PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【悪用厳禁!】ウォッチ・スチールDVD(日本語字幕版)〜観客の腕時計をスリ取る豪腕技!〜 | スクリプト・マヌーヴァ
[商品コード] SM115
Tweet
価格
4,954円
(税込5,449円)
100ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、4,954円(税込5,350円)です!
「あっ!腕時計がない!」その衝撃は手品の比ではありません!
観客が一生涯忘れることのない演技を作るための、究極の武器!
想像してみてください。
ショーの最後に、マジシャンが包みに入ったプレゼントを観客に渡します。
中を見てみると…さっきまでつけていたはずの、
観客自身の腕時計
が入っているのです!
「観客自身の予想を超えた『体験』を提供したい」
と、マジシャンなら誰でも思うものではないでしょうか。
それを可能とする
「究極の方法」
の1つが、
「ウォッチ・スチール」
です。
禁断のテクニックを、ついに「日本語版」で公開!
「ウォッチ・スチールを学ぶなら、このDVDが一番だ」
と世界中で評されたタイトルが、ついに完全翻訳されました。
チャッピー・ブラジル、チャールズ・バック
。
ウォッチ・スチールの世界では有名な二人が、そのやりかたを丁寧に解説してくれます。
「観客の手の中で起こる現象」「観客を巻き込んだ『参加型』のマジック」「体感型のエフェクト」…
これら
「観客の体験」
という要素が、
効果の質
を圧倒的に高めるキーであることは、皆さんも既にご存じだと思います。
その先にある、究極の到達点の1つが
「ウォッチ・スチール」
と言えるでしょう。
マジックの演技をしながら、観客のしている
腕時計を気付かれずに取ってしまう
テクニック。
これは、観客自身を現象の一部にしてしまうものとも言えます。
通常のマジック
は、あくまで「現象を、目で見る」だけ。
ビジュアルなマジックはもちろんのこと…
メンタルエフェクトですら、現象は視覚(ないし聴覚)を通じて、客体的に提示されるにすぎません。
しかし
「ウォッチ・スチール」は違います
。
より
主体側に踏み込んだ「体験」
を提供します。
現象を目で見るだけのものより、
驚きの質が決定的に深い
のです。
だからこそ、その経験は観客の心に強く刻み込まれて、
一生忘れることがありません
。
脳天パンチを実際に食らわされたに近い、強烈なインパクト。
実際に「やられた」方が多く証言する通りです(された経験のない方も、
想像力
を働かせてみてください)。
ちなみに、スリーシェルゲームやスリーカードモンテが、実際の街頭賭博を母体としているように。
また、多くのカードテクニックが、ギャンブルでのイカサマから派生したものであるように。
「ウォッチ・スチール」
は、現実世界の「スリ」という犯罪行為と、より密接に関連しています。
ですから、これは
取扱注意の劇薬
でもあります。
ですが、
だからこそ
、エンターテイメントとして正しく活用すれば、
驚くべき作用
をもたらすのです。
その
インパクト
を、マジックバーを経営するマジシャンたちも、喉から手が出るほど欲しがっています。
下記、
マジック・バーのオーナーたちのコメント
をご覧ください。
並み居る「現場のプロ」の方々
が、口を揃えて「ウォッチ・スチールは現場に欲しい、強烈なテクニックだ」と
絶賛している
のです。
****************************************************************************************
「ウチのお店でもウォッチ・スチールをするマジシャンがいますので、お客さんのリアクションを見ることができるのですが…
実際のリアクションを見ると、かなりお客さんはビックリされますね。
マジシャンを雇う立場からすれば、ウォッチ・スチールができるだけで、かなりポイントが高いと思いますよ。
むしろ僕も覚えたい!(笑)」
−トリット(マジック・バー「手品家」オーナー)
━…━…━…━…━…━…━…━…
「ミスディレクション系のマジックは、メンタル・マジックよりも強力な時があります。
そしてウォッチ・スチールは、ミスディレクション系の『いつやったの!?』だけでなく、
お客さんの腕の感覚までもだますことができるので、とてもいいマジックですね。」
−ムッシュ・ピエール(マジック・バー「マジック・タイム」オーナー)
━…━…━…━…━…━…━…━…
「お客さんからよく『時計を取られるマジックを見た』という話を聞きますが、
かなりショックみたいで、印象に残っているようです。
テレビとかでやってるのは、やはりサクラっぽい感じを受けていたのが、自分で取られたことで驚いていますよね。」
−ルビー天禄(マジック・バー「バーノンズ・バー」「106」オーナー)
****************************************************************************************
観客の生の反応を知り尽くしたプロ
が熱望している現象。
それがこの
「ウォッチ・スチール」
です!
