マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] DVD266
【ジョン・キャリー第6弾!】エクレクティカ(Eclectica by John Carey)DVD~今回も安定のクオリティ15作品!~
mML定期購読会員価格 3,490円 です!
ショッピング会員価格 3,590円 です!
実践派大喜びの15作品!
多彩なプロット・アイデア・サトルティ満載!
ジョン・キャリー
、DVD第6作品集のリリースです!
これまでの作品集をご覧になって、彼のファンだという方も多いことでしょう。
そんなファンの皆様の期待を今回も裏切りません。
彼が支持される理由として一番に挙げられるのは、その「やさしさ」でしょう。
何といっても
「実践的」
の一言に尽きます。
作品を生み出し続ける
高い生産性
、そして「ハズレ」を出さず一定の
クオリティを保ち続ける安定性
は、
まさに驚異的とも言っていいでしょう。
新しい工夫を生み出し続ける姿勢が「クリエーター」の想像しやすい姿のひとつだとしたら、
キャリーのように、限りられた(しかも難しくない)テクニックだけを効果的に組み合わせることで
多彩なプロットを表現する
その姿勢もまた、対極に位置する「クリエーター」の姿であることは間違いありません。
無理なく構成された手順は、パフォーマンス重視の方だけでなく、研究家の方にとっても参考になるはず。
ちなみに、今回のDVDタイトルにも使われてる"Eclectic"は
「折衷(主義)的」
という意味。
つまり
「良いとこ取り」
であると標榜しているわけです。
キャリー選り抜きの素材で調理された
15作品
を、ぜひご堪能ください。
■
1. Backs to the Wall
いまやクラシックとなった「オールバックス」のプロットにキャリーが挑みます。
おもしろく、不思議で、インパクトがあるので、オープナーにぴったりです。
■
2. Bluff Cull / Ensemble
観客がシャフルしたデックから4枚のエースをカルする方法…
と言っても、非常に大胆なキャリーらしい解決法を使っていますので、やさしく行えます。
さらにこれを使って、観客の指示でデックを分けていくと4枚のエースが現れるという手順を紹介。
■
3. Three Phase Daley
2枚のエースと2枚のジョーカーの交換現象。
デイリーのラストトリックを膨らませて全3段に仕立てています。
■
4. Mental Sandwich
観客が心に思い浮かべたカードが、デックの中央に表向きで入れた2枚のジョーカーの間に現れます。
観客にカードを決めてもらうプロセスと、直前まで2枚のジョーカーの間には何も挟まっていないことをあらためるところがミソです。
■
5. Sent and Received!
ダイ・バーノンの傑作「エモーショナル・リアクション」に対するオマージュ作品。
マジシャンが心の思い浮かべたカードを観客が当ててみせます!
■
6. Top, Middle and Bottom!
観客にシャフルしてもらったデックをポケットに入れた状態で、
観客が覚えたカードを言い当て、さらにポケットから観客のカードを素早く取り出してみせます。
タマリッツの"Neither Blind Nor Stupid"のごとく、可能性を次々に打ち消して不可能設定を高める演出が効果的に使われています。
■
7. Slow Motion Triumph
8枚を表裏交互に混ぜた状態から、少しずつじわじわと表と裏が分離していき、
最後は観客のカードを残して、すべて同じ向きに揃ってしまいます。
スモールパケットのトライアンフでテーブルを使わないので、テーブルホッピングなどにも適しています。
■
8. Telekinetic
念動をテーマに、特定のカードがひっくり返るところを想像すると、デックの中で本当にそのカードがひっくり返ります!
観客にもやってもらうと、観客が覚えたカードが見事にひっくり返ります!
■
9. Splitsville!
ポール・ハリスの「ラスベガス・スプリット」の現象を、キャリー風に調理。
1枚の「4」が2枚の「2」に、さらに4枚の「A」にと次々に分裂していきます!
