マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] TSR002
【マジック界のバイブル登場!】マジックの教科書(バーディコヤマ原著)~日本のマジック界の宝といえる書籍が爆誕!マジック総論・初級!~
商品価格 7,000円(税別)です!
アイコンのご説明
マジックを演じるあなたへ教科書をお届け!
見て良し、読んで良し!動画が30件閲覧可能!
ものすごい本が出ました!
バーディコヤマ氏による、日本のマジシャンのための特別な入門書です。
マジックをどう見せたら良いのか?人前でマジックを演じる上で身につけた方がよいとされる、
ベースとなる知識を、文章と動画で解説しています。
通常、こういった内容は
プロマジシャンの方に師事しないと教えてもらえません!
本書は読者に語りかけるように解説されていますので、本が苦手な方でもすぐに読み終えてしまいます!
マジックをしたいという方にとっては宝物となる著書です。
ぜひともご覧ください!
・HIRO SAKAI氏による推薦文
本書はトリックの解説書ではなく、マジシャンの解説書であり、マジシャンの作り方が記されている極めて良書です。
全てのマジシャン、マジシャンになろうとする方に 心からおすすめできるバイブル。
唯一つ、気になるのは初級となっていること。 果たして、中級、上級があるのでしょうか?
初級の本書でかなり満足しているのでありました。
・藤山 新太郎氏による推薦文
「マジックの教科書」は、通り一遍の指導書ではありません。
バーディーコヤマ師の長年の舞台活動から導き出した答えが満載です。
特に、ダニー・コールとエイモス・レフコヴィッチの演技を詳細に分析して解説している部分は
師が芸能をどう捉えているのか、心の告白が見えて感動します。 久々の名著です。
・二川 滋夫氏による推薦文
現役のプロのステージ、クロースアップのマジシャンであるバーディーさんが長年の経験をもとに丁寧に書き上げた、
題名通りにマジックの教科書と呼ぶに値するマジックの入門書です。
演技を行う際に、常識として知っておくべき事柄、手順構成の実際が詳しく書かれています。
分かり難いところはQRコードにより、実演映像で多くの知識を吸収できます。
また、世界、日本における近代マジックの歴史についても、かなり詳しく書き込まれています。
万人、必読の書です。
・渋谷 駿氏による推薦文
今、私のように弟子入りをせず、マジックの道に進んで活動していらっしゃる方も多いと思います。
ありがたいことに私は、子どもの頃からマジックのタネを学ぶことや、
道具を入手することが容易な時代を過ごすことができました。
ですが、「同じことをやっているはずなのに、この人はどうしてプロっぽいんだろう? と感じたり、
うまく言い表せないけれど、大きな違いを感じることが多々ありました。
今回、この本を読んで「なるほど、こういうことだったのか!」と、目から鱗が落ちるような部分がたくさんありました。
失礼ながら、お名前くらいしか存じ上げていなかった村上 正洋師の「村上流」といわれる教えが、
日本奇術界の1つの礎を築いてきたことがよく分かりました。
貴重な教えを本に残してくださったバーディーコヤマ師、田代茂師には、個人的にも心から感謝を申し上げます。
そして、最後のページのバーディー師のお写真が異次元のかっこよさです。
ぜひ皆さん、最後まで楽しみにお読みください。
[ 商品コード ] TSR002
価格
7,000
円
(税込7,700円)
140ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,905)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,134)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(366)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(920)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(4)
送料無料まであと少し!
(49)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
ものすごい本が出ました!
バーディコヤマ氏による、日本のマジシャンのための特別な入門書です。
マジックをどう見せたら良いのか?人前でマジックを演じる上で身につけた方がよいとされる、
ベースとなる知識を、文章と動画で解説しています。
通常、こういった内容はプロマジシャンの方に師事しないと教えてもらえません!
本書は読者に語りかけるように解説されていますので、本が苦手な方でもすぐに読み終えてしまいます!
マジックをしたいという方にとっては宝物となる著書です。
ぜひともご覧ください!
・HIRO SAKAI氏による推薦文
本書はトリックの解説書ではなく、マジシャンの解説書であり、マジシャンの作り方が記されている極めて良書です。
全てのマジシャン、マジシャンになろうとする方に 心からおすすめできるバイブル。
唯一つ、気になるのは初級となっていること。 果たして、中級、上級があるのでしょうか?
初級の本書でかなり満足しているのでありました。
・藤山 新太郎氏による推薦文
「マジックの教科書」は、通り一遍の指導書ではありません。
バーディーコヤマ師の長年の舞台活動から導き出した答えが満載です。
特に、ダニー・コールとエイモス・レフコヴィッチの演技を詳細に分析して解説している部分は
師が芸能をどう捉えているのか、心の告白が見えて感動します。 久々の名著です。
・二川 滋夫氏による推薦文
現役のプロのステージ、クロースアップのマジシャンであるバーディーさんが長年の経験をもとに丁寧に書き上げた、
題名通りにマジックの教科書と呼ぶに値するマジックの入門書です。
演技を行う際に、常識として知っておくべき事柄、手順構成の実際が詳しく書かれています。
分かり難いところはQRコードにより、実演映像で多くの知識を吸収できます。
また、世界、日本における近代マジックの歴史についても、かなり詳しく書き込まれています。
万人、必読の書です。
・渋谷 駿氏による推薦文
今、私のように弟子入りをせず、マジックの道に進んで活動していらっしゃる方も多いと思います。
ありがたいことに私は、子どもの頃からマジックのタネを学ぶことや、
道具を入手することが容易な時代を過ごすことができました。
ですが、「同じことをやっているはずなのに、この人はどうしてプロっぽいんだろう? と感じたり、
うまく言い表せないけれど、大きな違いを感じることが多々ありました。
今回、この本を読んで「なるほど、こういうことだったのか!」と、目から鱗が落ちるような部分がたくさんありました。
失礼ながら、お名前くらいしか存じ上げていなかった村上 正洋師の「村上流」といわれる教えが、
日本奇術界の1つの礎を築いてきたことがよく分かりました。
貴重な教えを本に残してくださったバーディーコヤマ師、田代茂師には、個人的にも心から感謝を申し上げます。
そして、最後のページのバーディー師のお写真が異次元のかっこよさです。
ぜひ皆さん、最後まで楽しみにお読みください。