マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU1337
【子供が予言!?】チャイルズ・プレイ(Child's Play)by Julio Montoro~手描きの適当なカードで完璧な予言!~
mML定期購読会員価格 5,580円(税別)です!
ショッピング会員価格 6,200円(税別)です!
アイコンのご説明
観客が自由に言った、すなわちフリーチョイスのカードが…!
「子供が描いた予言のカード」と完全に一致!?
観客が自由に告げたカードが、
子供が描いた絵のトランプ
で予言されていたとしたら…
マジシャンは
予言のカード
を示しますが、それは子供が自分で、手描きで描いたような
裏模様をしています。
次に、トランプのデックから、観客に任意のカードを適当に言ってもらい、
それを抜き出します。
観客は、どのカードを言っても良いのです。
ですが、完全に自由に選んだはずなのに、
予言のカードと見事に一致します!
表も、子供が描いたようなカードですが…
これは
Julio Montoro 氏
が何年も前に考え出したトリックです。
彼はこれをずっと自身のレクチャーで演じて、好評を博してきました。
今回、全ての用具込みでリリースすることになったものです。
ちょっとした準備で、すぐに演じられます。
このトリックでは、2枚のカードが常に完全に見えている状況下に置かれています。
怪しげな動きは一切ありません。
そして、2枚のカードのフェイスは、全体が完全に示されます。
ノーカットのパフォーマンス映像
をご覧いただき、それがいかにクールかを、
皆さん自身の目でご確認ください。
観客の自由選択を、ズバリ予言する…、これはかなり
完璧な予言
です。
そこに、
子供が描いたような予言
を使うことで、機構面・演出面の双方に
効果をもたらしています。
演出面では、
「これを予言するなんて、不可能に思えるかもしれませんが
じつは子供にだってできるんです」
といった、少しコミカルな要素を
加えることができます。
機構面では、予言のカードと、観客が選んだカードを明確に区別できて、
分かりやすさを生んでいることに加え、(トリック面ですからあまり詳しくは
触れられませんが)ある種の先入観を使って不可能性を高めています。
不思議さとファンタジー
が同居する奇妙なトリック。
ぜひ、お楽しみください。
[ 商品コード ] MU1337
価格
6,200
円
(税込6,820円)
125ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-620円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 6,200円(税別)です!
アイコンのご説明
観客が自由に告げたカードが、子供が描いた絵のトランプで予言されていたとしたら…
マジシャンは予言のカードを示しますが、それは子供が自分で、手描きで描いたような
裏模様をしています。
次に、トランプのデックから、観客に任意のカードを適当に言ってもらい、
それを抜き出します。
観客は、どのカードを言っても良いのです。
ですが、完全に自由に選んだはずなのに、予言のカードと見事に一致します!
表も、子供が描いたようなカードですが…
これは Julio Montoro 氏が何年も前に考え出したトリックです。
彼はこれをずっと自身のレクチャーで演じて、好評を博してきました。
今回、全ての用具込みでリリースすることになったものです。
ちょっとした準備で、すぐに演じられます。
このトリックでは、2枚のカードが常に完全に見えている状況下に置かれています。
怪しげな動きは一切ありません。
そして、2枚のカードのフェイスは、全体が完全に示されます。
ノーカットのパフォーマンス映像をご覧いただき、それがいかにクールかを、
皆さん自身の目でご確認ください。
観客の自由選択を、ズバリ予言する…、これはかなり完璧な予言です。
そこに、子供が描いたような予言を使うことで、機構面・演出面の双方に
効果をもたらしています。
演出面では、「これを予言するなんて、不可能に思えるかもしれませんが
じつは子供にだってできるんです」といった、少しコミカルな要素を
加えることができます。
機構面では、予言のカードと、観客が選んだカードを明確に区別できて、
分かりやすさを生んでいることに加え、(トリック面ですからあまり詳しくは
触れられませんが)ある種の先入観を使って不可能性を高めています。
不思議さとファンタジーが同居する奇妙なトリック。
ぜひ、お楽しみください。