンライン動画
となります。
英語版ですが映像でご理解いただけます。
「日常の奇跡」派の方
には特におすすめいたします。
・ギミックライター
・オンライン解説動画へのURL
※タバコ・ペンなどや、ライターオイルは別途各自ご用意ください。
火を使う場合は十分に留意し、自己責任の元行ってください。
パーフェクトチェンジ(EVOLVE)by Nicholas Lawrence
リンキング・アームバンド by 紀良京佑
モロコ!(by スペンサートリックス)
LCC(by スペンサートリックス)
キラー・スタッブ(Killer Stab)by CULL
[ 商品コード ] ELL001
価格
4,200
円
(税込4,620円)
80ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,802)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,352)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,083)
コイン&マネーマジック
(254)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(349)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,200円(税別)です!
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便・ネコポス便ではお送りできません。
※他の商品と併せて税別15,000円以上のご注文となりますと、
宅急便送料は無料サービスとなります。
アイコンのご説明
考案者、ニコラス・ローレンス(Nicholas Lawrence)氏を
イリュージョニスト(Ellusionist)社が2年に渡り説得して、
ようやく製品化!
存在自体が貴重なアイテムです。
※ニコラス・ローレンス氏は、あの 「パーフェクトチェンジ」の
考案者です。
タバコを、ジッポ型のオイルライターのボディに貫通させることが
できます。
このライターは実際に着火可能で、どう見てもごく普通の一般的な
オイルライターです。
タバコだけではなく、ペンやストローを貫通させることもできます。
貫通後にペンなどを抜き取って示すと、穴などどこにもなく、
そのままライターを観客に手渡してあらためてもらうことができます。
スイッチはしません。
紙でカバーして、観客に持たせて行う方法や、全くノーカバーで
行う方法など、いくつかのやり方が解説されています。
いずれも効果的ですので、状況に応じて演じ分けると良いでしょう。
ミニデックのケースにペンなどを突き通して見せたあと、中から
ライターが現れるという使い方もしています。
これは昔マッチ箱とヒモ付きの針、そして金属製のブロックを使って
行うものが有名でしたが、今回の商品では、同種の現象が、
素性が分からぬ謎の金属固体ではなく、ライターという日用品で
行えるようになったわけです。
いずれにせよ、意外性という意味でこの見せ方も捨てがたいでしょう。
一世を風靡したシガースルーコインの発展形と捉えることができますが、
タバコを吸われる方には極めて自然なマジックと言えるでしょう。
貫通現象にコインとタバコを使う必然性はあまりありませんが、タバコは
火をつけて吸うものですので、その場にライターがあるのは自然です。
とはいえ、現在はタバコを吸われる方は少数派でしょうが、
別にペンでも鉛筆でもストローでも、好きなものを貫通させることが
できます。
マジシャンは演技中に紙片を燃やしたりフラッシュペーパーを使ったり
することもあるでしょうから、チープな百円ライターなどでなく、
ちゃんとしたオイルライターを使ったほうが圧倒的にオシャレで
カッコイイでしょう。
さらにそれで貫通マジックもできてしまうわけですから、このライターを
持って歩いて損はありませんよ。
そういえば、オイルライターの炎を凝視させて催眠誘導する
催眠術師の方もいましたね。
他にもキャンプで火おこしのついでにバーベキュー串を貫通させたい
と言った人もいました。
そういった日常の場でも使える、日用品を使ったマジックですから、
「自然な魔法」を演出できます。
ライター以外は、観客に借りた物でも可能です。
そしてライターも(スイッチせずに)手渡し可能です。
精巧な作りの用具で、きっと気に入っていただけるでしょう。
コレクションにも最適です。
コインと違って表面に何も模様がなく「つるつる」なので、
タネを隠す余地がないように見え、なおかつとても神秘的です。
解説はオンライン動画となります。
英語版ですが映像でご理解いただけます。
「日常の奇跡」派の方には特におすすめいたします。
・ギミックライター
・オンライン解説動画へのURL
※タバコ・ペンなどや、ライターオイルは別途各自ご用意ください。
火を使う場合は十分に留意し、自己責任の元行ってください。
パーフェクトチェンジ(EVOLVE)by Nicholas Lawrence
リンキング・アームバンド by 紀良京佑
モロコ!(by スペンサートリックス)
LCC(by スペンサートリックス)
キラー・スタッブ(Killer Stab)by CULL