マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] TJNY031
【ボムシェルの再来!】手品屋☆ベンディックス・ボムシェル~上口龍生氏の演技と解説付き!~
商品価格は、7,728円(税別)です!
アイコンのご説明
「パーム」を一切使わず、頭脳的にサインカードがロードできる!
大傑作として有名なワレットを、手品屋&上口氏が手掛けると?!
「※すみません、パーム使う手順も収録されています」、とのこと。
それはさておき…
ヒンバー・ワレットの発展形ワレットで
カードのすり替えやカード・トゥ・ワレットの現象を
繰り返して見せることが出来ます。
デイブ・ベンディックスの考案。
長らくどこにもみかけなかったこのワレット。
あってもかなりごつかったり海外でしか売っていなかったりと希少。
少々複雑な機構なので作る素材や技術が難しいようで。
そこで手品屋では、たくさん試行錯誤し、
ようやく
高品質でリーズナブルなベンディックスボムシェル
を製作することができました^^
上口龍生
さんの演技と解説付きです。(←カードの基本技法が必要です。)
以下、某氏の寸評の引用のようですが…
この財布はいわゆる「カード・トゥ・ポケット」の中で
「ルポールの財布」と双璧をなすもの
で、その良さはどれだけ強調してもし切れません。
これだけ素晴らしいものはそうあるものではありません。
ジョン・メンドーザは「私はこれは財布の中ではベストだ」と強く推薦します。
これ以上のものはありません
。
パームもなくローディングもなく、財布に切り込みもなく、
しかも
客がカードをとる前から卓上の客が見える位置に財布を置いておくことが出来、
それでも尚、客の
サインしたカードがジッパーで密閉した個所から現れる
。
勿論、
デックが財布に近づく事もない
。
「スペシャルショーにはルポールの財布を、テーブル・ポッピングにはベンディックスを」
と申しています。
バーなどで
これ以上客が不思議がる奇術もありません
。
きっと、あなたも日本一のマジシャンと言われるでしょう。
・ベンディックス・ボムシェル ワレット本体(素材:合皮)
※解説はオンラインビデオです。
[ 商品コード ] TJNY031
価格
7,728
円
(税込8,500円)
155ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
「※すみません、パーム使う手順も収録されています」、とのこと。
それはさておき…
ヒンバー・ワレットの発展形ワレットで
カードのすり替えやカード・トゥ・ワレットの現象を
繰り返して見せることが出来ます。
デイブ・ベンディックスの考案。
長らくどこにもみかけなかったこのワレット。
あってもかなりごつかったり海外でしか売っていなかったりと希少。
少々複雑な機構なので作る素材や技術が難しいようで。
そこで手品屋では、たくさん試行錯誤し、
ようやく高品質でリーズナブルなベンディックスボムシェルを製作することができました^^
上口龍生さんの演技と解説付きです。(←カードの基本技法が必要です。)
以下、某氏の寸評の引用のようですが…
この財布はいわゆる「カード・トゥ・ポケット」の中で
「ルポールの財布」と双璧をなすもので、その良さはどれだけ強調してもし切れません。
これだけ素晴らしいものはそうあるものではありません。
ジョン・メンドーザは「私はこれは財布の中ではベストだ」と強く推薦します。
これ以上のものはありません。
パームもなくローディングもなく、財布に切り込みもなく、
しかも客がカードをとる前から卓上の客が見える位置に財布を置いておくことが出来、
それでも尚、客のサインしたカードがジッパーで密閉した個所から現れる。
勿論、デックが財布に近づく事もない。
「スペシャルショーにはルポールの財布を、テーブル・ポッピングにはベンディックスを」
と申しています。
バーなどでこれ以上客が不思議がる奇術もありません。
きっと、あなたも日本一のマジシャンと言われるでしょう。
・ベンディックス・ボムシェル ワレット本体(素材:合皮)
※解説はオンラインビデオです。