マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0136
monthly Magic Lesson
monthly Magic Lesson DVD VoL136
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★「小粋な即興トリック『エイト・ミステリー』と圧巻の一大絵巻『カード魔方陣の謎』! 」
今月号では、「小粋な即興トリック『エイト・ミステリー』と圧巻の一大絵巻『カード魔方陣の謎』!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
「カード魔方陣の謎」は、トランプで魔方陣を作ることをテーマに構築された驚異的なルーティーンです。まず観客が目にするのは、いわば「ブレイン・スタント」とでも言うべきパフォーマンス。観客がカットした場所から配った16枚のカードを使ってその場で魔方陣を構成してみせる、という圧巻のライブ・デモンストレーションです。ですが、話はそこに留まりません。魔方陣の軸となる「現れた合計数」にも意味が見いだされ、さらにはちょっとした瑕疵が見つかったかと思いきや、それもが結末への伏線であったことが判明します。そこまでやるか!と感嘆する構成の見事さ。しかも演者は計算不要、全く難しくないという大傑作です。
「エイト・ミステリー」は、小品ながら、こちらも見事な作品です。インポシブル・ロケーション系のパズリックな不可能設定と、演技を盛り立てる現象展開の意外性、その両者が同居するトリックというのは比較的珍しいのではないかと思います。数理トリックが孕みがちな問題点をたった一つの演出によって雲散霧消させ、手順としてのまとまりを作り出している点が光ります。準備不要、ノーセット。即興でいつでもどこでも手軽に演じられます。なお、ここまでの2作品はともに研究家・石田隆信氏の手によるもので、紹介を許可いただきましたことに感謝いたします。
今回は他にも「アンホーリー・ツー」「UFOコイン」と傑作が目白押しです。特に前者はショーのトリネタ足りうるスケールの作品で、虚を突かれる予想外の結末もさることながら、観客が選んだカードを、何の手がかりもないはずの「別のデック」で探し出す、というそもそもの設定の作り方自体がユニークです。そしてそれを解決するための手法が、方法論として合理的・必然的にクライマックスに結びついています。
さらに「実践派のためのクイックマジック」で取り上げた「シャッフリング・サンドイッチ」も、ぜひお見逃しなく!
小粋な即興トリック『エイト・ミステリー』と圧巻の一大絵巻『カード魔方陣の謎』!
【収録内容】
◆石田隆信氏の数理的ミラクル!
・カード魔方陣の謎
・エイト・ミステリー
◆こっちで選ぶとそっちで当たる!?
・アンホーリー・ツー
・UFOコイン
(技法:バーノン・トランスファー)
◆ワークショップ
・高級ティッシュ(Vol.17より)
◆実践派のためのクイックマジック
・シャッフリング・サンドイッチ
【詳細情報】
2016年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(24p)
[ 商品コード ] A0136
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,812)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,359)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,087)
コイン&マネーマジック
(255)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(265)
書籍・レクチャーノート
(350)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★☆〜★★「小粋な即興トリック『エイト・ミステリー』と圧巻の一大絵巻『カード魔方陣の謎』! 」
今月号では、「小粋な即興トリック『エイト・ミステリー』と圧巻の一大絵巻『カード魔方陣の謎』!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
「カード魔方陣の謎」は、トランプで魔方陣を作ることをテーマに構築された驚異的なルーティーンです。まず観客が目にするのは、いわば「ブレイン・スタント」とでも言うべきパフォーマンス。観客がカットした場所から配った16枚のカードを使ってその場で魔方陣を構成してみせる、という圧巻のライブ・デモンストレーションです。ですが、話はそこに留まりません。魔方陣の軸となる「現れた合計数」にも意味が見いだされ、さらにはちょっとした瑕疵が見つかったかと思いきや、それもが結末への伏線であったことが判明します。そこまでやるか!と感嘆する構成の見事さ。しかも演者は計算不要、全く難しくないという大傑作です。
「エイト・ミステリー」は、小品ながら、こちらも見事な作品です。インポシブル・ロケーション系のパズリックな不可能設定と、演技を盛り立てる現象展開の意外性、その両者が同居するトリックというのは比較的珍しいのではないかと思います。数理トリックが孕みがちな問題点をたった一つの演出によって雲散霧消させ、手順としてのまとまりを作り出している点が光ります。準備不要、ノーセット。即興でいつでもどこでも手軽に演じられます。なお、ここまでの2作品はともに研究家・石田隆信氏の手によるもので、紹介を許可いただきましたことに感謝いたします。
今回は他にも「アンホーリー・ツー」「UFOコイン」と傑作が目白押しです。特に前者はショーのトリネタ足りうるスケールの作品で、虚を突かれる予想外の結末もさることながら、観客が選んだカードを、何の手がかりもないはずの「別のデック」で探し出す、というそもそもの設定の作り方自体がユニークです。そしてそれを解決するための手法が、方法論として合理的・必然的にクライマックスに結びついています。
さらに「実践派のためのクイックマジック」で取り上げた「シャッフリング・サンドイッチ」も、ぜひお見逃しなく!
【収録内容】
◆石田隆信氏の数理的ミラクル!
・カード魔方陣の謎
・エイト・ミステリー
◆こっちで選ぶとそっちで当たる!?
・アンホーリー・ツー
・UFOコイン
(技法:バーノン・トランスファー)
◆ワークショップ
・高級ティッシュ(Vol.17より)
◆実践派のためのクイックマジック
・シャッフリング・サンドイッチ
【詳細情報】
2016年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(24p)