マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0185
monthly Magic Lesson DVD VoL185
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★~★★☆「エンドクリーンなミリケンズトランスポジションと世界一やさしいサンドイッチカードを学ぶ!」
今月号は「エンドクリーンなミリケンズトランスポジションと、世界一やさしいサンドイッチカードを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初にご紹介するのは、今号のメイントリックの1 つ「福島亮介のミリケンズ・クライマックス」です。 mML第27号で取り上げたクラシックトリック「ミリケンズ・トランスポジション」にさらなるクライマックスを 付け加えたもので、ゆうきとも氏が、このテーマに対するベストな解答と賞賛するほどのアイデアです。 現象面での意外性に加え、エンドクリーンでもあり、しかも易しい、と三拍子揃った素晴らしい方法です。 是非、レパートリーに取り入れていただければと思います。
次にご紹介する「フラッシュショック」は、観客参加型のゲーム要素ありの面白いトリックです。 手順前半、観客との簡単なゲームを行う水面下で、クライマックスへ向けた下準備が巧妙に行われている部分に注目です。
そして、今号のもう1 つのメイントリック矢嶋智弘氏考案の「君にもできるカードマジック」は、 まさにタイトル通りの、易しくできるサンドイッチカードの手順です。 技法は一切不要で、手順通りに手を動かせば自ずと観客の選んだカードがサンドイッチされてしまうオートマチックトリックです。 観客に手伝ってもらうシーンもあり、不思議さと楽しさのバランスが良い快作です。
そして最後に「ジ・オッズ・アゲインスト」をご紹介します。 2個のダイスとカード(パケット)を使ったセルフワーキングトリックです。 ある数理原理によるマジックの1つのパターンを、ダイスを使って分かりやすく演出した手順です。
お馴染み「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナーでは、「透紙と透視」を紹介しております。 5枚の無地の名刺の紙の中から、観客が裏にバツ印を描いたカードを見事に当てるマジックで、繰り返し演技が可能。 百発百中で当ててしまいます。ふじいあきら氏と庄司タカヒト氏の共作をお楽しみください。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、今回本編でご紹介した 「福島亮介のミリケンズ・クライマックス」にちなんで、 「ミリケンズ・クイック・クリンク」をご紹介しています。 ゆうきとも氏が長年にわたり使用しているコインテクニックの1 つを、 ミリケンズ・トランスポジションのクライマックスに応用したものです。
エンドクリーンなミリケンズトランスポジションと世界一やさしいサンドイッチカードを学ぶ!
【収録内容】
◆密かにロイヤルフラッシュを集める!
・福島亮介のミリケンズ・クライマックス
・フラッシュショック
◆全自動で観客のカードが挟まる!
・君にもできるカードマジック
・ジ・オッズ・アゲインスト
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・透紙と透視
◆実践派のためのクイックマジック
・ミリケンズ・クイック・クリンク
【詳細情報】
2020年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約90分)
解説ブックレット(15p)
[ 商品コード ] A0185
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
定期購読会員 (-926円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★~★★☆「エンドクリーンなミリケンズトランスポジションと世界一やさしいサンドイッチカードを学ぶ!」
今月号は「エンドクリーンなミリケンズトランスポジションと、世界一やさしいサンドイッチカードを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初にご紹介するのは、今号のメイントリックの1 つ「福島亮介のミリケンズ・クライマックス」です。 mML第27号で取り上げたクラシックトリック「ミリケンズ・トランスポジション」にさらなるクライマックスを 付け加えたもので、ゆうきとも氏が、このテーマに対するベストな解答と賞賛するほどのアイデアです。 現象面での意外性に加え、エンドクリーンでもあり、しかも易しい、と三拍子揃った素晴らしい方法です。 是非、レパートリーに取り入れていただければと思います。
次にご紹介する「フラッシュショック」は、観客参加型のゲーム要素ありの面白いトリックです。 手順前半、観客との簡単なゲームを行う水面下で、クライマックスへ向けた下準備が巧妙に行われている部分に注目です。
そして、今号のもう1 つのメイントリック矢嶋智弘氏考案の「君にもできるカードマジック」は、 まさにタイトル通りの、易しくできるサンドイッチカードの手順です。 技法は一切不要で、手順通りに手を動かせば自ずと観客の選んだカードがサンドイッチされてしまうオートマチックトリックです。 観客に手伝ってもらうシーンもあり、不思議さと楽しさのバランスが良い快作です。
そして最後に「ジ・オッズ・アゲインスト」をご紹介します。 2個のダイスとカード(パケット)を使ったセルフワーキングトリックです。 ある数理原理によるマジックの1つのパターンを、ダイスを使って分かりやすく演出した手順です。
お馴染み「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナーでは、「透紙と透視」を紹介しております。 5枚の無地の名刺の紙の中から、観客が裏にバツ印を描いたカードを見事に当てるマジックで、繰り返し演技が可能。 百発百中で当ててしまいます。ふじいあきら氏と庄司タカヒト氏の共作をお楽しみください。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、今回本編でご紹介した 「福島亮介のミリケンズ・クライマックス」にちなんで、 「ミリケンズ・クイック・クリンク」をご紹介しています。 ゆうきとも氏が長年にわたり使用しているコインテクニックの1 つを、 ミリケンズ・トランスポジションのクライマックスに応用したものです。
【収録内容】
◆密かにロイヤルフラッシュを集める!
・福島亮介のミリケンズ・クライマックス
・フラッシュショック
◆全自動で観客のカードが挟まる!
・君にもできるカードマジック
・ジ・オッズ・アゲインスト
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・透紙と透視
◆実践派のためのクイックマジック
・ミリケンズ・クイック・クリンク
【詳細情報】
2020年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約90分)
解説ブックレット(15p)