PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【隅の交換!】フェア・トレード(Fair Trade by Smagic Productions)〜変なトコだけ入れ替わるビジュアルショック!〜
[商品コード] MU390
Tweet
価格
2,440円
(税込2,684円)
50ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,390円 です!
ショッピング会員価格 2,440円 です!
アイコンのご説明
これまた観客の想像を超えたヘンテコ現象、でも超ビジュアル!
観客が手にした状態で、奇妙な物体が創成される効果的な演技!
これはぜひ動画でご確認ください。
ビジュアル過ぎるほど
ビジュアル
で、しかも
観客参加型
(観客の手の中で現象が起こる)、といった
「ウケる要素」
を踏まえつつ、観客が予想だにしないような
突飛な交換現象
が起こります。
だって、カードを破くマジックは今では結構ありますけれど、大抵は「証明」のためか「復活」のため。
そんなとこだけ入れ替えるため
、なんて思う人がどこにいるでしょうか?
破り取った小片だけ裏の色が違う、という古いマジックが元になっているものと思いますが、これを
どちらかというと「ひねくれた現象」で、考え落ちのような「じわじわくる不思議」だと捉えていた私は、
本作を見て、ちょっと
ショック
を受けました。
そもそも「ビジュアル化する」という方向性をまったく想定しておりませんでしたし、しかも、
「ビジュアルにすると、こんなに分かりやすい現象になるんだ」
というのも発見です。
ショッキングで、しかも現象が分かりやすい…
良いマジックの条件
の1つでしょう。
破れ目を入れながら、微妙に
繋がったまま
残している点が、不思議さを増幅します。
もともと1枚であったものが、破れ目の両側で色が違ってしまうわけです。
完全に破り取ってしまえばすりかえたりもできようというものですが、
この状態では不可能
。
ありえません。
不可能性が高くて奇抜なマジック
をお探しの方には、ぜひお勧めいたします。
なお、
商品は、素材的な用具と、オンライン動画での解説
です。
動画は英語版ですが、映像でご理解いただける内容です。
ご自身で、多少の「工作」的作業をしていただく必要があります。
また、必要なカード(レギュラー。素材として)なども各自お持ちのものをお使いください。
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,440円 です!
アイコンのご説明
これはぜひ動画でご確認ください。
ビジュアル過ぎるほどビジュアルで、しかも観客参加型(観客の手の中で現象が起こる)、といった
「ウケる要素」を踏まえつつ、観客が予想だにしないような突飛な交換現象が起こります。
だって、カードを破くマジックは今では結構ありますけれど、大抵は「証明」のためか「復活」のため。
そんなとこだけ入れ替えるため、なんて思う人がどこにいるでしょうか?
破り取った小片だけ裏の色が違う、という古いマジックが元になっているものと思いますが、これを
どちらかというと「ひねくれた現象」で、考え落ちのような「じわじわくる不思議」だと捉えていた私は、
本作を見て、ちょっとショックを受けました。
そもそも「ビジュアル化する」という方向性をまったく想定しておりませんでしたし、しかも、
「ビジュアルにすると、こんなに分かりやすい現象になるんだ」というのも発見です。
ショッキングで、しかも現象が分かりやすい…良いマジックの条件の1つでしょう。
破れ目を入れながら、微妙に繋がったまま残している点が、不思議さを増幅します。
もともと1枚であったものが、破れ目の両側で色が違ってしまうわけです。
完全に破り取ってしまえばすりかえたりもできようというものですが、この状態では不可能。
ありえません。
不可能性が高くて奇抜なマジックをお探しの方には、ぜひお勧めいたします。
なお、商品は、素材的な用具と、オンライン動画での解説です。
動画は英語版ですが、映像でご理解いただける内容です。
ご自身で、多少の「工作」的作業をしていただく必要があります。
また、必要なカード(レギュラー。素材として)なども各自お持ちのものをお使いください。