マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0137
monthly Magic Lesson
monthly Magic Lesson DVD VoL137
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★「壮大な数理『スイミング・ウィズ・フレデリカ』と奇妙な錯覚原理『マツヤマ・フォース』を学ぶ! 」
今月号では、「壮大な数理『スイミング・ウィズ・フレデリカ』と、奇妙な錯覚原理『マツヤマ・フォース』を学ぶ!」と題しまして、計5手順をご紹介いたします。
「マツヤマ・フォース」は、とても風変わりな着想による1つのコンセプトです。カードを使ったフォース、と言っても、カードそのものを選ばせるわけではなく、カードを単なる媒体として用いて「言葉」をフォースするものです。対になる2つのワードから、演者が想定した方を、確実に選ばせることができます。外見的な操作が「占い」のようにも見え、選択肢A・Bを設定して確実にAをフォースできるのですから、使いようによってはこれほど応用性が広く便利なものはありません。この機会にぜひご注目いただき、いろいろとご活用いただければと思います。今号では、この原理とともに、ゆうきとも氏による「カード当て」に応用した手順を詳しくご紹介しております。
「スイミング・ウィズ・フレデリカ」という作品は、有名な「エース・ボナンザ」のユニークな発展形として、大変に面白いものです。原案は、2組のフォーオブアカインドを出現させられる完全なるセルフワーキングトリックで、初心者の方でも演じられますし、また全ての操作を完全に観客にゆだねることすらできるものです。この原理も紹介しながら、多少の技巧を加えてさらに壮大な演出を構築した「ゆうきバージョン」をメインとして収録しております。
そのほか、演出やサトルティを加えることにより、マジックの印象や効果をまったく違うものに豹変させてしまう好例たる作品をいくつかご紹介しております。現象としてはESPカードの一致なのですが、予想外の「落としどころ」に話を持っていくことで抜群に盛り上がる「オリンピアのESP」。 ロジカルに、かつサブリミナル的に錯覚を補強して不思議さを高めた「シングル・ライジングカード・サトルティ」。古典のマジック用具を活用して、奇抜な演出世界を構築した「ボール&ベースのカード当て」。いずれもゆうきとも氏の手による、味わい深い作品です。
「ワークショップ」「実践派のためのクイックマジック」のコーナーもございます。また、今号のライブ映像は、少し長めの、かなり本格的なマジックショーといった雰囲気に仕上がっておりますので、そちらもぜひ、お楽しみくださいませ。
壮大な数理『スイミング・ウィズ・フレデリカ』と奇妙な錯覚原理『マツヤマ・フォース』を学ぶ!
【収録内容】
◆全ては観客の手で!?
・マツヤマ・フォース・ルーティーン
・スイミング・ウィズ・フレデリカ
(技法:マツヤマフォース、ノーラップ・スイッチ)
◆演出と工夫で効果を高める!
・シングル・ライジングカード・サトルティ
・オリンピアのESP
・ボール&ベースのカード当て
◆ワークショップ
・アズ・ユー・ワー(Vol.71 より)
◆実践派のためのクイックマジック
・大きくなる輪
【詳細情報】
2016年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(24p)
[ 商品コード ] A0137
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★「壮大な数理『スイミング・ウィズ・フレデリカ』と奇妙な錯覚原理『マツヤマ・フォース』を学ぶ! 」
今月号では、「壮大な数理『スイミング・ウィズ・フレデリカ』と、奇妙な錯覚原理『マツヤマ・フォース』を学ぶ!」と題しまして、計5手順をご紹介いたします。
「マツヤマ・フォース」は、とても風変わりな着想による1つのコンセプトです。カードを使ったフォース、と言っても、カードそのものを選ばせるわけではなく、カードを単なる媒体として用いて「言葉」をフォースするものです。対になる2つのワードから、演者が想定した方を、確実に選ばせることができます。外見的な操作が「占い」のようにも見え、選択肢A・Bを設定して確実にAをフォースできるのですから、使いようによってはこれほど応用性が広く便利なものはありません。この機会にぜひご注目いただき、いろいろとご活用いただければと思います。今号では、この原理とともに、ゆうきとも氏による「カード当て」に応用した手順を詳しくご紹介しております。
「スイミング・ウィズ・フレデリカ」という作品は、有名な「エース・ボナンザ」のユニークな発展形として、大変に面白いものです。原案は、2組のフォーオブアカインドを出現させられる完全なるセルフワーキングトリックで、初心者の方でも演じられますし、また全ての操作を完全に観客にゆだねることすらできるものです。この原理も紹介しながら、多少の技巧を加えてさらに壮大な演出を構築した「ゆうきバージョン」をメインとして収録しております。
そのほか、演出やサトルティを加えることにより、マジックの印象や効果をまったく違うものに豹変させてしまう好例たる作品をいくつかご紹介しております。現象としてはESPカードの一致なのですが、予想外の「落としどころ」に話を持っていくことで抜群に盛り上がる「オリンピアのESP」。 ロジカルに、かつサブリミナル的に錯覚を補強して不思議さを高めた「シングル・ライジングカード・サトルティ」。古典のマジック用具を活用して、奇抜な演出世界を構築した「ボール&ベースのカード当て」。いずれもゆうきとも氏の手による、味わい深い作品です。
「ワークショップ」「実践派のためのクイックマジック」のコーナーもございます。また、今号のライブ映像は、少し長めの、かなり本格的なマジックショーといった雰囲気に仕上がっておりますので、そちらもぜひ、お楽しみくださいませ。
【収録内容】
◆全ては観客の手で!?
・マツヤマ・フォース・ルーティーン
・スイミング・ウィズ・フレデリカ
(技法:マツヤマフォース、ノーラップ・スイッチ)
◆演出と工夫で効果を高める!
・シングル・ライジングカード・サトルティ
・オリンピアのESP
・ボール&ベースのカード当て
◆ワークショップ
・アズ・ユー・ワー(Vol.71 より)
◆実践派のためのクイックマジック
・大きくなる輪
【詳細情報】
2016年11月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(24p)