マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] IM048
【ドアよ開け!】リトルドア(Little Door)by Roddy McGhie~絵と現実が交錯するユニークなエフェクト!~
商品価格は、4,200円(税別)です!
※
「宅急便指定商品」
です。
クロネコDM便・ネコポス便ではお送りできません
。
※他の商品と併せて
税別15,000円以上
のご注文となりますと、
宅急便送料は無料サービス
となります。
アイコンのご説明
絵に描いた小窓が開いてカードが当たる!?
摩訶不思議な世界へ観客を誘う奇抜なカードマジック!
絵本や漫画で見たようなユーモアを見せてくれるトリックが大好きです。
カードケースに描いたドアが実際に開いて中が見える。
と思ったらいつの間にか跡形もなく消えている。
これは演じている側も楽しめるトリックです。
「マジックはこうでなくっちゃ」と私は思います。
ギミックは取り扱いが簡単な優れた品質です。
重要なポイントは、使うテクニックに無理がないことです。
解説にある最初のギミックのロード、そしてスティールへの一連の流れは、
アヤシイと疑う余地がありません。
どちらの動きもすぐに習得でき、習得するにつれて非常に滑らかにできます。
あなたがカードに描かれたドアを開けて観客にカードを見せる。
それから、あなたがドアを消すと、
観客の頭の上には完全な「?!」マークが浮かび上がるでしょう。
(私がそうでした)
思わず「箱を見せて!」と尋ねずにはいられません。
もちろん、演技後の観客への手渡しあらため可能です。
非日常的なひとときのユーモアを見せてくれるエンドクリーンなトリック。
最も難しい部分といえば、ドアを描くことでしょうか。
とはいえ、ただまっすぐに、そして適切な場所に線を引くだけです。
超シンプルでわかりやすいビジュアルエフェクトです。
・ドア付きカードギミック
・ケース取り付け型ギミック
(バイシクルデック赤を別途ご用意ください
ギミックはマンドリンデックですがご使用に問題はありません)
・専用の水性ペン
・オンライン解説動画URL(英語ですが動画でご理解いただけます)
[ 商品コード ] IM048
価格
4,200
円
(税込4,620円)
85ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
マジックショップ monthly Magic Lesson
商品カテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(219)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(98)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,556)
再入荷商品
(642)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,095)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(838)
コイン&マネーマジック
(213)
DVD/ビデオ
(881)
サロン・ステージマジック
(225)
書籍・レクチャーノート
(301)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(21)
野島伸幸(mML&MAJION)
(148)
ベーシックツール・その他
(385)
送料無料まであと少し!
(49)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便・ネコポス便ではお送りできません。
※他の商品と併せて税別15,000円以上のご注文となりますと、
宅急便送料は無料サービスとなります。
アイコンのご説明
絵本や漫画で見たようなユーモアを見せてくれるトリックが大好きです。
カードケースに描いたドアが実際に開いて中が見える。
と思ったらいつの間にか跡形もなく消えている。
これは演じている側も楽しめるトリックです。
「マジックはこうでなくっちゃ」と私は思います。
ギミックは取り扱いが簡単な優れた品質です。
重要なポイントは、使うテクニックに無理がないことです。
解説にある最初のギミックのロード、そしてスティールへの一連の流れは、
アヤシイと疑う余地がありません。
どちらの動きもすぐに習得でき、習得するにつれて非常に滑らかにできます。
あなたがカードに描かれたドアを開けて観客にカードを見せる。
それから、あなたがドアを消すと、
観客の頭の上には完全な「?!」マークが浮かび上がるでしょう。
(私がそうでした)
思わず「箱を見せて!」と尋ねずにはいられません。
もちろん、演技後の観客への手渡しあらため可能です。
非日常的なひとときのユーモアを見せてくれるエンドクリーンなトリック。
最も難しい部分といえば、ドアを描くことでしょうか。
とはいえ、ただまっすぐに、そして適切な場所に線を引くだけです。
超シンプルでわかりやすいビジュアルエフェクトです。
・ドア付きカードギミック
・ケース取り付け型ギミック
(バイシクルデック赤を別途ご用意ください
ギミックはマンドリンデックですがご使用に問題はありません)
・専用の水性ペン
・オンライン解説動画URL(英語ですが動画でご理解いただけます)