PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【ボルト最強!】リ・ボリューション(Re-Volution by Jimmy Strange)~ナットが目の前で外れるマジックの最新版!~
[商品コード] MU453
Tweet
価格
4,000円
(税込4,400円)
80ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 3,900円 です!
ショッピング会員価格 4,000円 です!
アイコンのご説明
念動・念力マジックの最高傑作とされるナット・オフ・ボルト!
用具手渡し可。ギミックはコンパクトでパワフル!超実用的!
ボルトに嵌った
ナット
が、マジシャンの「念力」(PK)によって
勝手に回り始め、外れてしまいます
。
ピンセットでボルトをつまんだ状態で行うこともできます。
ボルトとナットは観客に手渡し可能で、本当に
何の仕掛けもありません
。
観客にナットをはめてもらい、そのまま演技を行うことができます。
この「現象」は、かつてマリック氏が超魔術ブームを起こした時代から存在し、
スプーン曲げ
と並んで
超能力現象の代表格
として流行しました。
当初の「原案」はスレッドワークでしたので、あまり手軽に行えるシロモノではありませんでしたが
(もちろんこのオリジナルバージョンは、それはそれで利点も余りあるものではあります)
その後、さまざまなメカニックバージョンなどが開発されて出回り、現在に至っています。
もちろんそれぞれに一長一短あり、長所と短所が裏腹である場合もありますが、
今回の商品は
実用的な
、ある意味
「最終進化形」
と言っても良いでしょう。
主な
特徴
は以下の点。
・ボルトとナットには何の仕掛けもない。
(レギュラーで、余分な細工もないので、当然完全手渡し可能)
・ギミックがコンパクトで扱いやすい。
・比較的安価。
ギミック
は、電池交換も可能ですし、コンパクトな割にかなり強力です。
そのため、ピンセットで保持して現象を起こすことも可能となっています。
なお練習時など、静かな場所では作動音が気になる場合もあるかもしれませんが、
大抵の一般的な演技状況では
ほぼ問題はないレベル
と思います。
(ナットを動かす演技を行っている間はシャーッという金属音がしますが、
これはナットが回転するときの「本当の音」ですので気にしないでください。)
解説
は、英語版のオンライン動画となります。
(映像のみで十分理解できる内容です。)
電池交換の方法なども解説していて、電池は日本で普通に入手可能なタイプです。
添付の用具
はギミックとボルト・ナットです。
ボルトを手に持って演じる方法なら、添付の用具のみですぐ実演可能です。
なお、ピンセットで保持して行うと効果的ですが、ピンセットは付属しません。
これも普通のものですので、各自ご用意ください。
手軽に超能力を見せたい方
にお勧めします。
・ギミック 1個
・ボルト・ナット 一式
※解説は
オンライン動画
となります(英語版ですが映像で理解いただける内容です)
スパイラルド
ストロング・マン
レガシー
ボルトン・デック(Bolt on Deck)by 赤松 洋一
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,000円 です!
アイコンのご説明
ボルトに嵌ったナットが、マジシャンの「念力」(PK)によって勝手に回り始め、外れてしまいます。
ピンセットでボルトをつまんだ状態で行うこともできます。
ボルトとナットは観客に手渡し可能で、本当に何の仕掛けもありません。
観客にナットをはめてもらい、そのまま演技を行うことができます。
この「現象」は、かつてマリック氏が超魔術ブームを起こした時代から存在し、
スプーン曲げと並んで超能力現象の代表格として流行しました。
当初の「原案」はスレッドワークでしたので、あまり手軽に行えるシロモノではありませんでしたが
(もちろんこのオリジナルバージョンは、それはそれで利点も余りあるものではあります)
その後、さまざまなメカニックバージョンなどが開発されて出回り、現在に至っています。
もちろんそれぞれに一長一短あり、長所と短所が裏腹である場合もありますが、
今回の商品は実用的な、ある意味「最終進化形」と言っても良いでしょう。
主な特徴は以下の点。
・ボルトとナットには何の仕掛けもない。
(レギュラーで、余分な細工もないので、当然完全手渡し可能)
・ギミックがコンパクトで扱いやすい。
・比較的安価。
ギミックは、電池交換も可能ですし、コンパクトな割にかなり強力です。
そのため、ピンセットで保持して現象を起こすことも可能となっています。
なお練習時など、静かな場所では作動音が気になる場合もあるかもしれませんが、
大抵の一般的な演技状況ではほぼ問題はないレベルと思います。
(ナットを動かす演技を行っている間はシャーッという金属音がしますが、
これはナットが回転するときの「本当の音」ですので気にしないでください。)
解説は、英語版のオンライン動画となります。
(映像のみで十分理解できる内容です。)
電池交換の方法なども解説していて、電池は日本で普通に入手可能なタイプです。
添付の用具はギミックとボルト・ナットです。
ボルトを手に持って演じる方法なら、添付の用具のみですぐ実演可能です。
なお、ピンセットで保持して行うと効果的ですが、ピンセットは付属しません。
これも普通のものですので、各自ご用意ください。
手軽に超能力を見せたい方にお勧めします。
・ギミック 1個
・ボルト・ナット 一式
※解説はオンライン動画となります(英語版ですが映像で理解いただける内容です)
スパイラルド
ストロング・マン
レガシー
ボルトン・デック(Bolt on Deck)by 赤松 洋一