■
10. Homage to Bannon
ジョン・バノンの「ファット・シティ」へのオマージュ作品。
意外な形でのサンドイッチ現象です。
■
11. Whispers
ジェリー・サドウィッツによる「ウィスパラーズ」アプローチを、キャリーがアレンジ。
選ばれた3枚をカードに「ささやきかけてもらって」当て、さらにおまけのクライマックス付き。
■
12. Assisted Ambitions
選ばれたカードでスモールパケットの中で何度もアンビシャス現象が起こり、
さらに最後はパケットの4枚がすべて同じ数字のフォーカードになってしまいます。
■
13. Invisible Interlude
空の手からコインが現れ、何度か手の中でコインがあちこちに移動した後、
最後はコインが手元から消え、観客が持っていたデックの中に飛び込み、観客のカードを探し当ててみせます!
■
14. Two's company and?
実用的なスポンジボールの手順。
ほかではあまり見ないアプローチで工夫されています。
■
15. One Card and One Thought...
観客のひとりが思い浮かべたカードと、別の観客がずっと持っていたカードが見事に一致します!
アル・リーチの名作を、カップルや親友2人などに対して演じて効果的になるようにドレスアップ。
とにかく人に見せてみて反応を見たいという
実践派の方
にオススメです。
安心して取り組みやすい手順ばかり
です。
・演技・解説DVD:1巻
(英語版ですが映像で理解できる内容です)
(注意)
作品によっては演技映像がなく解説だけのものがあります。
また、チャプターマーカーのミスでメニューページから入れない作品が確認できていますが、全編再生だと問題ありません。
メニューから入れないものについては、前チャプターからチャプタースキップを利用して目的のチャプターに入るなどでも対応できます。
クラシック・キャリー(Classic Carey)DVD
Keep Calm & Carey On(キープカーム&キャリーオン)DVD
キャリー・オン DVD
24 SEVEN DVD(2巻セット)
ハンドル・ウィズ・キャリー DVD
Ryan Schlutz(ライアン・シュルツ)2巻組セット
チャードシャークDVD
チャーディストリーDVD
インスクリュータブル:レッドDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:ブルーDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:グリーンDVD(日本語字幕版)
セパラゴン
[ 商品コード ] DVD266
価格
3,590
円
(税込3,949円)
70ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,806)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,355)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,084)
コイン&マネーマジック
(254)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(349)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 3,590円 です!
ジョン・キャリー 、DVD第6作品集のリリースです!
これまでの作品集をご覧になって、彼のファンだという方も多いことでしょう。
そんなファンの皆様の期待を今回も裏切りません。
彼が支持される理由として一番に挙げられるのは、その「やさしさ」でしょう。
何といっても「実践的」の一言に尽きます。
作品を生み出し続ける 高い生産性、そして「ハズレ」を出さず一定のクオリティを保ち続ける安定性は、
まさに驚異的とも言っていいでしょう。
新しい工夫を生み出し続ける姿勢が「クリエーター」の想像しやすい姿のひとつだとしたら、
キャリーのように、限りられた(しかも難しくない)テクニックだけを効果的に組み合わせることで
多彩なプロットを表現するその姿勢もまた、対極に位置する「クリエーター」の姿であることは間違いありません。
無理なく構成された手順は、パフォーマンス重視の方だけでなく、研究家の方にとっても参考になるはず。
ちなみに、今回のDVDタイトルにも使われてる"Eclectic"は「折衷(主義)的」という意味。
つまり「良いとこ取り」であると標榜しているわけです。
キャリー選り抜きの素材で調理された15作品を、ぜひご堪能ください。
■1. Backs to the Wall
いまやクラシックとなった「オールバックス」のプロットにキャリーが挑みます。
おもしろく、不思議で、インパクトがあるので、オープナーにぴったりです。
■2. Bluff Cull / Ensemble
観客がシャフルしたデックから4枚のエースをカルする方法…
と言っても、非常に大胆なキャリーらしい解決法を使っていますので、やさしく行えます。
さらにこれを使って、観客の指示でデックを分けていくと4枚のエースが現れるという手順を紹介。
■3. Three Phase Daley
2枚のエースと2枚のジョーカーの交換現象。
デイリーのラストトリックを膨らませて全3段に仕立てています。
■4. Mental Sandwich
観客が心に思い浮かべたカードが、デックの中央に表向きで入れた2枚のジョーカーの間に現れます。
観客にカードを決めてもらうプロセスと、直前まで2枚のジョーカーの間には何も挟まっていないことをあらためるところがミソです。
■5. Sent and Received!
