PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【高品質!】45センチ角シルク〜紅白ほか各色、取りそろえました!〜
[商品コード] ST007
Tweet
価格
400円
(税込440円)
10ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 380円(税込410円)です!
基礎用具、レギュラーシルク(マジック用ハンカチ)です!
45センチ(1/2ヤール)角の大型標準サイズ。色は4色!
mML(マンスリーマジックレッスン)
の中でも使用している
シルク。
45センチ角
のものが入荷いたしました。
★最新情報!★
(2014年4月記)
従来からの
「赤」「白」
に加えて
「イエロー」(黄色)と「ライトグリーン」(薄緑)と「ライトブルー(水色)」
の追加取扱を始めました。
これにより、
おめでたい席
に合わせた
「紅白」
の組み合わせ、
(特に
結婚式
では2枚が結ばれるマジックが「縁結び」として喜ばれます)
だけでなく、
「赤・黄・緑」
という、一般的によく使われる
3色の組み合わせ
が可能となりました。
「カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第1巻 初めてのステージ・サロンマジック」
でも、
いわゆる
「20世紀シルク」
で3色を使用しています(使用枚数はDVDの解説映像を参照)。
━…━…━…━…━…━…━…━…
以前より
22センチ角
の小型サイズはお取り扱いしておりましたが、今回、新たに
45センチサイズ
が加わりました。
シルクは、
使用目的
によってサイズが変わります。
「サムチップによる出現・消失」や「ダイチューブを使ったカメレオンハンカチ(色変わりシルク)」には
22センチ角。
一方、
中央に結び目を作ったり、何かに結びつけたり、
といった使い方になると、
45センチ角が基本
となります。
45センチ角
のシルクは、広げたときに最も
「ハンカチらしい」サイズ
と言えるでしょう。
また、1枚をフワッと振ってみせる
「ステージでのシルクの扱いの基本動作」
には、最低このサイズが必要です。
見栄えが良く、ダイナミックな動きができて、なおかつ大き過ぎないので扱いやすい45センチ角。
ぜひ、ご活用くださいませ。
シルクは、
素材的に通常のハンカチとは全く異なります
ので、代用できないケースがほとんど。
プロのマジシャンが使用する本物の用具
を、初めての方も、ぜひ入手して触ってみてください。
最もベーシックな素材用具
の1つですので、
応用無限、使用法は様々。
説明書などは付いておりませんので、各自ご研究ください。
基本中の基本
のアイテムですので、とりあえず用意しておくと、何かと役立ちます。
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第1巻
↑『22cm角 シルク』
↑『ジョニー広瀬のリングとシルク』
↑『五段スクリーン』
↑『サムチップ&シルクセット』
↑『サムチップ』
↑『ダイ・チューブ』
↑『ダイ・チューブ・シルクセット』
↑『カズ・カタヤマ オリジナル・シルクマジック!』
↑『カズ・カタヤマ 続シルクマジック』
↑『カズ・カタヤマ ハンカチーフボール』
↑『マジック・オデッセイ8 DVD』
↑『mML Vol.44』
↑『mML Vol.45』
↑『mML Vol.54』
↑『mML Vol.83』
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
mML(マンスリーマジックレッスン)の中でも使用しているシルク。
45センチ角のものが入荷いたしました。
★最新情報!★(2014年4月記)
従来からの「赤」「白」に加えて「イエロー」(黄色)と「ライトグリーン」(薄緑)と「ライトブルー(水色)」の追加取扱を始めました。
これにより、おめでたい席に合わせた「紅白」の組み合わせ、
(特に結婚式では2枚が結ばれるマジックが「縁結び」として喜ばれます)
だけでなく、「赤・黄・緑」という、一般的によく使われる3色の組み合わせが可能となりました。
「カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第1巻 初めてのステージ・サロンマジック」でも、
いわゆる「20世紀シルク」で3色を使用しています(使用枚数はDVDの解説映像を参照)。
━…━…━…━…━…━…━…━…
以前より22センチ角の小型サイズはお取り扱いしておりましたが、今回、新たに45センチサイズが加わりました。
シルクは、使用目的によってサイズが変わります。
「サムチップによる出現・消失」や「ダイチューブを使ったカメレオンハンカチ(色変わりシルク)」には22センチ角。
一方、中央に結び目を作ったり、何かに結びつけたり、といった使い方になると、45センチ角が基本となります。
45センチ角のシルクは、広げたときに最も「ハンカチらしい」サイズと言えるでしょう。
また、1枚をフワッと振ってみせる「ステージでのシルクの扱いの基本動作」には、最低このサイズが必要です。
見栄えが良く、ダイナミックな動きができて、なおかつ大き過ぎないので扱いやすい45センチ角。
ぜひ、ご活用くださいませ。
シルクは、素材的に通常のハンカチとは全く異なりますので、代用できないケースがほとんど。
プロのマジシャンが使用する本物の用具を、初めての方も、ぜひ入手して触ってみてください。
最もベーシックな素材用具の1つですので、応用無限、使用法は様々。
説明書などは付いておりませんので、各自ご研究ください。
基本中の基本のアイテムですので、とりあえず用意しておくと、何かと役立ちます。
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第1巻
↑『22cm角 シルク』
↑『ジョニー広瀬のリングとシルク』
↑『五段スクリーン』
↑『サムチップ&シルクセット』
↑『サムチップ』
↑『ダイ・チューブ』
↑『ダイ・チューブ・シルクセット』
↑『カズ・カタヤマ オリジナル・シルクマジック!』
↑『カズ・カタヤマ 続シルクマジック』
↑『カズ・カタヤマ ハンカチーフボール』
↑『マジック・オデッセイ8 DVD』
↑『mML Vol.44』
↑『mML Vol.45』
↑『mML Vol.54』
↑『mML Vol.83』