PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【新機構!】デックジャヴ(Deck Ja Vu by John Carey)~ジョン・キャリーの不思議なカード当て!~
[商品コード] MU706
Tweet
価格
2,750円
(税込3,025円)
54ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-50円)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,700円です!
ショッピング会員価格 2,750円です!
アイコンのご説明
超簡単で超不思議なカード当て!
新機構の特殊デック!
マジシャンはデックを取り出し、
3人の観客
に対して
1枚ずつ
カードを選んでもらうことを説明します。
1人目の観客
には1枚ずつカードを送り、好きなタイミングでストップをかけてもらい、
ストップの掛かった場所のカードを覚えてもらいます。
2人目の観客
には半分ほどからデックを分けてもらい、分けたところのカードを
3人目の観客
にはさらにもう半分にパケットを分けてもらい、分けたところのカードを覚えてもらいます。
こうして選んだ3枚のカードを中に戻してよく混ぜたのち、3人の観客には
先ほどと同様の方法
でもう一度1枚ずつカードを引いてもらいます。
つまり、1人目は1枚ずつカードを送り、ストップを掛けたところのカードを取り出し、
2人目はデックを半分ほどに分けたところのカードを
3人目はさらにもう半分ほどに分けたところのカードを取り出すことになります。
こうして取り出したカードが
なんと最初に引いたカードと一致してしまうのです!!!
弊社ではお馴染み イギリスのマジシャン・クリエイターである
ジョン・キャリー
の新作です。
観客が自分で選んだカードを自分でもう一度引いてしまう。
この強烈な現象がほとんど
技法なし
で行うことが出来ます。
氏のマジックらしく、とにかく
簡単で一般ウケ
するトリックと言えるでしょう!
デック1組を置くだけの場所さえあれば
いつでもどこでも
演じることが出来ますし、
演技が終了した時点で
ほとんどのリセット作業が完了
しています!
実践する上でのストレスは
ほぼゼロ
と言って差し支えないでしょう。
付属の特殊なデックの構造はおそらく他ではあまり見ないものとなっております。
古典的なあるトリックデックに
一工夫
加えたものであり、複雑すぎない仕掛けですので
このマジック以外の使い道もいろいろと考えられそうです。
解説されている通りに演じなくても
様々な見せ方
が考えられますので、工夫のし甲斐があります。
マニア・研究家の方であれば、このデックの応用手順などを考えてみるのも面白そうです。
オンライン動画解説では、このデックを使用した
ボーナストリック
も収録。
こちらも
強烈な現象
となっておりますので、ぜひ購入してお確かめください。
・用具一式
・オンライン動画解説(英語)
ノーカード?ノープロブレム!DVD(No Cards? No Problem!)by John Carey
スウィート・シンプリシティ
Dice, Dice Baby with John Carey
プライムタイム
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,750円です!
アイコンのご説明
マジシャンはデックを取り出し、3人の観客に対して1枚ずつカードを選んでもらうことを説明します。
1人目の観客には1枚ずつカードを送り、好きなタイミングでストップをかけてもらい、
ストップの掛かった場所のカードを覚えてもらいます。
2人目の観客には半分ほどからデックを分けてもらい、分けたところのカードを
3人目の観客にはさらにもう半分にパケットを分けてもらい、分けたところのカードを覚えてもらいます。
こうして選んだ3枚のカードを中に戻してよく混ぜたのち、3人の観客には
先ほどと同様の方法でもう一度1枚ずつカードを引いてもらいます。
つまり、1人目は1枚ずつカードを送り、ストップを掛けたところのカードを取り出し、
2人目はデックを半分ほどに分けたところのカードを
3人目はさらにもう半分ほどに分けたところのカードを取り出すことになります。
こうして取り出したカードがなんと最初に引いたカードと一致してしまうのです!!!
弊社ではお馴染み イギリスのマジシャン・クリエイターであるジョン・キャリーの新作です。
観客が自分で選んだカードを自分でもう一度引いてしまう。
この強烈な現象がほとんど技法なしで行うことが出来ます。
氏のマジックらしく、とにかく簡単で一般ウケするトリックと言えるでしょう!
デック1組を置くだけの場所さえあればいつでもどこでも演じることが出来ますし、
演技が終了した時点でほとんどのリセット作業が完了しています!
実践する上でのストレスはほぼゼロと言って差し支えないでしょう。
付属の特殊なデックの構造はおそらく他ではあまり見ないものとなっております。
古典的なあるトリックデックに一工夫加えたものであり、複雑すぎない仕掛けですので
このマジック以外の使い道もいろいろと考えられそうです。
解説されている通りに演じなくても様々な見せ方が考えられますので、工夫のし甲斐があります。
マニア・研究家の方であれば、このデックの応用手順などを考えてみるのも面白そうです。
オンライン動画解説では、このデックを使用したボーナストリックも収録。
こちらも強烈な現象となっておりますので、ぜひ購入してお確かめください。
・用具一式
・オンライン動画解説(英語)
ノーカード?ノープロブレム!DVD(No Cards? No Problem!)by John Carey
スウィート・シンプリシティ
Dice, Dice Baby with John Carey
プライムタイム