上記、ルビー天禄氏のコメントにもあるように、テレビ等の映像で「ウォッチ・スチール」を見ても、
実際に自分が取られたわけではないので、
いまいち信用していない
方も多いようです。
要は、
「自分の時計を取られて気付かないなんて、そんなわけないよ。どうせお客さんもグルで、『サクラ』なんでしょ?」
と言うわけです。
一般の方のみならず、マジシャンでもそう思っていらっしゃる方が結構いるようですね。
「本当にできるの?どうやるの?」
と、
まずは興味本位でも構わない
と思いますので、ぜひ、このDVDを見てみてください。
やっぱり、
最終的には
、本当に自分が「実験台」となって
体感した方でないと、分からない
ものです。
ぜひマスターして、実演して、皆さんの手で体験者を増やしてください。
そして、良くある
もう一つの反応
は
「実際に可能なのかも知れないけど、難しいんでしょ?」
というもの。
もちろん、テクニックですから、それなりの練習は必要ですが、正しく学べば
習得は十分可能
です。
実際、確かにこれまでは
「良い解説教材」が少なかった
ため、事実として難しかった部分もあります。
多くのプロ・マジシャンたちも、海外の演技動画のみを手がかりとして、
自己流
で学んできました。
そして
「ボディタッチが多いなぁ…。日本人には無理だよ」
と、習得を諦める声を漏らしたりもしていました。
これでは、コツもつかめず、秘訣も分からず、
確かに難しい
はずです。
しかし、
もう大丈夫
。
このDVDは、アメリカで長く販売され続けており、今でもネット上で
「ウォッチ・スチールを覚えるならこのDVDがいい」
と、入門用として非常に
高い評判
を受けているものです。
丁寧に、全てを解説していますから、
初心者の方も安心
。
しかも
「日本語字幕版」
です。
様々なタイプのバンド
に対応した
スチールの方法
を、種類ごとに、段階的に解説しています。
また「ウォッチ・スチール」を、
マジックの演技に組み込む
ための
ノウハウやコツ
も紹介しています。
皆さんが普段演じている演技の中で、自然に「ウォッチ・スチール」が行えるようになるのです。
もちろん
日本人でも演じられて
、不自然なところはありません。
バー
でも、
テーブル・ホッピング
でも、
ストリート
、
大道芸
でも使える!
悪用厳禁の極秘テクニック
を、ぜひモノにしてください!
****************************************************************************************
【プロフィール】
●チャッピー・ブラジル
本名アンソニー・ブラジル。1965年生まれ。
ラスベガスにある高級ホテル「シーザーズ・パレス」の常連マジシャン。
ウォッチ・スチールのバイブルともいえるレクチャービデオ「The Watch Steal」の出演者として世界的に有名となる。
●チャールズ・バック
ラスベガスで活躍するプロ・マジシャン。イリュージョンや脱出ショーも行う。
8才の時に見せてもらったカード・マジックの影響でマジックをはじめる。
12才の時にダンス教室へ通い始め、そこで学んだステージングはプロ活動する時に大いに役立った。
ダンスを学びつつマジックの活動を続け、ラスベガスの高級ホテル「シーザーズ・パレス」で4年間マジシャンとして活躍した。
その後も国境を越えてマジックを披露し続け、世界中のテレビ番組に出演した。
・日本語字幕版DVD:1枚
↑『WOW2 フェイスアップバージョン』
↑『アニバーサリー・ワルツ』
↑『シグネチャー・エフェクトDVD』
↑『マスター・プッシュオフDVD(2巻組)』
↑『スリーブレス・スリービング DVD』
↑『アンチ・フェローDVD』
↑『ロードランナー・カル 第1・2巻DVD(日本語字幕版)』
↑『ダイアゴナル・パーム・パスDVD』
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
想像してみてください。
ショーの最後に、マジシャンが包みに入ったプレゼントを観客に渡します。
中を見てみると…さっきまでつけていたはずの、観客自身の腕時計が入っているのです!
