マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU909
【実用的で使いやすい!】ライアン・リング(Lion Rings)by Hector Lion & TCC~手放し可能のポケットリング!~
mML定期購読会員価格 4,900円(税別)です!
ショッピング会員価格 5,000円(税別)です!
アイコンのご説明
手放しで見せられるポケットリング!
サイズも少しコンパクトで携帯至便!
ヘクター・ライアン氏
による、
ポケットリング
の用具と手順解説です。
制作はTCC。
ライアン氏は、このマジックを20年にわたって演じ続けてきました。
基本的に通常のポケットリングの組み合わせ、すなわちキー・シングル・ダブルの
構成を取っていますが、決定的に違う点が、
手を放して見せられる
ということ。
一般的なリングでは完全に手を放すわけにはいかないのは皆さんご存じでしょう。
いわゆるオープンキーであるため、キーの位置は常に何らかの形で
隠しておかなければならないわけです。
しかし
このライアン・リングでは、その必要はありません
。
例えば4連の状態で、片手だけでクリーンに、
完全にフェアに示すことが可能
。
場合によっては机などに置いてしまうこともできます。
このため、
とても演じやすくなっています
。
用具は一般的なリング(11センチ径とよく言われます)よりも少しだけ小さく、
約
10センチ径
くらいのサイズ。
また、太さがだいぶ細身のものとなっていることもあり、従来のリングを
扱いなれた方は多少違和感を感じるかもしれません。
しかしながら、従来のリングも歴史的に「たまたま」あのサイズとなっただけという
話もあり、単純に慣れの問題であろうかと思います。
見栄えとしては当然太い方が有利でしょうが、クロースアップで見せる分には
じつはそこまで太い必要はなく、ある意味自然でないとまで言い得るものでもあります。
収納用のレザーケースが付いている
こともあり、携帯には便利。
ややコンパクトなのももちろんありますが、何より細身なので
軽い
のです。
実用面ではかなりこのリング、使いやすいです。
もちろん、あまりに違いすぎると「タイニィリング」のようにハンドリング的にも
全く別物という話になってしまいますが、これはその点では従来のリングに近いです。
もう一つ注目すべき点は、
演技手順
です。
ヘクター・ライアン氏が
20年来演じている手順
は、一流でありながら
過度に誇張されていない、分かりやすいものです。
4本リングの手順に、観客の指輪なども絡めて演じている演技動画だけでも、
その楽しさが十分にご理解いただけるでしょう。
30分以上にわたる
オンライン動画
で、その全てを詳細に解説しています。
ぜひ、このリングで皆さんも観客を楽しませ、そして不思議がらせてください。
・4本リングのセット
・収納・携帯用のレザーケース
・オンライン解説動画へのアクセス
(英語版ですが映像で十分理解可能です)
アーティザン・カラーチェンジングナイフ by TCC(ARTISAN COLOR-CHANGING KNIVES BY TCC)
FFF 2.0 (The Art Of Mental Bending)By TCC
エニシングボックス(ANYTHING BOX)by TCC
スポンジ・システム(Sponge System by TCC)
[ 商品コード ] MU909
価格
5,000
円
(税込5,500円)
100ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(511)
新しい順
(1,910)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(235)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,384)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,128)
コイン&マネーマジック
(265)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(277)
DVD/ビデオ
(918)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(458)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 5,000円(税別)です!
アイコンのご説明
ヘクター・ライアン氏による、ポケットリングの用具と手順解説です。
制作はTCC。
ライアン氏は、このマジックを20年にわたって演じ続けてきました。
基本的に通常のポケットリングの組み合わせ、すなわちキー・シングル・ダブルの
構成を取っていますが、決定的に違う点が、手を放して見せられるということ。
一般的なリングでは完全に手を放すわけにはいかないのは皆さんご存じでしょう。
いわゆるオープンキーであるため、キーの位置は常に何らかの形で
隠しておかなければならないわけです。
しかしこのライアン・リングでは、その必要はありません。
例えば4連の状態で、片手だけでクリーンに、完全にフェアに示すことが可能。
場合によっては机などに置いてしまうこともできます。
このため、とても演じやすくなっています。
用具は一般的なリング(11センチ径とよく言われます)よりも少しだけ小さく、
約10センチ径くらいのサイズ。
また、太さがだいぶ細身のものとなっていることもあり、従来のリングを
扱いなれた方は多少違和感を感じるかもしれません。
しかしながら、従来のリングも歴史的に「たまたま」あのサイズとなっただけという
話もあり、単純に慣れの問題であろうかと思います。
見栄えとしては当然太い方が有利でしょうが、クロースアップで見せる分には
じつはそこまで太い必要はなく、ある意味自然でないとまで言い得るものでもあります。
収納用のレザーケースが付いていることもあり、携帯には便利。
ややコンパクトなのももちろんありますが、何より細身なので軽いのです。
実用面ではかなりこのリング、使いやすいです。
もちろん、あまりに違いすぎると「タイニィリング」のようにハンドリング的にも
全く別物という話になってしまいますが、これはその点では従来のリングに近いです。
もう一つ注目すべき点は、演技手順です。
ヘクター・ライアン氏が20年来演じている手順は、一流でありながら
過度に誇張されていない、分かりやすいものです。
4本リングの手順に、観客の指輪なども絡めて演じている演技動画だけでも、
その楽しさが十分にご理解いただけるでしょう。
30分以上にわたるオンライン動画で、その全てを詳細に解説しています。
ぜひ、このリングで皆さんも観客を楽しませ、そして不思議がらせてください。
・4本リングのセット
・収納・携帯用のレザーケース
・オンライン解説動画へのアクセス(英語版ですが映像で十分理解可能です)
アーティザン・カラーチェンジングナイフ by TCC(ARTISAN COLOR-CHANGING KNIVES BY TCC)
FFF 2.0 (The Art Of Mental Bending)By TCC
エニシングボックス(ANYTHING BOX)by TCC
スポンジ・システム(Sponge System by TCC)