マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] NN113
【レッツ・ユニバ!】ゆにばーさる・りたーんず byのじまのぶゆき~カウント技法なしのユニバーサルカード!~
商品価格は、1,500円(税別)です!
※単品でご注文の場合、クロネコDM便送料250円がかかります。
他のクロネコDM便対応商品と合わせて、1,960円以上で送料無料となります。
アイコンのご説明
無理のない合理的な構成! 信憑性のある、クリーンな手順!
のじまのぶゆき氏によるユニバーサルカードのハンドリング!
「ユニバーサルカード」
です。
1枚の表の白いカードが、選ばれた3枚のカードに呼応し、同化するように
次々と変化していきます。
まるでカメレオンのような不思議なカード。
終わると、しれっと(?)元の白いカードに戻ります。
1枚の白いカードが3回変化し、また元の白いカードに戻ります。
いわゆる
ユニバーサルカード
と呼ばれるテーマの
のじま流の解決策
です。
この手順では、パケットトリックにありがちなフォールスカウントを排除しました。
変化するたびに同じカードが2枚あることをはっきり見せられる
ため、
現象の説得力が大幅に強化されました。
ギミック加工済みのパケットが付属
しますので、すぐに演じられます。
また、レギュラーデックを組み合わせることで
「デックから選ばれた3枚に変化していく」という手順も演じられます。
説得力の高い連続変化現象
をお楽しみください。
ユニバーサルカード。
既に古典とされるプロットの1つだと思います。
大家マーローをはじめ、様々なマジシャンがこのプロットに挑んできましたが、
いざ「決定打となる作品は?」となると、なかなか悩むところではなかろうかとも思います。
レギュラーデックで手軽に演じられるバージョンとして有名なものもあり、
これは実用的ではありますが、信憑性には欠けます。
この「のじまバージョン」は、比較的演じやすく、信憑性の高いものと言えるでしょう。
特段の変わったオチはありませんが、合理的に隙なく組まれたハンドリングです。
マニアの方も、ぜひご研究いただきたい作品です。
・パケット
・解説動画URL
サブリミナル・メッセージ byのじまのぶゆき
それいけ!のじのじわーるど byのじまのぶゆき
ザ・ベストドレッサー byのじまのぶゆき
ゼロから始める!!カードマジック教室 Vol.2 byのじまのぶゆき
[ 商品コード ] NN113
価格
1,500
円
(税込1,650円)
30ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(8)
再入荷商品
(511)
新しい順
(1,905)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,127)
コイン&マネーマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(364)
サロン・ステージマジック
(277)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(241)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(457)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
※単品でご注文の場合、クロネコDM便送料250円がかかります。
他のクロネコDM便対応商品と合わせて、1,960円以上で送料無料となります。
アイコンのご説明
「ユニバーサルカード」です。
1枚の表の白いカードが、選ばれた3枚のカードに呼応し、同化するように
次々と変化していきます。
まるでカメレオンのような不思議なカード。
終わると、しれっと(?)元の白いカードに戻ります。
1枚の白いカードが3回変化し、また元の白いカードに戻ります。
いわゆるユニバーサルカードと呼ばれるテーマののじま流の解決策です。
この手順では、パケットトリックにありがちなフォールスカウントを排除しました。
変化するたびに同じカードが2枚あることをはっきり見せられるため、
現象の説得力が大幅に強化されました。
ギミック加工済みのパケットが付属しますので、すぐに演じられます。
また、レギュラーデックを組み合わせることで
「デックから選ばれた3枚に変化していく」という手順も演じられます。
説得力の高い連続変化現象をお楽しみください。
ユニバーサルカード。
既に古典とされるプロットの1つだと思います。
大家マーローをはじめ、様々なマジシャンがこのプロットに挑んできましたが、
いざ「決定打となる作品は?」となると、なかなか悩むところではなかろうかとも思います。
レギュラーデックで手軽に演じられるバージョンとして有名なものもあり、
これは実用的ではありますが、信憑性には欠けます。
この「のじまバージョン」は、比較的演じやすく、信憑性の高いものと言えるでしょう。
特段の変わったオチはありませんが、合理的に隙なく組まれたハンドリングです。
マニアの方も、ぜひご研究いただきたい作品です。
・パケット
・解説動画URL
サブリミナル・メッセージ byのじまのぶゆき
それいけ!のじのじわーるど byのじまのぶゆき
ザ・ベストドレッサー byのじまのぶゆき
ゼロから始める!!カードマジック教室 Vol.2 byのじまのぶゆき