マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU283
【三重に飛び込む!】ザ・ヴォールト〜キーホルダーに進化したコインネスト!〜
mML定期購読会員価格 5,990円 です!
ショッピング会員価格 6,250円 です!
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
サイン付きコインが三重容器に飛行する「ネストボックス」…!
クラシック名作用具が新しいコンテクストの中で生まれ変わる!
これは、古典的な
「コインネスト」「ネストボックス」
と呼ばれるマジックの、
一歩先をいくもの
です。
観客から
借りた指輪
や、
サインしてもらったコイン
が消えて、
三重の容器の中から現れる
…
この古典のトリックのままでも十分に効果的なわけですが、それを
さらに進化させる工夫
とは?
「ミステリー・ソルブド(David Penn's Mystery Solved)」
の考案者である
デビッド・ペン氏
の最新作。
カジュアル
で、より
実用的
になったアイテム系のコインマジックを、ぜひお楽しみください。
コイン
を借り受け、ペンで印をつけてもらいます。
そのコインを、「何らかの方法で」消失させます。
最初からなにげなくテーブルに
出してあったキーホルダー
を取り上げ、そこに付いている
円盤状の黒い容器
のフタをはずします。
すると、中から
一回り小さい、同様の容器
が出てきます。
そのフタを開けてもらうと、中から
さらに小型の容器
が。
そして、その中から、なんと、
観客のサイン付きのコイン
が出てくるのです!
━…━…━…━…━…━…━…━…
以上がこのマジックの現象。
ちなみに
消失させるパート
は、実演映像ではフラッシュペーパーを使った極めて効果的な方法が
取られていますが、今回の用具にフラッシュペーパーが付いているわけではありません。
この方法で演じたい方は、別途ご用意くださいませ。
もちろん、このやり方に限らず、
お好きな方法
で構いません。
手順次第ですが、通常の
フェイクパス
だけで演じることも一応は可能です。
また、スイッチ技法を複合させるとか、紙に包んで消す(コインフォールド)とか、
ハンカチを使う、他の消失用のボックスなどを使う、など、工夫したほうが演技はやりやすいでしょう。
コインネスト
自体に関しては、古くはテンヨーで「クインテッドボックス」の名で売られたものと
同種の発想・機構と言えます。
(ホルダーの構造も、テンヨーで工夫した形が流用されていました)
今回の工夫点
は、それが
「キーホルダー」になっている
という点。
その
利点
は、大きく言って2つ。
1つは、用具が日用品に「一応」仮託されているため、比較的
自然に取り出しやすい
こと。
「手品専用」の特殊な用具をわざわざ出すのを嫌う方は結構多いと思います。
理由はいくつかあるでしょうが、
なんか気恥ずかしい
、という感覚的な話の方も多いのでは。
もちろん、冷静に考えればキーホルダーにそんなものが付いているというのは
大して変わらない「おかしさ」なのですが、イメージ的にはだいぶ違います。
「キーホルダー」という
「意味のある形」
になっているだけで、心理的に楽。
いったん観客を引き込んでしまえば、展開に意外性があるので面白く、
あとの演技はスムーズ
。
流れとしての演じやすさは、圧倒的にアップしていると思います。
そしてもう1つは、なにげなくテーブルに
最初から置かれていた用具の中から
出てくる、という不可能設定。
これは従来から、ネストボックス系用具で多くのマジシャンが実現を志した
難題
です。
それを、極めて
大胆な発想
で解決した用具。
この方法論には、ある意味しびれます。
このアイデアこそが、今回の商品の核心です。
ちょっと大胆すぎて、人によって、あるいは演じる状況によって、合わない場合も
あるかもしれませんが、その場合はもう少し「おとなしい」方法に切り替えれば良いのです。
トリックの部分ですから詳しくご説明はできませんが、
どなたにも使える用具
だと思います。
用具のサイズ
は、円盤状の部分で直径4センチ、厚さ14ミリほど。
たいしてかさばらず
コンパクト
です。
500円玉
を入れるのにちょうどいいサイズ、もちろんそれより小さなコインなら使用可能で、
現行の日本の硬貨
ならどれでも使えます。
日本円にこだわる「自然派」の方にも良いはず。
(ハーフダラーは入りません。アメリカのコインならクォーター以下のものでどうぞ)
指輪
を使うこともできます。
その場合は、入るかどうか見極めて演じるべきですが、宝石が付いていない細めのものであれば
問題ないでしょう。
ちなみに、キーホルダーと言っていますが
添付の用具
はこの
「ネストボックス」本体部
と
接続用の
小型のリング
、そして演じやすくするための
秘密のホルダー
のみです。
キーリングと鍵は、お手持ちのものをお使いください。
用具プラス解説DVD付きです。
・特製ネストボックス
(ギミックホルダー付き)
・実演・解説DVD
(英語版ですが映像で理解できる内容です)
※鍵や「キーリング」、指輪やコインなどは各自でご用意ください。
ミステリー・ソルブド(David Penn's Mystery Solved)
溶けるコイン
リング・シングDVD
リングリーダー(Ring Leader)
スーパースリム・ヒップポケットマリカ
Poche A Poche(ポシェ・ア・ポシェ)
インターセッサー2.0
monthly Magic Lesson DVD VoL115
[ 商品コード ] MU283
価格
6,250
円
(税込6,875円)
120ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,804)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,353)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,084)
コイン&マネーマジック
(254)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(349)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 6,250円 です!
