マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU998
【炎で溶ける!?】メルティ(MELTY RED)by Jordan Victoria~ライタースルーカード!~
mML定期購読会員価格 3,800円(税別)です!
ショッピング会員価格 4,300円(税別)です!
アイコンのご説明
ポイント10%還元!!(2025年5月15日まで)
ライターがカードにズブズブと貫通する!
完璧なビジュアルミステリー!
シガースルーコイン
が大流行した時代の後期に、バリエーションとして、
シガースルーカード
も登場しました。
実際の歴史には詳しくありませんが、少なくとも私の印象ではそうです。
現象のビジュアルさにおいて卓越した、
途方もなく優秀なマジック
ですが、
しかしながら現代では、
タバコという素材がネック
となり、いずれも
演じる機会を失ってしまった方が多いと思います。
他のもので代用できないかという試みは無論ありましたが、
形状として細長く寸胴、つまり太さや形が一定でないとできないため
なかなか代わりになるものがありませんでした
。
ところが、今回、本商品において、Jordan Victoria氏は、
理想的なもの
を
提示してきました。
しかも「灯台下暗し」、タバコのお供といえる道具、
ライター
です。
世界的に有名で、日本でも結構普通に売っている
BICのライター
で
この現象が行えるというこの
気づき
は、コロンブスの卵的なものでもありますが
貴重な発見
といえるでしょう。
ギミックは、
BICのライター
に合わせて作られています。
ライターはレギュラーであり、
商品には付属しておりませんので
、各自
ご用意ください(近所のコンビニで確認したら普通に売っていました)。
ライターは、タバコ全盛時代に比べれば
日用品感
がだいぶ薄れたものの、
お香を使う方など、人によっては今でも普段から使っているものだと思いますし、
何より、マジシャンが持っていても全く
違和感がないもの
だと言えるでしょう。
実際に紙などを燃やす必要のあるマジックもありますし、そうでなくとも、
「ライターの炎でおまじないをかける」といった操作は印象的。
注目を集め、効果を高めるオシャレな演出
ともなります。
動物は火を恐れると言いますし、火を使えるのは人間のみ、とも言われますし、
炎を凝視させて催眠状態に入れる、といった話もありますね…
といったわけで、
シガースルーカード
の生まれ変わり、
ライタースルーカード
です。
デックから
1枚のカードを選んでもらいます
(フリーチョイスで、場合によっては
おもてにサインをしてもらっても構いません)。
これを伏せて、ライターの炎であぶっておまじないをかけた後、そのライターを
カードにあてがって、おもむろに押し込むように突き刺すと…
ライターが、
観客の見ている目の前でズブズブとカードに貫通していくではありませんか!
はじめて見る方にとっては、
衝撃的なインパクト
です。
抜き取りますが、
カードに穴は開いていません
。
返して表側も見せますが、怪しいところはなく、そのままそのカードを手渡して
調べてもらうことが可能です。
なお、ライターを完全に突き通し、反対側に通過させる演技なども可能です。
バイシクル、赤裏用
のギミックが添付されています。
BICのライター、バイシクル赤裏のレギュラーデックを別途ご用意ください。
解説は英語版の
オンライン動画
となります。
ワーパー(WARPER)by Laurent Villiger
シャープバーン(SHARP BURN)by Alan Wong
フロッソ(Flosso) by Chuck Crespo and Magic Smith
キーノート(Keynote)by Seth Race
[ 商品コード ] MU998
価格
4,300
円
(税込4,730円)
430ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-500円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,804)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,353)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,084)
コイン&マネーマジック
(254)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(349)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,300円(税別)です!
アイコンのご説明
ポイント10%還元!!(2025年5月15日まで)
シガースルーコインが大流行した時代の後期に、バリエーションとして、
シガースルーカードも登場しました。
実際の歴史には詳しくありませんが、少なくとも私の印象ではそうです。
現象のビジュアルさにおいて卓越した、途方もなく優秀なマジックですが、
しかしながら現代では、タバコという素材がネックとなり、いずれも
演じる機会を失ってしまった方が多いと思います。
他のもので代用できないかという試みは無論ありましたが、
形状として細長く寸胴、つまり太さや形が一定でないとできないため
なかなか代わりになるものがありませんでした。
ところが、今回、本商品において、Jordan Victoria氏は、理想的なものを
提示してきました。
しかも「灯台下暗し」、タバコのお供といえる道具、ライターです。
世界的に有名で、日本でも結構普通に売っているBICのライターで
この現象が行えるというこの気づきは、コロンブスの卵的なものでもありますが
貴重な発見といえるでしょう。
ギミックは、BICのライターに合わせて作られています。
ライターはレギュラーであり、商品には付属しておりませんので、各自
ご用意ください(近所のコンビニで確認したら普通に売っていました)。
ライターは、タバコ全盛時代に比べれば日用品感がだいぶ薄れたものの、
お香を使う方など、人によっては今でも普段から使っているものだと思いますし、
何より、マジシャンが持っていても全く違和感がないものだと言えるでしょう。
実際に紙などを燃やす必要のあるマジックもありますし、そうでなくとも、
「ライターの炎でおまじないをかける」といった操作は印象的。
注目を集め、効果を高めるオシャレな演出ともなります。
動物は火を恐れると言いますし、火を使えるのは人間のみ、とも言われますし、
炎を凝視させて催眠状態に入れる、といった話もありますね…
といったわけで、シガースルーカードの生まれ変わり、ライタースルーカードです。
デックから1枚のカードを選んでもらいます(フリーチョイスで、場合によっては
おもてにサインをしてもらっても構いません)。
これを伏せて、ライターの炎であぶっておまじないをかけた後、そのライターを
カードにあてがって、おもむろに押し込むように突き刺すと…
ライターが、観客の見ている目の前でズブズブとカードに貫通していくではありませんか!
はじめて見る方にとっては、衝撃的なインパクトです。
抜き取りますが、カードに穴は開いていません。
返して表側も見せますが、怪しいところはなく、そのままそのカードを手渡して
調べてもらうことが可能です。
なお、ライターを完全に突き通し、反対側に通過させる演技なども可能です。
バイシクル、赤裏用のギミックが添付されています。
BICのライター、バイシクル赤裏のレギュラーデックを別途ご用意ください。
解説は英語版のオンライン動画となります。
ワーパー(WARPER)by Laurent Villiger
シャープバーン(SHARP BURN)by Alan Wong
フロッソ(Flosso) by Chuck Crespo and Magic Smith
キーノート(Keynote)by Seth Race