「観客自身の予想を超えた『体験』を提供したい」と、マジシャンなら誰でも思うものではないでしょうか。
それを可能とする「究極の方法」の1つが、「ウォッチ・スチール」です。
禁断のテクニックを、ついに「日本語版」で公開!
「ウォッチ・スチールを学ぶなら、このDVDが一番だ」
と世界中で評されたタイトルが、ついに完全翻訳されました。
チャッピー・ブラジル、チャールズ・バック。
ウォッチ・スチールの世界では有名な二人が、そのやりかたを丁寧に解説してくれます。
「観客の手の中で起こる現象」「観客を巻き込んだ『参加型』のマジック」「体感型のエフェクト」…
これら「観客の体験」という要素が、効果の質を圧倒的に高めるキーであることは、皆さんも既にご存じだと思います。
その先にある、究極の到達点の1つが「ウォッチ・スチール」と言えるでしょう。
マジックの演技をしながら、観客のしている腕時計を気付かれずに取ってしまうテクニック。
これは、観客自身を現象の一部にしてしまうものとも言えます。
通常のマジックは、あくまで「現象を、目で見る」だけ。
ビジュアルなマジックはもちろんのこと…
メンタルエフェクトですら、現象は視覚(ないし聴覚)を通じて、客体的に提示されるにすぎません。
しかし「ウォッチ・スチール」は違います。
より主体側に踏み込んだ「体験」を提供します。
現象を目で見るだけのものより、驚きの質が決定的に深いのです。
だからこそ、その経験は観客の心に強く刻み込まれて、一生忘れることがありません。
脳天パンチを実際に食らわされたに近い、強烈なインパクト。
実際に「やられた」方が多く証言する通りです(された経験のない方も、想像力を働かせてみてください)。
ちなみに、スリーシェルゲームやスリーカードモンテが、実際の街頭賭博を母体としているように。
また、多くのカードテクニックが、ギャンブルでのイカサマから派生したものであるように。
「ウォッチ・スチール」は、現実世界の「スリ」という犯罪行為と、より密接に関連しています。
ですから、これは取扱注意の劇薬でもあります。
ですが、だからこそ、エンターテイメントとして正しく活用すれば、驚くべき作用をもたらすのです。
そのインパクトを、マジックバーを経営するマジシャンたちも、喉から手が出るほど欲しがっています。
下記、マジック・バーのオーナーたちのコメントをご覧ください。
並み居る「現場のプロ」の方々が、口を揃えて「ウォッチ・スチールは現場に欲しい、強烈なテクニックだ」と絶賛しているのです。
****************************************************************************************
「ウチのお店でもウォッチ・スチールをするマジシャンがいますので、お客さんのリアクションを見ることができるのですが…
実際のリアクションを見ると、かなりお客さんはビックリされますね。
マジシャンを雇う立場からすれば、ウォッチ・スチールができるだけで、かなりポイントが高いと思いますよ。
むしろ僕も覚えたい!(笑)」
−トリット(マジック・バー「手品家」オーナー)
━…━…━…━…━…━…━…━…
「ミスディレクション系のマジックは、メンタル・マジックよりも強力な時があります。
そしてウォッチ・スチールは、ミスディレクション系の『いつやったの!?』だけでなく、
お客さんの腕の感覚までもだますことができるので、とてもいいマジックですね。」
−ムッシュ・ピエール(マジック・バー「マジック・タイム」オーナー)
━…━…━…━…━…━…━…━…
「お客さんからよく『時計を取られるマジックを見た』という話を聞きますが、
かなりショックみたいで、印象に残っているようです。
テレビとかでやってるのは、やはりサクラっぽい感じを受けていたのが、自分で取られたことで驚いていますよね。」
−ルビー天禄(マジック・バー「バーノンズ・バー」「106」オーナー)
****************************************************************************************
観客の生の反応を知り尽くしたプロが熱望している現象。
それがこの「ウォッチ・スチール」です!