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
これは、古典的な「コインネスト」「ネストボックス」と呼ばれるマジックの、一歩先をいくものです。
観客から借りた指輪や、サインしてもらったコインが消えて、三重の容器の中から現れる…
この古典のトリックのままでも十分に効果的なわけですが、それをさらに進化させる工夫とは?
「ミステリー・ソルブド(David Penn's Mystery Solved)」の考案者であるデビッド・ペン氏の最新作。
カジュアルで、より実用的になったアイテム系のコインマジックを、ぜひお楽しみください。
コインを借り受け、ペンで印をつけてもらいます。
そのコインを、「何らかの方法で」消失させます。
最初からなにげなくテーブルに出してあったキーホルダーを取り上げ、そこに付いている
円盤状の黒い容器のフタをはずします。
すると、中から一回り小さい、同様の容器が出てきます。
そのフタを開けてもらうと、中からさらに小型の容器が。
そして、その中から、なんと、観客のサイン付きのコインが出てくるのです!
━…━…━…━…━…━…━…━…
以上がこのマジックの現象。
ちなみに消失させるパートは、実演映像ではフラッシュペーパーを使った極めて効果的な方法が
取られていますが、今回の用具にフラッシュペーパーが付いているわけではありません。
この方法で演じたい方は、別途ご用意くださいませ。
もちろん、このやり方に限らず、お好きな方法で構いません。
手順次第ですが、通常のフェイクパスだけで演じることも一応は可能です。
また、スイッチ技法を複合させるとか、紙に包んで消す(コインフォールド)とか、
ハンカチを使う、他の消失用のボックスなどを使う、など、工夫したほうが演技はやりやすいでしょう。
コインネスト自体に関しては、古くはテンヨーで「クインテッドボックス」の名で売られたものと
同種の発想・機構と言えます。
(ホルダーの構造も、テンヨーで工夫した形が流用されていました)
今回の工夫点は、それが「キーホルダー」になっているという点。
その利点は、大きく言って2つ。
1つは、用具が日用品に「一応」仮託されているため、比較的自然に取り出しやすいこと。
「手品専用」の特殊な用具をわざわざ出すのを嫌う方は結構多いと思います。
理由はいくつかあるでしょうが、なんか気恥ずかしい、という感覚的な話の方も多いのでは。
もちろん、冷静に考えればキーホルダーにそんなものが付いているというのは
大して変わらない「おかしさ」なのですが、イメージ的にはだいぶ違います。
「キーホルダー」という「意味のある形」になっているだけで、心理的に楽。
いったん観客を引き込んでしまえば、展開に意外性があるので面白く、あとの演技はスムーズ。
流れとしての演じやすさは、圧倒的にアップしていると思います。
そしてもう1つは、なにげなくテーブルに最初から置かれていた用具の中から
出てくる、という不可能設定。
これは従来から、ネストボックス系用具で多くのマジシャンが実現を志した難題です。
それを、極めて大胆な発想で解決した用具。
この方法論には、ある意味しびれます。
このアイデアこそが、今回の商品の核心です。
ちょっと大胆すぎて、人によって、あるいは演じる状況によって、合わない場合も
あるかもしれませんが、その場合はもう少し「おとなしい」方法に切り替えれば良いのです。
トリックの部分ですから詳しくご説明はできませんが、どなたにも使える用具だと思います。
用具のサイズは、円盤状の部分で直径4センチ、厚さ14ミリほど。
たいしてかさばらずコンパクトです。
500円玉を入れるのにちょうどいいサイズ、もちろんそれより小さなコインなら使用可能で、
現行の日本の硬貨ならどれでも使えます。
日本円にこだわる「自然派」の方にも良いはず。
(ハーフダラーは入りません。アメリカのコインならクォーター以下のものでどうぞ)
指輪を使うこともできます。
その場合は、入るかどうか見極めて演じるべきですが、宝石が付いていない細めのものであれば
問題ないでしょう。
ちなみに、キーホルダーと言っていますが添付の用具はこの「ネストボックス」本体部と
接続用の小型のリング、そして演じやすくするための秘密のホルダーのみです。
キーリングと鍵は、お手持ちのものをお使いください。
用具プラス解説DVD付きです。
・特製ネストボックス(ギミックホルダー付き)
・実演・解説DVD(英語版ですが映像で理解できる内容です)
※鍵や「キーリング」、指輪やコインなどは各自でご用意ください。
ミステリー・ソルブド(David Penn's Mystery Solved)
溶けるコイン
リング・シングDVD
リングリーダー(Ring Leader)
スーパースリム・ヒップポケットマリカ
Poche A Poche(ポシェ・ア・ポシェ)
インターセッサー2.0
monthly Magic Lesson DVD VoL115