PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【みんな楽しんだ!】インスクリュータブル:グリーンDVD(日本語字幕版)〜新星ジョセフ・バリー、更なる続編も邦訳!〜
[商品コード] SM138
Tweet
価格
4,000円
(税込4,400円)
80ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、4,000円(税込4,320円)です!
次世代カードマジックを牽引する、ジョセフ・バリー最新作!
大好評の「レッド」「ブルー」に続く第3作「グリーン」登場!
大好評、ジョセフ・バリーの最新DVD!
「
インスクリュータブル:レッド
」「
インスクリュータブル:ブルー
」
で鮮烈なデビューを果たした
ジョセフ・バリー
の
最新DVD
が…
早くも
日本語字幕版
で登場です!
今回の
「インスクリュータブル:グリーン」
は、海外オリジナル版のタイトルでは
「Inscrutable II」
の内容。
それを
日本語字幕版
に翻訳したものです。
ちょっと情報を「交通整理」すると…
彼のデビュー作である最初のDVD商品が
「Inscrutable」
ですが、こちらの海外版は
DVD「2巻組」
で、
2013年の3月頃
に出ています。
その1年ちょっと後に第2弾DVDとして
「Inscrutable II」
をリリース…こちらは
DVD「1枚もの」
で、
2014年の5月頃
のことです。
2商品
ですが、合計
3枚のDVD
。
それが、
「日本語字幕版」制作時
に、それぞれ1枚ずつ分けて発売され
「
レッド
」「
ブルー
」「グリーン」
と名づけられたわけです。
今回の
「グリーン」
が
「Inscrutable II」の内容
ですので、時期的にはちょっと
新しい
ものとなっています。
内容的な
密度
や
充実度
は、変わりません…相変わらず、
圧倒される
と思います。
それでは、以下、
スクリプト・マヌーヴァ社
からのご紹介です。
●観客の心理を利用する原理
今回のタイトルには、他のタイトルと同様
「観客が思い浮かべたカード」を当てる
ものや
「自由に指定したカードや数字」を使う
ものが多くあります。
このスタイルで行われる
カード当ての不思議さ
は、従来のマジックを過去のものにしてしまいます。
●途切れぬインスピレーション
また今回は
ギャンブルをテーマにした作品
も多く収録されているのも特徴です。
そのほとんどが、
難しいスライハンドを一切使わず
、知恵と
観客の心理
を利用して行うもの。
スライハンドがないため怪しい動きが見えず、さらに手法に
サイコロジカル
なものを取り入れているため、観客にはタネを考える
手がかりが一切ありません
。
シンプルな不思議
を、観客の心理を利用して
ダイレクトに提示するスタイル
は、圧巻の一言です。
次世代マジックの最先端
がここに!
■
10カード・フォー・レバンテ
(10 cards for Levante)
混ぜたデックでポーカーの手を配ります。
観客は強い手になるよう好きな枚数を自由に交換し、マジシャンも数枚交換します。
観客は自由な枚数を交換したにも関わらず、マジシャンの手には必ずロイヤル・ストレート・フラッシュができています。
■
サンクス・トゥ・ヴァーノン
(Thanks to Vernon)
デックにA4枚を入れて、適当に混ぜます。カットするたびにAが出てきます。
■
シンプル・カード・アット・ナンバー
(Simple Card at Number)
観客に自由に好きなカードと数字を言って貰いますが、その枚数目からそのカードが出てきます。シンプルな解法です。
■
エイトス・サン
(8th Son)
混ぜたデックを使います。そこから、カードを4枚出します…
1枚はマジシャンの予言。1枚は観客が選んだ数字の枚数目。1枚は観客に自由に取ってもらう。1枚は好きに配って止めてもらった所のカード。
各パケットのトップ4枚が、すべて予言のカードと同じ数字のカードです。
■
スィンク
(Think)
観客に好きなカードを1枚思い浮かべてもらいます。
その後ポーカーをやりますが、観客の手には思い浮かべたカードが入っており、しかもそれを使った強い手になっています。
■
スードゥ・ホールデム
(Pseudo Hold'em)
観客がシャッフルしたデックでテキサス・ホールデム・ポーカーをプレイしますが、必ず観客が勝ちます。
■
エンド・プレイ
(End play)
観客がデックをシャッフルしながらブラック・ジャックをプレイしますが、必ず観客が勝ちます。
■
フリーダム・スタッキング
(Freedom stack)
観客にデックをシャッフルしてもらった後で、自分も加わりさらにデックをバラバラに混ぜます。
その後観客がポーカーの手を配りますが、必ず観客に強い手がきます。
