マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0187
monthly Magic Lesson DVD VoL187
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆~★★☆「ジム・スタインメイヤーの巧みなフォース原理やズル賢いセルフワーキングトリックを学ぶ!」
今月号は、「ジム・スタインメイヤーの巧みなフォース原理やズル賢いセルフワーキングトリックを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初にご紹介する「フォース12」は、ジム・スタインメイヤー考案の巧妙なフォース原理を活用して、パケットの予言マジックに仕立てたものです。 ゆうきとも氏の工夫によって、不思議で演じやすく、リセットも簡単になるように構成された実用的手順です。
そして、次にご紹介する「新マルクス兄弟」は、ジョン・ハーマンの作品をゆうき流にアレンジしたものです。 カードを芸能人に見立て、ものまね芸人が観客の選んだカード(芸能人)を真似する、というユニークでコミカルなストーリーが展開されます。 原案のセリフや演出、そして手法面も徹底的に見直して、演じやすいように構成し直してあります。 起こる現象にストーリーによって意味を持たせる原案の意図を、より際立たせた演出を学んでください。
3つ目にご紹介するのは「ザ・ワーミー」。 2段構成のエースアセンブリーですが、2段目は完全にセルフワーキングで、全ての操作を観客に行ってもらい、それでもマジックが成立するという驚くべきアセンブリートリックです。 手順化することによって、より効果を高める考え方は、参考になるでしょう。
最後に、「ジ・アザー・ハーフ3」をご紹介します。 これはウッディ・アラゴンの作品を基に、より少ない枚数で行うことで、演じにくい点を排除した手順です。 こちらもセルフワーキングであり、観客の手で行ってもらって現象が起こります。 会場の観客全員にカードを配って行うことで、大いに盛り上がる作品です。 一部で広まりつつあるリモートマジックでも活躍することでしょう。
「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナーでは、「ギャンブル」を紹介しております。 4色のポーカーチップの中から観客が選んだ1色が予言されているというシンプルなメンタルマジックで、その手続きは恐ろしくクリーンです。 これは是非映像でご覧いただきたい作品です。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、古典的なダイスの透視ボックスを使って本格的な手順を構築したアイデアをご紹介します。 ゆうきとも氏が手がけると、ここまで話が膨らみ、強力な不思議が実現できるのか、と感心させられる作品です。
ジム・スタインメイヤーの巧みなフォース原理やズル賢いセルフワーキングトリックを学ぶ!
【収録内容】
◆謎のミステリーサークル!
・フォース12
・新マルクス兄弟
◆観客が行うエースアセンブリ!
・ザ・ワーミー
・ジ・アザー・ハーフ3
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ギャンブル
◆実践派のためのクイックマジック
・ダイス・メンタリズム
【詳細情報】
2021年1月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(19p)
[ 商品コード ] A0187
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
定期購読会員 (-926円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆~★★☆「ジム・スタインメイヤーの巧みなフォース原理やズル賢いセルフワーキングトリックを学ぶ!」
今月号は、「ジム・スタインメイヤーの巧みなフォース原理やズル賢いセルフワーキングトリックを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初にご紹介する「フォース12」は、ジム・スタインメイヤー考案の巧妙なフォース原理を活用して、パケットの予言マジックに仕立てたものです。 ゆうきとも氏の工夫によって、不思議で演じやすく、リセットも簡単になるように構成された実用的手順です。
そして、次にご紹介する「新マルクス兄弟」は、ジョン・ハーマンの作品をゆうき流にアレンジしたものです。 カードを芸能人に見立て、ものまね芸人が観客の選んだカード(芸能人)を真似する、というユニークでコミカルなストーリーが展開されます。 原案のセリフや演出、そして手法面も徹底的に見直して、演じやすいように構成し直してあります。 起こる現象にストーリーによって意味を持たせる原案の意図を、より際立たせた演出を学んでください。
3つ目にご紹介するのは「ザ・ワーミー」。 2段構成のエースアセンブリーですが、2段目は完全にセルフワーキングで、全ての操作を観客に行ってもらい、それでもマジックが成立するという驚くべきアセンブリートリックです。 手順化することによって、より効果を高める考え方は、参考になるでしょう。
最後に、「ジ・アザー・ハーフ3」をご紹介します。 これはウッディ・アラゴンの作品を基に、より少ない枚数で行うことで、演じにくい点を排除した手順です。 こちらもセルフワーキングであり、観客の手で行ってもらって現象が起こります。 会場の観客全員にカードを配って行うことで、大いに盛り上がる作品です。 一部で広まりつつあるリモートマジックでも活躍することでしょう。
「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナーでは、「ギャンブル」を紹介しております。 4色のポーカーチップの中から観客が選んだ1色が予言されているというシンプルなメンタルマジックで、その手続きは恐ろしくクリーンです。 これは是非映像でご覧いただきたい作品です。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、古典的なダイスの透視ボックスを使って本格的な手順を構築したアイデアをご紹介します。 ゆうきとも氏が手がけると、ここまで話が膨らみ、強力な不思議が実現できるのか、と感心させられる作品です。
【収録内容】
◆謎のミステリーサークル!
・フォース12
・新マルクス兄弟
◆観客が行うエースアセンブリ!
・ザ・ワーミー
・ジ・アザー・ハーフ3
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・ギャンブル
◆実践派のためのクイックマジック
・ダイス・メンタリズム
【詳細情報】
2021年1月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(19p)