マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] TN003
【回転して、たどり着いた先は!】ESP Mental Rotation by 谷英樹~予言でアハ体験!?~
商品価格は、728円(税別)です!
※単品でご注文の場合、クロネコDM便送料250円がかかります。
他のクロネコDM便対応商品と合わせて、1,960円以上で送料無料となります。
アイコンのご説明
ボード式・観客参加型マジック!
シンプルな中に秘められた企み!
6つのESPマークが描かれたボードを使います。
観客が好きな数字を一つ決めます(5~15)。
右回りか、左回りかも選んでもらいます。
決めた数だけ指を進めてぐるぐる回り、最終的に
1つのESPマークで止まります。
その図形は既に予言されており、しかもずっと目の前に
あったことに気づかされます
(観客には「アハ体験」のような感覚を味わってもらえます。)
谷英樹氏の作品です。
以前にTシャツの形で発表され話題を呼んだものということのようです。
今回ははがきサイズほどのボード仕様。
持ち歩いていつでもどこでも気軽に演じることができます。
ボードはきちんとラミネート加工されていて、そう簡単に傷むことは
ありません。
下敷きやマウスパッドとしても使用できます。
この手のボードを使ったゲーム風のマジックもたまにありますが、
めんどくさいものも多いです。
例えば斜めに動いちゃダメ、とか、何度も動かされられたり、
バツ印を書いて潰していく、とか。
本作は全くそのような面倒な要素がなく、いたってシンプル。
原理も大胆かつダイレクト。
これなら、おそらく小さなお子様でも参加できるし、
演じることすらできるでしょう。
そして最後のオチもユニークです。
そこにはないのに、ないものが見えてくるという不思議な結末を。
観客自身が楽しめるのです。
ご存じない方には、これだけでも十分に面白いでしょう。
解説はQRコードから読めるウェブ上の「解説書」があります。
また、ボードの裏面にも簡単に使い方が書かれています。
とても実用的なアイデアで、しかも格安。
オススメです。
[ 商品コード ] TN003
価格
728
円
(税込800円)
15ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(233)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,697)
再入荷商品
(638)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,307)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,036)
コイン&マネーマジック
(244)
DVD/ビデオ
(909)
サロン・ステージマジック
(259)
書籍・レクチャーノート
(341)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(21)
野島伸幸(mML&MAJION)
(220)
ベーシックツール・その他
(444)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
※単品でご注文の場合、クロネコDM便送料250円がかかります。
他のクロネコDM便対応商品と合わせて、1,960円以上で送料無料となります。
アイコンのご説明
ボード式・観客参加型マジック!
シンプルな中に秘められた企み!
6つのESPマークが描かれたボードを使います。
観客が好きな数字を一つ決めます(5~15)。
右回りか、左回りかも選んでもらいます。
決めた数だけ指を進めてぐるぐる回り、最終的に
1つのESPマークで止まります。
その図形は既に予言されており、しかもずっと目の前に
あったことに気づかされます
(観客には「アハ体験」のような感覚を味わってもらえます。)
谷英樹氏の作品です。
以前にTシャツの形で発表され話題を呼んだものということのようです。
今回ははがきサイズほどのボード仕様。
持ち歩いていつでもどこでも気軽に演じることができます。
ボードはきちんとラミネート加工されていて、そう簡単に傷むことは
ありません。
下敷きやマウスパッドとしても使用できます。
この手のボードを使ったゲーム風のマジックもたまにありますが、
めんどくさいものも多いです。
例えば斜めに動いちゃダメ、とか、何度も動かされられたり、
バツ印を書いて潰していく、とか。
本作は全くそのような面倒な要素がなく、いたってシンプル。
原理も大胆かつダイレクト。
これなら、おそらく小さなお子様でも参加できるし、
演じることすらできるでしょう。
そして最後のオチもユニークです。
そこにはないのに、ないものが見えてくるという不思議な結末を。
観客自身が楽しめるのです。
ご存じない方には、これだけでも十分に面白いでしょう。
解説はQRコードから読めるウェブ上の「解説書」があります。
また、ボードの裏面にも簡単に使い方が書かれています。
とても実用的なアイデアで、しかも格安。
オススメです。