ダイ・バーノンの傑作「エモーショナル・リアクション」に対するオマージュ作品。
マジシャンが心の思い浮かべたカードを観客が当ててみせます!
■6. Top, Middle and Bottom!
観客にシャフルしてもらったデックをポケットに入れた状態で、
観客が覚えたカードを言い当て、さらにポケットから観客のカードを素早く取り出してみせます。
タマリッツの"Neither Blind Nor Stupid"のごとく、可能性を次々に打ち消して不可能設定を高める演出が効果的に使われています。
■7. Slow Motion Triumph
8枚を表裏交互に混ぜた状態から、少しずつじわじわと表と裏が分離していき、
最後は観客のカードを残して、すべて同じ向きに揃ってしまいます。
スモールパケットのトライアンフでテーブルを使わないので、テーブルホッピングなどにも適しています。
■8. Telekinetic
念動をテーマに、特定のカードがひっくり返るところを想像すると、デックの中で本当にそのカードがひっくり返ります!
観客にもやってもらうと、観客が覚えたカードが見事にひっくり返ります!
■9. Splitsville!
ポール・ハリスの「ラスベガス・スプリット」の現象を、キャリー風に調理。
1枚の「4」が2枚の「2」に、さらに4枚の「A」にと次々に分裂していきます!
■10. Homage to Bannon
ジョン・バノンの「ファット・シティ」へのオマージュ作品。
意外な形でのサンドイッチ現象です。
■11. Whispers
ジェリー・サドウィッツによる「ウィスパラーズ」アプローチを、キャリーがアレンジ。
選ばれた3枚をカードに「ささやきかけてもらって」当て、さらにおまけのクライマックス付き。
■12. Assisted Ambitions
選ばれたカードでスモールパケットの中で何度もアンビシャス現象が起こり、
さらに最後はパケットの4枚がすべて同じ数字のフォーカードになってしまいます。
■13. Invisible Interlude
空の手からコインが現れ、何度か手の中でコインがあちこちに移動した後、
最後はコインが手元から消え、観客が持っていたデックの中に飛び込み、観客のカードを探し当ててみせます!
■14. Two's company and?
実用的なスポンジボールの手順。
ほかではあまり見ないアプローチで工夫されています。
■15. One Card and One Thought...
観客のひとりが思い浮かべたカードと、別の観客がずっと持っていたカードが見事に一致します!
アル・リーチの名作を、カップルや親友2人などに対して演じて効果的になるようにドレスアップ。
とにかく人に見せてみて反応を見たいという実践派の方にオススメです。
安心して取り組みやすい手順ばかりです。
・演技・解説DVD:1巻(英語版ですが映像で理解できる内容です)
(注意)
作品によっては演技映像がなく解説だけのものがあります。
また、チャプターマーカーのミスでメニューページから入れない作品が確認できていますが、全編再生だと問題ありません。
メニューから入れないものについては、前チャプターからチャプタースキップを利用して目的のチャプターに入るなどでも対応できます。
クラシック・キャリー(Classic Carey)DVD
Keep Calm & Carey On(キープカーム&キャリーオン)DVD
キャリー・オン DVD
24 SEVEN DVD(2巻セット)
ハンドル・ウィズ・キャリー DVD
Ryan Schlutz(ライアン・シュルツ)2巻組セット
チャードシャークDVD
チャーディストリーDVD
インスクリュータブル:レッドDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:ブルーDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:グリーンDVD(日本語字幕版)
セパラゴン