実際に自分が取られたわけではないので、いまいち信用していない方も多いようです。
要は、
「自分の時計を取られて気付かないなんて、そんなわけないよ。どうせお客さんもグルで、『サクラ』なんでしょ?」
と言うわけです。
一般の方のみならず、マジシャンでもそう思っていらっしゃる方が結構いるようですね。
「本当にできるの?どうやるの?」と、まずは興味本位でも構わないと思いますので、ぜひ、このDVDを見てみてください。
やっぱり、最終的には、本当に自分が「実験台」となって体感した方でないと、分からないものです。
ぜひマスターして、実演して、皆さんの手で体験者を増やしてください。
そして、良くあるもう一つの反応は
「実際に可能なのかも知れないけど、難しいんでしょ?」
というもの。
もちろん、テクニックですから、それなりの練習は必要ですが、正しく学べば習得は十分可能です。
実際、確かにこれまでは「良い解説教材」が少なかったため、事実として難しかった部分もあります。
多くのプロ・マジシャンたちも、海外の演技動画のみを手がかりとして、自己流で学んできました。
そして「ボディタッチが多いなぁ…。日本人には無理だよ」と、習得を諦める声を漏らしたりもしていました。
これでは、コツもつかめず、秘訣も分からず、確かに難しいはずです。
しかし、もう大丈夫。
このDVDは、アメリカで長く販売され続けており、今でもネット上で
「ウォッチ・スチールを覚えるならこのDVDがいい」と、入門用として非常に高い評判を受けているものです。
丁寧に、全てを解説していますから、初心者の方も安心。
しかも「日本語字幕版」です。
様々なタイプのバンドに対応したスチールの方法を、種類ごとに、段階的に解説しています。
また「ウォッチ・スチール」を、マジックの演技に組み込むためのノウハウやコツも紹介しています。
皆さんが普段演じている演技の中で、自然に「ウォッチ・スチール」が行えるようになるのです。
もちろん日本人でも演じられて、不自然なところはありません。
バーでも、テーブル・ホッピングでも、ストリート、大道芸でも使える!
悪用厳禁の極秘テクニックを、ぜひモノにしてください!
****************************************************************************************
【プロフィール】
●チャッピー・ブラジル
本名アンソニー・ブラジル。1965年生まれ。
ラスベガスにある高級ホテル「シーザーズ・パレス」の常連マジシャン。
ウォッチ・スチールのバイブルともいえるレクチャービデオ「The Watch Steal」の出演者として世界的に有名となる。
●チャールズ・バック
ラスベガスで活躍するプロ・マジシャン。イリュージョンや脱出ショーも行う。
8才の時に見せてもらったカード・マジックの影響でマジックをはじめる。
12才の時にダンス教室へ通い始め、そこで学んだステージングはプロ活動する時に大いに役立った。
ダンスを学びつつマジックの活動を続け、ラスベガスの高級ホテル「シーザーズ・パレス」で4年間マジシャンとして活躍した。
その後も国境を越えてマジックを披露し続け、世界中のテレビ番組に出演した。
・日本語字幕版DVD:1枚
↑『WOW2 フェイスアップバージョン』
↑『アニバーサリー・ワルツ』
↑『シグネチャー・エフェクトDVD』
↑『マスター・プッシュオフDVD(2巻組)』
↑『スリーブレス・スリービング DVD』
↑『アンチ・フェローDVD』
↑『ロードランナー・カル 第1・2巻DVD(日本語字幕版)』
↑『ダイアゴナル・パーム・パスDVD』