マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0225
monthly Magic Lesson DVD VoL225
mML定期購読会員価格 3,790円(税別)です!
ショッピング会員価格 4,716円(税別)です!
【修得の難易度】★☆~★★瞬き禁止の瞬間コインズアクロスと、二段構えのカードアセンブリを学ぶ!
今月号は、
「瞬き禁止の瞬間コインズアクロスと、二段構えのカードアセンブリを学ぶ!」
と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
最初の
「2フライⅣ」
は、外見上たった2枚のコインで演じるフィンガーチップコインズアクロスの手順です。いわゆる「スリーフライ」をさらにシンプルにしたもので、より現象が分かりやすくなっているのではないかと思います。スリーフライへの入門編として、ここから始めるのも良いのではないでしょうか。また、フォロ―アップルーティーンとして、クリックパスを巧みに使った手順も紹介していますから、これらを続けて演じればボリューム満点です。
続く
「CR」
は、傑作「スリーブエーセス」の前段の動きから、予想外の展開を見せるオープナー(フォーオブアカインドのプロダクション)です。不思議さとビジュアルな面白さを兼ね備えたユニークな作品となっております。
三番目の
「フリップ・フラッシュ」
は、ツイストと変化のパケットトリックです。手軽に演じられるので重宝されるのではないでしょうか。おまじないの動作にかこつけてシークレットムーブを片付けてしまう点が今回のポイントと言えます。その辺りの機微もお楽しみください。
最後の
「チーター&ノットギルティ」
は、必要最小限の枚数で演じられる、ミニマリスティックなカードアセンブリーです。「2フライⅣ」と並んで、シンプルイズベストという言葉がふさわしい作品となっています。最初は一瞬で集まり、次にゆっくりと集まり、最後はリバース現象の意外性でしめる構成。一連の手順として演じることで効果を発揮するように組まれたルーティニングの妙を、是非お楽しみいただければと思います。
「ゆうきとものオススメマジック」
のコーナーでは、ゆうき氏が独自で展開されている
「ゆうきともSTORES」
を、商品実演を交えてご紹介しています。興味がおありの方は、是非覗いてみてはいかがでしょうか。
「実践派のためのクイックマジック」
では、
「フリップ・レベレーション」
を解説。今回取り上げた「フリップ・フラッシュ」で使われている操作を、より敷衍して深堀りする内容となっています。まさに実践的な内容ですので、併せてご研究ください。
瞬き禁止の瞬間コインズアクロスと、二段構えのカードアセンブリを学ぶ!
【収録内容】
◆ボリューム満点の2フライ!
・2フライⅣ
・CR
◆複数のカードが同時に入れ替わる!
・フリップ・フラッシュ
・チーター&ノットギルティ
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ゆうきともSTORESについて
◆実践派のためのクイックマジック
・フリップ・レベレーション
【詳細情報】
2024年3月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(12p)
[ 商品コード ] A0225
価格
4,716
円
(税込5,187円)
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(510)
新しい順
(1,896)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(265)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(278)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円(税別)です!
【修得の難易度】★☆~★★瞬き禁止の瞬間コインズアクロスと、二段構えのカードアセンブリを学ぶ!
今月号は、「瞬き禁止の瞬間コインズアクロスと、二段構えのカードアセンブリを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
最初の「2フライⅣ」は、外見上たった2枚のコインで演じるフィンガーチップコインズアクロスの手順です。いわゆる「スリーフライ」をさらにシンプルにしたもので、より現象が分かりやすくなっているのではないかと思います。スリーフライへの入門編として、ここから始めるのも良いのではないでしょうか。また、フォロ―アップルーティーンとして、クリックパスを巧みに使った手順も紹介していますから、これらを続けて演じればボリューム満点です。
続く「CR」は、傑作「スリーブエーセス」の前段の動きから、予想外の展開を見せるオープナー(フォーオブアカインドのプロダクション)です。不思議さとビジュアルな面白さを兼ね備えたユニークな作品となっております。
三番目の「フリップ・フラッシュ」は、ツイストと変化のパケットトリックです。手軽に演じられるので重宝されるのではないでしょうか。おまじないの動作にかこつけてシークレットムーブを片付けてしまう点が今回のポイントと言えます。その辺りの機微もお楽しみください。
最後の「チーター&ノットギルティ」は、必要最小限の枚数で演じられる、ミニマリスティックなカードアセンブリーです。「2フライⅣ」と並んで、シンプルイズベストという言葉がふさわしい作品となっています。最初は一瞬で集まり、次にゆっくりと集まり、最後はリバース現象の意外性でしめる構成。一連の手順として演じることで効果を発揮するように組まれたルーティニングの妙を、是非お楽しみいただければと思います。
「ゆうきとものオススメマジック」のコーナーでは、ゆうき氏が独自で展開されている「ゆうきともSTORES」を、商品実演を交えてご紹介しています。興味がおありの方は、是非覗いてみてはいかがでしょうか。
「実践派のためのクイックマジック」では、「フリップ・レベレーション」を解説。今回取り上げた「フリップ・フラッシュ」で使われている操作を、より敷衍して深堀りする内容となっています。まさに実践的な内容ですので、併せてご研究ください。
【収録内容】
◆ボリューム満点の2フライ!
・2フライⅣ
・CR
◆複数のカードが同時に入れ替わる!
・フリップ・フラッシュ
・チーター&ノットギルティ
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ゆうきともSTORESについて
◆実践派のためのクイックマジック
・フリップ・レベレーション
【詳細情報】
2024年3月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(12p)