PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【いよいよ佳境へ!】ヴァーノン・リベレーションズ 第9&10巻 DVD〜プロフェッサーによる伝説のレッスン、第5弾!〜 | スクリプト・マヌーヴァ
[商品コード] SM103
Tweet
価格
4,954円
(税込5,449円)
105ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
ヴァーノン、ギャンブルを語る!奇跡の映像、日本語字幕版!
フーディーニを騙した逸話の真実ほか。貴重なマジックも充実!
ヴァーノン・ リベレーションズ
の
日本語字幕付き
バージョン、いよいよ佳境の
第5弾!
かつてのビデオ版、9巻と10巻の内容を1枚のDVDに完全収録。
マジック界
「最大の偉人」
が
ダイ・ヴァーノン
だと言っても異論はそうないでしょう。
近代マジックの基礎を作った人物。
「彼がいなければマジックの発展は100年遅れた」と評され、
マジックの神様
とさえ呼ばれた伝説のマジシャン。
敬意をこめて「プロフェッサー」と呼ばれた氏から、
直接学びが得られるチャンス
は、このシリーズしかありません。
「映像の時代」になんとか間に合った…
歴史遺産
と言っても良いほどの
貴重な資料
です。
マイケル・アマー
、
ギャリー・ウォレット
、
スティーブ・フリーマン
といった
「当時の若手」
が、
プロフェッサーを囲んで回りを固めます。
ヴァーノンにまつわる伝説
は数多くありますが、そのうちの1つが、あの
フーディーニとの逸話
。
「フーディーニを騙した男」
と、ヴァーノンを形容するキャッチフレーズとして使われたほど有名なエピソードです。
今回の映像では、その時の話を語っていて、実に面白く、楽しく、興味深い内容となっています。
そのほか、我々にとっては
過去の偉人
、
伝説の中の名手たち
に関する話が、ヴァーノンにとっては
先輩、あるいは友人のマジシャンとして普通に語られるのです。
そのリアルさ、生の臨場感は、ヴァーノンにしか伝えられない世界。
今回も
ホロヴィッツ
のエピソードなどが満載されています。
「日本語字幕版」
だからよく分かる。
字幕付きで良かった、と思わせる語りです。
もちろん、
マジック面も充実。
例えば、9巻のメインエベントは
スリーカードモンテ
ですが…
今のようにマジックとして発展した形ではなく、ギャンブラーが
実際に行っていた「本物」の形
を紹介。
また、サロン・ステージ向きとしては名作
「コーン&ボール」
なども解説しています。
そのほか、
カード技法
など、多くのテーマを取り上げています。
下の詳細項目をご覧ください。
■第9巻■
■
イントロダクション
■
バーグ・ムーブの実演と解説
■
フーディーニを騙したトリック
■
ホロヴィッツの逸話
■
ボート・トリック
■
スリーカード・モンテのライブ実演
■
スリーカード・モンテについて
■
カードの準備
■
角を曲げる方法
■
ハイプ・ムーブのコツ
■
サッカー・プロイ
■
ハイプ・ムーブの解説
■
破って演じる方法
■
ブロード・モブ
■
3枚のカードを見せる方法
■
曲げた角の戻し方
■
ボビー・フィッシャーの逸話
■第10巻■
■
イントロダクション
■
ヴァーノンのコーン・アンド・ボール
■
コーン・アンド・ボールの基本動作
■
ボール・アンド・シルク
■
ボールを移す方法
■
カラーチェンジング・シルクについて
■
シルクのロード
■
チューブのパーム
■
演技の最初
■
チューブのスチール
■
後ろのアングルからの解説
■
チョップスティック・ダブルリフト
■
アードネスのダブルリフト
■
オーバーハンド・シャッフルの技法
■
ピンキー・カウント
■
グリーク・ブレイク
■
ボトム・トゥ・トップ・トランスファー
■
シンプル・ダブル・ピーク・コントロール
■
複数枚ピークする方法
■
ファン・フォース
ダイ・ヴァーノンが人生をマジックに捧げ、
完璧かつ自然な演技を追求し続けて得た知識
がここには詰まっています。
真のマジシャン
であれば、伝説のマジシャンがマジックの本質を語る姿を見逃してはいけません。
━…━…━…━…━…━…━…━…
「私は80年以上マジックに関わってきた。
無我夢中でマジックに携わっていたが、ここで語る内容は私が他のマジシャンから教わったことや得てきたことだけだ。
ハーマンの時代から知り合った、あらゆる一流マジシャンから伝えられてきた秘密をお伝えしよう」
ダイ・ヴァーノン
・演技・解説DVD
(日本語字幕版。収録時間:約1時間15分)
↑『ヴァーノン・ リベレーションズ 第7&8巻DVD』
↑『ヴァーノン・リベレーションズ 第5&6巻 DVD』
↑『ヴァーノン・リベレーションズ 第3&4巻 DVD』
↑『ヴァーノン・リベレーションズ 第1&2巻 DVD』
↑『フェスティバル・オブ・マジックDVD』
↑『ミスティック・クレイグ・カメラ』
↑『ビンテージ・マジック・フィルムズ』
↑『ボール&コーン・プラス』
↑『パケット第6弾 サイドウォーク・シャフル with ジェイウォーク・シャフル』
↑『フルカラー・モンテ』
↑『ひねくれモンテ』
↑『スーパー・サウンド・モンテ』
↑『mML Vol.45』
↑『ダイ・チューブ・シルクセット』
↑『mML Vol.39』
↑『mML Vol.41』
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ヴァーノン・ リベレーションズの日本語字幕付きバージョン、いよいよ佳境の第5弾!
