PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【デクレッシェンド?】フェイドアウェイ(FADEAWAY by Chris Philpott)~グラデーショナル・メンタルフォトデック!~
[商品コード] MU609
Tweet
価格
2,860円
(税込3,146円)
60ポイント還元
ショッピング会員
定期購読会員 (-60円)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,800円です!
ショッピング会員価格 2,860円です!
アイコンのご説明
「メンタルフォトデック(白くなるトランプ)」がユニークに進化!
印刷が徐々に消えていく!だんだん白くなっていくところが見える!
古典的な
「メンタルフォトデック」
にユニークなバリエーションが加わりました!
その名も
「フェイドアウェイ」
…名前の通り、徐々にデックの印刷が消えていきます。
デックをリフルしているうちに、印刷がゆっくりと薄く、白くなっていきます。
「現象の過程」が見える、楽しい新案デックです。
とても
ビジュアルで、そしてユニークな現象
ですから、観客の注目度は抜群で、マニアにも一般の観客にも
ウケる、独特の
パワフルなカードマジック
に仕上がっています。
また、自分でやっていても楽しいトリックです。
根底的な構造原理としてはメンタルフォトデックと変わりませんので、ほぼ初心者でも簡単に演じられます。
この手のロング&ショート系のトリックデックに独特のハンドリングである「デックをリフルして示す動作」に
着目し、その過程で現象が徐々に起こるように仕込みました。
特別に印刷して作られた、非常に
凝った構成のトリックデック
です。
この特殊デック自体が、ハードウエアとして価値あるものと言えるでしょう。
デックが徐々に白くなる、また逆現象の徐々に印刷されていく、どちらの現象も可能です。
解説でもいくつかの手順が紹介されており、中でも
「Error 404: Card Not Found」のカード
を
使ったコメディタッチの演出は大変興味深いものです(このカードも添付されています)。
解説はオンライン動画となります。
英語版ですが、映像のみで十分ご理解いただける内容です。
ボーナス
として、
Steve Valentine, Apollo Robbins, Paul Green, Michael Rangel, Tom Frankの各氏による
カードの当て方などに関する
易しい技法の解説
があり、これらを取り入れて演じると
より効果的です。
・特製トリックデック 1組
・オンライン動画へのアクセス(1枚のカードにパスワード等が記載されています)
エッセンシャルズ・イン・マジック ザ・メンタルフォトグラフィーデック
ポケット・ブードゥー(Pocket Voodoo by Liam Montier)
テディ(TEDDY by Zamm Wong & Magic Action)
説明できるカードトリック
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,860円です!
アイコンのご説明
古典的な 「メンタルフォトデック」 にユニークなバリエーションが加わりました!
その名も「フェイドアウェイ」…名前の通り、徐々にデックの印刷が消えていきます。
デックをリフルしているうちに、印刷がゆっくりと薄く、白くなっていきます。
「現象の過程」が見える、楽しい新案デックです。
とてもビジュアルで、そしてユニークな現象ですから、観客の注目度は抜群で、マニアにも一般の観客にも
ウケる、独特のパワフルなカードマジックに仕上がっています。
また、自分でやっていても楽しいトリックです。
根底的な構造原理としてはメンタルフォトデックと変わりませんので、ほぼ初心者でも簡単に演じられます。
この手のロング&ショート系のトリックデックに独特のハンドリングである「デックをリフルして示す動作」に
着目し、その過程で現象が徐々に起こるように仕込みました。
特別に印刷して作られた、非常に凝った構成のトリックデックです。
この特殊デック自体が、ハードウエアとして価値あるものと言えるでしょう。
デックが徐々に白くなる、また逆現象の徐々に印刷されていく、どちらの現象も可能です。
解説でもいくつかの手順が紹介されており、中でも「Error 404: Card Not Found」のカードを
使ったコメディタッチの演出は大変興味深いものです(このカードも添付されています)。
解説はオンライン動画となります。
英語版ですが、映像のみで十分ご理解いただける内容です。
ボーナスとして、
Steve Valentine, Apollo Robbins, Paul Green, Michael Rangel, Tom Frankの各氏による
カードの当て方などに関する易しい技法の解説があり、これらを取り入れて演じると
より効果的です。
・特製トリックデック 1組
・オンライン動画へのアクセス(1枚のカードにパスワード等が記載されています)
エッセンシャルズ・イン・マジック ザ・メンタルフォトグラフィーデック
ポケット・ブードゥー(Pocket Voodoo by Liam Montier)
テディ(TEDDY by Zamm Wong & Magic Action)
説明できるカードトリック