マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0212
monthly Magic Lesson DVD VoL212
mML定期購読会員価格 3,790円(税別)です!
ショッピング会員価格 4,716円(税別)です!
【修得の難易度】★☆~★★☆セリフやストーリーで現象を補強するマジックを学ぶ!
今月号は、「セリフやストーリーで現象を補強するマジックを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初の「トロストの一致する半分のカード」は、高木重朗氏の書籍などでも紹介されている比較的有名な作品ですが、mMLでは初登場となります。半分に切断されたジャンボカード、という使用素材だけでも通常のカードマジックとは異質なため注目度は抜群。そしていわゆるRashomon Principleのプリミティブな応用形として、観客がシャフルしたパケットで印象度の高い一致現象を実現した傑作です。今回別法として解説されているスタンディングで行う方法は大変実用的、クロースアップのみならずサロン~ステージでも行えます。
続く「バニシング4 改良版」、これはマーローの「バニシング9」を出発点に、演じやすく改案したゆうき氏の傑作「バニシング4」を、さらにセルフブラッシュアップしたものです。現象のニュアンスをより分かりやすく演出し、またサッカートリック風の意外性とコミカルさをよりパワーアップさせています。
3番目の「アンダーダウンダイス」は、広く言うとダイスとカードのテーマですが、とはいえ使うのは「見えないダイス」なので本物のダイスを持ち歩く必要はありません。この演出はそれだけで観客の興味を惹くもので、それ自体がもたらすストーリー性が、極めて独特の世界を作り出します。見えないダイスの目を当て、さらに見えないダイスを使って観客のカードの場所を探し当てます。巧妙な数理原理による不可能性の高いトリックです。
最後の「モノマネ四天王ライト」は、レギュラーで演じるワイルドカード的なカードの変化現象を、独自のストーリーマジックとして調理した作品です。まさにセリフとストーリーで現象を補強し、観客を楽しませるショーアクトへと昇華させています。「物語の力」をご堪能ください。
「ゆうきとものオススメマジック」では、「34 小さな幸せ」をご紹介いたします。DVD「Quick & Casual(クイック&カジュアル)」に収録しているトリックですが、最近藤原邦恭氏がこのバリエーションを発表されるなど、一部で話題を呼んでいる作品です。そのあたりの話も交えてご紹介しています。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、「舞台で演じる即席のカードの一致」を解説しています。これは以前にご紹介した「ビハインド・ザ・バック」(mML 54号)をよりシンプルにし、スタンディングで演じやすいようにしてあります。覚えておくといざというときに役立つものです。
セリフやストーリーで現象を補強するマジックを学ぶ!
【収録内容】
◆半分に切ったジャンボカードが一致する!
・トロストの一致する半分のカード
・バニシング4 改良版
◆振った本人にだけ見えるサイコロでカードを当てる!
・アンダーダウンダイス
・モノマネ四天王ライト
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・34 小さな幸せ
◆実践派のためのクイックマジック
・舞台で演じる即席のカードの一致
【詳細情報】
2023年2月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約115分)
解説ブックレット(14p)
[ 商品コード ] A0212
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-926円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
マジックショップ monthly Magic Lesson
商品カテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(215)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(98)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,450)
再入荷商品
(642)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,038)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(790)
コイン&マネーマジック
(204)
DVD/ビデオ
(858)
サロン・ステージマジック
(213)
書籍・レクチャーノート
(299)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(21)
野島伸幸(mML&MAJION)
(139)
ベーシックツール・その他
(374)
送料無料まであと少し!
(49)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円(税別)です!
【修得の難易度】★☆~★★☆セリフやストーリーで現象を補強するマジックを学ぶ!
今月号は、「セリフやストーリーで現象を補強するマジックを学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初の「トロストの一致する半分のカード」は、高木重朗氏の書籍などでも紹介されている比較的有名な作品ですが、mMLでは初登場となります。半分に切断されたジャンボカード、という使用素材だけでも通常のカードマジックとは異質なため注目度は抜群。そしていわゆるRashomon Principleのプリミティブな応用形として、観客がシャフルしたパケットで印象度の高い一致現象を実現した傑作です。今回別法として解説されているスタンディングで行う方法は大変実用的、クロースアップのみならずサロン~ステージでも行えます。
続く「バニシング4 改良版」、これはマーローの「バニシング9」を出発点に、演じやすく改案したゆうき氏の傑作「バニシング4」を、さらにセルフブラッシュアップしたものです。現象のニュアンスをより分かりやすく演出し、またサッカートリック風の意外性とコミカルさをよりパワーアップさせています。
3番目の「アンダーダウンダイス」は、広く言うとダイスとカードのテーマですが、とはいえ使うのは「見えないダイス」なので本物のダイスを持ち歩く必要はありません。この演出はそれだけで観客の興味を惹くもので、それ自体がもたらすストーリー性が、極めて独特の世界を作り出します。見えないダイスの目を当て、さらに見えないダイスを使って観客のカードの場所を探し当てます。巧妙な数理原理による不可能性の高いトリックです。
最後の「モノマネ四天王ライト」は、レギュラーで演じるワイルドカード的なカードの変化現象を、独自のストーリーマジックとして調理した作品です。まさにセリフとストーリーで現象を補強し、観客を楽しませるショーアクトへと昇華させています。「物語の力」をご堪能ください。
「ゆうきとものオススメマジック」では、「34 小さな幸せ」をご紹介いたします。DVD「Quick & Casual(クイック&カジュアル)」に収録しているトリックですが、最近藤原邦恭氏がこのバリエーションを発表されるなど、一部で話題を呼んでいる作品です。そのあたりの話も交えてご紹介しています。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、「舞台で演じる即席のカードの一致」を解説しています。これは以前にご紹介した「ビハインド・ザ・バック」(mML 54号)をよりシンプルにし、スタンディングで演じやすいようにしてあります。覚えておくといざというときに役立つものです。
【収録内容】
◆半分に切ったジャンボカードが一致する!
・トロストの一致する半分のカード
・バニシング4 改良版
◆振った本人にだけ見えるサイコロでカードを当てる!
・アンダーダウンダイス
・モノマネ四天王ライト
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・34 小さな幸せ
◆実践派のためのクイックマジック
・舞台で演じる即席のカードの一致
【詳細情報】
2023年2月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約115分)
解説ブックレット(14p)