かつてのビデオ版、9巻と10巻の内容を1枚のDVDに完全収録。
マジック界「最大の偉人」がダイ・ヴァーノンだと言っても異論はそうないでしょう。
近代マジックの基礎を作った人物。
「彼がいなければマジックの発展は100年遅れた」と評され、マジックの神様とさえ呼ばれた伝説のマジシャン。
敬意をこめて「プロフェッサー」と呼ばれた氏から、直接学びが得られるチャンスは、このシリーズしかありません。
「映像の時代」になんとか間に合った…歴史遺産と言っても良いほどの貴重な資料です。
マイケル・アマー、ギャリー・ウォレット、スティーブ・フリーマンといった「当時の若手」が、
プロフェッサーを囲んで回りを固めます。
ヴァーノンにまつわる伝説は数多くありますが、そのうちの1つが、あのフーディーニとの逸話。
「フーディーニを騙した男」と、ヴァーノンを形容するキャッチフレーズとして使われたほど有名なエピソードです。
今回の映像では、その時の話を語っていて、実に面白く、楽しく、興味深い内容となっています。
そのほか、我々にとっては過去の偉人、伝説の中の名手たちに関する話が、ヴァーノンにとっては
先輩、あるいは友人のマジシャンとして普通に語られるのです。
そのリアルさ、生の臨場感は、ヴァーノンにしか伝えられない世界。
今回もホロヴィッツのエピソードなどが満載されています。
「日本語字幕版」だからよく分かる。
字幕付きで良かった、と思わせる語りです。
もちろん、マジック面も充実。
例えば、9巻のメインエベントはスリーカードモンテですが…
今のようにマジックとして発展した形ではなく、ギャンブラーが実際に行っていた「本物」の形を紹介。
また、サロン・ステージ向きとしては名作「コーン&ボール」なども解説しています。
そのほか、カード技法など、多くのテーマを取り上げています。
下の詳細項目をご覧ください。
■イントロダクション
■バーグ・ムーブの実演と解説
■フーディーニを騙したトリック
■ホロヴィッツの逸話
■ボート・トリック
■スリーカード・モンテのライブ実演
■スリーカード・モンテについて
■カードの準備
■角を曲げる方法
■ハイプ・ムーブのコツ
■サッカー・プロイ
■ハイプ・ムーブの解説
■破って演じる方法
■ブロード・モブ
■3枚のカードを見せる方法
■曲げた角の戻し方
■ボビー・フィッシャーの逸話
■第10巻■
■イントロダクション
■ヴァーノンのコーン・アンド・ボール
■コーン・アンド・ボールの基本動作
■ボール・アンド・シルク
■ボールを移す方法
■カラーチェンジング・シルクについて
■シルクのロード
■チューブのパーム
■演技の最初
■チューブのスチール
■後ろのアングルからの解説
■チョップスティック・ダブルリフト
■アードネスのダブルリフト
■オーバーハンド・シャッフルの技法
■ピンキー・カウント
■グリーク・ブレイク
■ボトム・トゥ・トップ・トランスファー
■シンプル・ダブル・ピーク・コントロール
■複数枚ピークする方法
■ファン・フォース
ダイ・ヴァーノンが人生をマジックに捧げ、完璧かつ自然な演技を追求し続けて得た知識がここには詰まっています。
真のマジシャンであれば、伝説のマジシャンがマジックの本質を語る姿を見逃してはいけません。
━…━…━…━…━…━…━…━…
「私は80年以上マジックに関わってきた。
無我夢中でマジックに携わっていたが、ここで語る内容は私が他のマジシャンから教わったことや得てきたことだけだ。
ハーマンの時代から知り合った、あらゆる一流マジシャンから伝えられてきた秘密をお伝えしよう」
ダイ・ヴァーノン
・演技・解説DVD(日本語字幕版。収録時間:約1時間15分)
↑『ヴァーノン・ リベレーションズ 第7&8巻DVD』
↑『ヴァーノン・リベレーションズ 第5&6巻 DVD』
↑『ヴァーノン・リベレーションズ 第3&4巻 DVD』
↑『ヴァーノン・リベレーションズ 第1&2巻 DVD』
↑『フェスティバル・オブ・マジックDVD』
↑『ミスティック・クレイグ・カメラ』
↑『ビンテージ・マジック・フィルムズ』
↑『ボール&コーン・プラス』
↑『パケット第6弾 サイドウォーク・シャフル with ジェイウォーク・シャフル』
↑『フルカラー・モンテ』
↑『ひねくれモンテ』
↑『スーパー・サウンド・モンテ』
↑『mML Vol.45』
↑『ダイ・チューブ・シルクセット』
↑『mML Vol.39』
↑『mML Vol.41』