■
サイキック・スペクテイター
(Psychic spectator)
観客に好きなカードを1枚思い浮かべてもらいます。
そのカードをデックから抜き出し、お尻の下にしいてもらいますが、マジシャンはそれを当ててしまいます。
それだけでなく、デックを配ると冒頭で観客に自由に言ってもらった数字の枚数目から、冒頭で観客に自由に言ってもらったカードが出てきます。
■
インテュイティブ・セレクション
(Intuitive selection)
デックを観客に渡し、背中の後ろで好きな枚数を数枚、表向きにしてもらいます。
デックを別の観客に渡し、その人にも同じ事をしてもらいます。
マジシャンはひっくり返されたカードを抜き出し、1枚ずつテーブルに置いていきますが、好きなところで止めてもらいます。
そのカードが、冒頭で自由に選んでもらった観客のカードです。
■
スプレッド・クロス・フォース
(The Spread Cross Force)
■
フリップ・ダブルリフト
(Flip double lift)
最近、
来日
し、東京・大阪でレクチャーを行ったジョセフ。
スクリプト・マヌーヴァ社が、DVDの
内容に感銘を受けて「ぜひに!」と招聘された
そうです。
名人芸
をサラリと見せて、優しく解説してくださいました。
シリーズの
「レッド」
と
「ブルー」
は大ヒット。
好評シリーズの第3弾
にして、現在のところは
完結編
といった位置づけです。
単独でご覧いただいても価値ある内容ですが、この際、出来れば
シリーズでお揃えください
。
・日本語字幕版DVD:1巻
インスクリュータブル:レッドDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:ブルーDVD(日本語字幕版)
ジャレッド・コッフ・レクチャーノート(NOTHING BUT THE FAMILY DECK)
ファンデーションズシリーズDVD
パスト・ミッドナイト 第3巻
スキン(Skin)DVD(日本語字幕版)
パスト・ミッドナイト第2巻(ベンジャミン・アール)
パスト・ミッドナイト第1巻(ベンジャミン・アール)
ハインシュタイン・シャッフル DVD
ケ・ラロ!
ファット・ブラザーズ第2巻DVD(日本語字幕版)
ファット・ブラザーズ第1巻DVD(日本語字幕版)
グリーンマジックDVD・第1巻
グリーンマジックDVD・第2巻
グリーンマジックDVD・第3巻
グリーンマジックDVD・第4巻
グリーンマジックDVD・第5巻
グリーンマジックDVD・第6巻
レッド・ミラー(日本語字幕版)DVD
スモール・ミラクルズDVD(日本語字幕版)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
大好評、ジョセフ・バリーの最新DVD!
「インスクリュータブル:レッド」「インスクリュータブル:ブルー」で鮮烈なデビューを果たしたジョセフ・バリーの最新DVDが…
早くも日本語字幕版で登場です!
今回の「インスクリュータブル:グリーン」は、海外オリジナル版のタイトルでは「Inscrutable II」の内容。
それを日本語字幕版に翻訳したものです。
ちょっと情報を「交通整理」すると…
彼のデビュー作である最初のDVD商品が「Inscrutable」ですが、こちらの海外版はDVD「2巻組」で、2013年の3月頃に出ています。
その1年ちょっと後に第2弾DVDとして「Inscrutable II」をリリース…こちらはDVD「1枚もの」で、2014年の5月頃のことです。
2商品ですが、合計3枚のDVD。
それが、「日本語字幕版」制作時に、それぞれ1枚ずつ分けて発売され「レッド」「ブルー」「グリーン」と名づけられたわけです。
今回の「グリーン」が「Inscrutable II」の内容ですので、時期的にはちょっと新しいものとなっています。
内容的な密度や充実度は、変わりません…相変わらず、圧倒されると思います。
それでは、以下、スクリプト・マヌーヴァ社からのご紹介です。
●観客の心理を利用する原理
今回のタイトルには、他のタイトルと同様「観客が思い浮かべたカード」を当てるものや「自由に指定したカードや数字」を使うものが多くあります。
このスタイルで行われるカード当ての不思議さは、従来のマジックを過去のものにしてしまいます。
●途切れぬインスピレーション
また今回はギャンブルをテーマにした作品も多く収録されているのも特徴です。
そのほとんどが、難しいスライハンドを一切使わず、知恵と観客の心理を利用して行うもの。
スライハンドがないため怪しい動きが見えず、さらに手法にサイコロジカルなものを取り入れているため、観客にはタネを考える手がかりが一切ありません。
シンプルな不思議を、観客の心理を利用してダイレクトに提示するスタイルは、圧巻の一言です。
次世代マジックの最先端がここに!
