マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0217
monthly Magic Lesson DVD VoL217
mML定期購読会員価格 3,790円(税別)です!
ショッピング会員価格 4,716円(税別)です!
【修得の難易度】★★~★★☆エルムズレイの知られざる傑作をアレンジ、ゆうき流Repulsive Acesを学ぶ!
今月号は、
「エルムズレイの知られざる傑作をアレンジ、ゆうき流Repulsive Acesを学ぶ!」
と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
最初にご紹介するのは、コインマジック
「EZスペルⅢ」
。ゆうき氏によるトリプルチェンジスペルバウンドの手順です。1枚のコインが、あれよあれよという間に変化を繰り返す、というシンプルながら小気味よい手順です。使われているスペルバウンドのさまざまなハンドリングはもちろんのこと、またギミックを温存する考え方や、パースを使って演じやすくする構成など、いろいろと参考になることでしょう。
次にご紹介するのが、今回の表題作でもある
「Repulsive Aces 2」
。アレックス・エルムズレイは非常に数多くの作品を考案しており、中には傑作でありながらあまり知られていないものもあります。そんな作品の1つRepulsive Acesを、今回ゆうき氏によるアレンジバージョンで解説いたします。2人の観客のカードが、エースの中で次々と消えてしまい、そしてまたエースを使って、デックの中から現れます。エルムズレイが天才と言われるその一端が感じ取れるかと思います。
3番目は
「スローモーション・フォア・エース2023」
です。古典的なプロットですが、ゆうき氏独自の企みを交え、またスチュワート・スミスの手法を取り入れることで極めて易しく演じられるように構成しています。クライマックスで使うある技法の効果を活かすためにゆうき氏が取った方法は、私にとっては意外なものでした。是非お楽しみください。
最後は
「ショートアセンション2023」
。レギュラーデックで演じられるパケットトリックです。マックス・メイビン氏の原案を、こちらもかなり演じやすくしているとはいえ、それでもかなりの大作で、挑戦しがいのある作品と言えるでしょう。かなり専門的で、ある意味マニアックですが、クライマックスでの観客の驚きは並大抵ではありません。Repulsive Acesと並ぶ、今号のメインディッシュとなるトリックです。
「ゆうきとものオススメマジック」
のコーナーでは、
「ひらがなカード」
を取り上げ、自己紹介として演じられる手順のアイデアを詳しく解説しています。アルファベットカードと並んで、メッセージを現すのに最適なアイテム、お持ちの方はぜひご活用ください。
「実践派のためのクイックマジック」
では、
「シルバー&カッパー 即席版」
と称しまして、ギミックなし、エキストラなしで行う銀貨と銅貨の手順を解説しています。覚えておくと重宝する実践的なアイデアです。
エルムズレイの知られざる傑作をアレンジ、ゆうき流Repulsive Acesを学ぶ!
【収録内容】
◆不思議なコインが何度も変化する!
・EZスペルⅢ
・Repulsive Aces 2
◆予想を裏切るまさかの結末!
・スローモーション・フォア・エース2023
・ショートアセンション 2023
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ひらがなカード
◆実践派のためのクイックマジック
・シルバー&カッパー 即席版
【詳細情報】
2023年7月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約115分)
解説ブックレット(14p)
[ 商品コード ] A0217
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(511)
新しい順
(1,908)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,128)
コイン&マネーマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(277)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(457)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円(税別)です!
【修得の難易度】★★~★★☆エルムズレイの知られざる傑作をアレンジ、ゆうき流Repulsive Acesを学ぶ!
今月号は、「エルムズレイの知られざる傑作をアレンジ、ゆうき流Repulsive Acesを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
最初にご紹介するのは、コインマジック「EZスペルⅢ」。ゆうき氏によるトリプルチェンジスペルバウンドの手順です。1枚のコインが、あれよあれよという間に変化を繰り返す、というシンプルながら小気味よい手順です。使われているスペルバウンドのさまざまなハンドリングはもちろんのこと、またギミックを温存する考え方や、パースを使って演じやすくする構成など、いろいろと参考になることでしょう。
次にご紹介するのが、今回の表題作でもある「Repulsive Aces 2」。アレックス・エルムズレイは非常に数多くの作品を考案しており、中には傑作でありながらあまり知られていないものもあります。そんな作品の1つRepulsive Acesを、今回ゆうき氏によるアレンジバージョンで解説いたします。2人の観客のカードが、エースの中で次々と消えてしまい、そしてまたエースを使って、デックの中から現れます。エルムズレイが天才と言われるその一端が感じ取れるかと思います。
3番目は「スローモーション・フォア・エース2023」です。古典的なプロットですが、ゆうき氏独自の企みを交え、またスチュワート・スミスの手法を取り入れることで極めて易しく演じられるように構成しています。クライマックスで使うある技法の効果を活かすためにゆうき氏が取った方法は、私にとっては意外なものでした。是非お楽しみください。
最後は「ショートアセンション2023」。レギュラーデックで演じられるパケットトリックです。マックス・メイビン氏の原案を、こちらもかなり演じやすくしているとはいえ、それでもかなりの大作で、挑戦しがいのある作品と言えるでしょう。かなり専門的で、ある意味マニアックですが、クライマックスでの観客の驚きは並大抵ではありません。Repulsive Acesと並ぶ、今号のメインディッシュとなるトリックです。
「ゆうきとものオススメマジック」のコーナーでは、「ひらがなカード」を取り上げ、自己紹介として演じられる手順のアイデアを詳しく解説しています。アルファベットカードと並んで、メッセージを現すのに最適なアイテム、お持ちの方はぜひご活用ください。
「実践派のためのクイックマジック」では、「シルバー&カッパー 即席版」と称しまして、ギミックなし、エキストラなしで行う銀貨と銅貨の手順を解説しています。覚えておくと重宝する実践的なアイデアです。
【収録内容】
◆不思議なコインが何度も変化する!
・EZスペルⅢ
・Repulsive Aces 2
◆予想を裏切るまさかの結末!
・スローモーション・フォア・エース2023
・ショートアセンション 2023
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ひらがなカード
◆実践派のためのクイックマジック
・シルバー&カッパー 即席版
【詳細情報】
2023年7月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約115分)
解説ブックレット(14p)