マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] NN144
【マジオン製・冊子版!】Amazing Sally Note(アメージング・サリーノート) Vol.21 by佐藤喜義~超絶マニアの世界へ、いざ!~
商品価格は、2,200円(税別)です!
アイコンのご説明
クリエイティブの塊、佐藤喜義氏のアメージングサリーノート!
今回は、MAJION社で加筆修正を加えたものを仕入れました!
マジッククリエーター、
佐藤喜義氏
のノートに
MAJIONで加筆修正を加え
、MAJION版として販売。
従来の常識では考えられない変化量のパケットトリック
や、
理論を超越した数理
など、
まさに
マニアのための作品集
です。
たっぷりとお楽しみください。
のじまのぶゆき氏と佐藤喜義氏による
各作品の実演と対談映像
もお付けいたします。
特に対談では創作の経緯だけでなく、佐藤喜義氏の美学や哲学にも触れていますので、
ファンの方は必見です。
当店では
順次Vol.27まで
をご紹介していく予定ですが(現段階でそこまで刊行されている)、
入荷数量に限りがありますので、品切れの場合はお待ちいただく場合がございます。
お早めにご注文いただけると幸いです。
■
ミニマム・ウェーブ(オススメ)
4枚のクイーンの中から自由に1枚のカードが選ばれます。
そのカードだけが裏の色が違います。
エキボックは使わず、カードは両面見せられます。
シンプルにして
ストレスのない解法
です。
■
オクラホマ( 赤と黒のアセンション)
4枚の赤いカードと4枚の黒いカードを取り出します。
黒いカードを1 枚赤いカードの山の中に混ぜると、
手元のカードはすべて赤いカードになります。
残りの3枚の黒いカードでもこれをくり返し、
すべてのカードを赤いカードに変えます。
最後に、使っているカードのうち3枚の裏の色が変わり、
残りの5枚の表を見るとロイヤルフラッシュに変化しています。
佐藤喜義氏らしい変化量
のパケットトリックです。
裏の色が変わるとは思ってなかったので収録時驚きました。
■
デューズベリー・ロイヤル・アセンブリー
4枚のエースを4カ所に配り、それぞれのカードの上に
3枚ずつカード(すべて数札)を重ねます。
その後、それぞれの山のエースを抜き出して
堂々と一カ所に集めますが、おまじないをかけると4カ所に散らばります。
最後に、リーダーパケットを表向きにすると、ロイヤルフラッシュができています。
さらに残りの3つの山をめくるともうひとつのロイヤルフラッシュが出現します。
喜義氏の執着を感じる力作。
この作品は
レギュラーデックのみで演じられます
。
■
落葉のロレッタ・セカンド
4枚のダブル・ブランク・カードと4枚のクイーンを使います。
クイーンをTフォーメーションに配置し、
リーダーのクイーンの下にダブルブランクカードを差し込みます。
残りのクイーンのうち1枚をダブルブランクカード3枚の中に混ぜますが、
おまじないをかけると4枚ともダブルブランクカードになってしまいます。
クイーンの下に差し込んだカードをみると、さきほど消えたクイーンです。
これをくり返していき、最終的に4枚のクイーンが一カ所に集まります。
最後にクイーンをひっくり返すと、4枚とも裏面が変化しています。
両面が異なるカードで行われるジャズエーセス
です。
まずこの現象が達成できただけですごいのに、
さらにクライマックスが用意されていることに驚きます。
・冊子(B5判・18ページ・カラー印刷・日本語。2023年4月発行)
※冊子内にリンクの記載やQRコードがあり、オンライン動画をご覧いただけます。
(原案者の演技映像や補足映像など)
[ 商品コード ] NN144
価格
2,200
円
(税込2,420円)
45ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(511)
新しい順
(1,908)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,128)
コイン&マネーマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(277)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(457)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
マジッククリエーター、佐藤喜義氏のノートにMAJIONで加筆修正を加え、MAJION版として販売。
従来の常識では考えられない変化量のパケットトリックや、理論を超越した数理など、
まさにマニアのための作品集です。
たっぷりとお楽しみください。
のじまのぶゆき氏と佐藤喜義氏による各作品の実演と対談映像もお付けいたします。
特に対談では創作の経緯だけでなく、佐藤喜義氏の美学や哲学にも触れていますので、
ファンの方は必見です。
当店では順次Vol.27までをご紹介していく予定ですが(現段階でそこまで刊行されている)、
入荷数量に限りがありますので、品切れの場合はお待ちいただく場合がございます。
お早めにご注文いただけると幸いです。
■ミニマム・ウェーブ(オススメ)
4枚のクイーンの中から自由に1枚のカードが選ばれます。
そのカードだけが裏の色が違います。
エキボックは使わず、カードは両面見せられます。
シンプルにしてストレスのない解法です。
■オクラホマ( 赤と黒のアセンション)
4枚の赤いカードと4枚の黒いカードを取り出します。
黒いカードを1 枚赤いカードの山の中に混ぜると、
手元のカードはすべて赤いカードになります。
残りの3枚の黒いカードでもこれをくり返し、
すべてのカードを赤いカードに変えます。
最後に、使っているカードのうち3枚の裏の色が変わり、
残りの5枚の表を見るとロイヤルフラッシュに変化しています。
佐藤喜義氏らしい変化量のパケットトリックです。
裏の色が変わるとは思ってなかったので収録時驚きました。
■デューズベリー・ロイヤル・アセンブリー
4枚のエースを4カ所に配り、それぞれのカードの上に
3枚ずつカード(すべて数札)を重ねます。
その後、それぞれの山のエースを抜き出して
堂々と一カ所に集めますが、おまじないをかけると4カ所に散らばります。
最後に、リーダーパケットを表向きにすると、ロイヤルフラッシュができています。
さらに残りの3つの山をめくるともうひとつのロイヤルフラッシュが出現します。
喜義氏の執着を感じる力作。
この作品はレギュラーデックのみで演じられます。
■落葉のロレッタ・セカンド
4枚のダブル・ブランク・カードと4枚のクイーンを使います。
クイーンをTフォーメーションに配置し、
リーダーのクイーンの下にダブルブランクカードを差し込みます。
残りのクイーンのうち1枚をダブルブランクカード3枚の中に混ぜますが、
おまじないをかけると4枚ともダブルブランクカードになってしまいます。
クイーンの下に差し込んだカードをみると、さきほど消えたクイーンです。
これをくり返していき、最終的に4枚のクイーンが一カ所に集まります。
最後にクイーンをひっくり返すと、4枚とも裏面が変化しています。
両面が異なるカードで行われるジャズエーセスです。
まずこの現象が達成できただけですごいのに、
さらにクライマックスが用意されていることに驚きます。
・冊子(B5判・18ページ・カラー印刷・日本語。2023年4月発行)
※冊子内にリンクの記載やQRコードがあり、オンライン動画をご覧いただけます。
(原案者の演技映像や補足映像など)