■10カード・フォー・レバンテ
(10 cards for Levante)
混ぜたデックでポーカーの手を配ります。
観客は強い手になるよう好きな枚数を自由に交換し、マジシャンも数枚交換します。
観客は自由な枚数を交換したにも関わらず、マジシャンの手には必ずロイヤル・ストレート・フラッシュができています。
■サンクス・トゥ・ヴァーノン
(Thanks to Vernon)
デックにA4枚を入れて、適当に混ぜます。カットするたびにAが出てきます。
■シンプル・カード・アット・ナンバー
(Simple Card at Number)
観客に自由に好きなカードと数字を言って貰いますが、その枚数目からそのカードが出てきます。シンプルな解法です。
■エイトス・サン
(8th Son)
混ぜたデックを使います。そこから、カードを4枚出します…
1枚はマジシャンの予言。1枚は観客が選んだ数字の枚数目。1枚は観客に自由に取ってもらう。1枚は好きに配って止めてもらった所のカード。
各パケットのトップ4枚が、すべて予言のカードと同じ数字のカードです。
■スィンク
(Think)
観客に好きなカードを1枚思い浮かべてもらいます。
その後ポーカーをやりますが、観客の手には思い浮かべたカードが入っており、しかもそれを使った強い手になっています。
■スードゥ・ホールデム
(Pseudo Hold'em)
観客がシャッフルしたデックでテキサス・ホールデム・ポーカーをプレイしますが、必ず観客が勝ちます。
■エンド・プレイ
(End play)
観客がデックをシャッフルしながらブラック・ジャックをプレイしますが、必ず観客が勝ちます。
■フリーダム・スタッキング
(Freedom stack)
観客にデックをシャッフルしてもらった後で、自分も加わりさらにデックをバラバラに混ぜます。
その後観客がポーカーの手を配りますが、必ず観客に強い手がきます。
■サイキック・スペクテイター
(Psychic spectator)
観客に好きなカードを1枚思い浮かべてもらいます。
そのカードをデックから抜き出し、お尻の下にしいてもらいますが、マジシャンはそれを当ててしまいます。
それだけでなく、デックを配ると冒頭で観客に自由に言ってもらった数字の枚数目から、冒頭で観客に自由に言ってもらったカードが出てきます。
■インテュイティブ・セレクション
(Intuitive selection)
デックを観客に渡し、背中の後ろで好きな枚数を数枚、表向きにしてもらいます。
デックを別の観客に渡し、その人にも同じ事をしてもらいます。
マジシャンはひっくり返されたカードを抜き出し、1枚ずつテーブルに置いていきますが、好きなところで止めてもらいます。
そのカードが、冒頭で自由に選んでもらった観客のカードです。
■スプレッド・クロス・フォース
(The Spread Cross Force)
■フリップ・ダブルリフト
(Flip double lift)
最近、来日し、東京・大阪でレクチャーを行ったジョセフ。
スクリプト・マヌーヴァ社が、DVDの内容に感銘を受けて「ぜひに!」と招聘されたそうです。
名人芸をサラリと見せて、優しく解説してくださいました。
シリーズの「レッド」と「ブルー」は大ヒット。
好評シリーズの第3弾にして、現在のところは完結編といった位置づけです。
単独でご覧いただいても価値ある内容ですが、この際、出来ればシリーズでお揃えください。
・日本語字幕版DVD:1巻
インスクリュータブル:レッドDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:ブルーDVD(日本語字幕版)
ジャレッド・コッフ・レクチャーノート(NOTHING BUT THE FAMILY DECK)
ファンデーションズシリーズDVD
パスト・ミッドナイト 第3巻
スキン(Skin)DVD(日本語字幕版)
パスト・ミッドナイト第2巻(ベンジャミン・アール)
パスト・ミッドナイト第1巻(ベンジャミン・アール)
ハインシュタイン・シャッフル DVD
ケ・ラロ!
ファット・ブラザーズ第2巻DVD(日本語字幕版)
ファット・ブラザーズ第1巻DVD(日本語字幕版)
グリーンマジックDVD・第1巻
グリーンマジックDVD・第2巻
グリーンマジックDVD・第3巻
グリーンマジックDVD・第4巻
グリーンマジックDVD・第5巻
グリーンマジックDVD・第6巻
レッド・ミラー(日本語字幕版)DVD
スモール・ミラクルズDVD(日本語字幕版)