ここをタップして検索
[商品コード] MU343
価格
8,490円(税込9,339円)
ポイント還元!170ポイント還元
在庫希少
mML定期購読会員価格 8,290円 です!
ショッピング会員価格 8,490円 です!


宅急便指定商品
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。


消えた紙幣の行方は?あなたの手の中ですよ!?

サインペンの中からサイン紙幣が現れる傑作用具!




出来の良い道具ってのは、いいですよねぇ。
実践で使っても良し、コレクションとしてもまた良し。

今回の「ビル・トゥ・マーカー」も、そんな一品です。
良い仕事してますよ。


何ができるの?

観客のサインした紙幣を細く丸めて、手の中に握ります。
サインペンでおまじないをかけると、紙幣は消えてしまいます
消えた紙幣は、いったいどこへ?

サインペンの頭の部分を、ネジを回して取り外します。
ペンの軸の中を覗き込むと、内部が空洞になっていて…
なんと、その中から、先ほど消えた紙幣が現れるのです!

間違いなくサインがされた紙幣であることを確認してもらい、演技を終えます。


ここがポイント!

古典の名作である「ビルチューブ」が、サインペンの形になりました!

mMLのスタッフは、もう少し簡易的な手法でうまいこと入れたりするのではと想像したりも
しておりましたが、がっつりビルチューブ同様のメカになっていて、ちょっと驚きました。
「しっかりペンの形で作ったんだ~!」って感じです。
これはさすがに、自作できる方は、その手の業者さん以外は皆無かと思われますので、
ぜひお買い求めいただきまして、その出来をご覧くださいませ。

━…━…━…━…━…━…━…━…

レギュラーのペンと、ギミックのペンがセットになっています。
レギュラーのペンは当然普通に書けます。
それで紙幣にサインをしてもらい…という流れが一番自然ですが、マーカーペンで紙幣に
サインをさせるのは気が引けるという方は、紙幣のナンバーを控える、など、他の演出でも可能。
あるいは、その前にカードマジックを演じて、そこでサインさせるのに使っておく、くらいでも
十分でしょう。

「ビルチューブ」古典的な名作で、大変すばらしいマジックです。
ただ、特別な用具を取り出してくる点、そしてそれが結構重厚な用具である点が特徴ですので、
それを活かせる、しっかりとしたショー向きのアイテムでもあります。
つまり、カジュアルな場で気軽に演じるのには、さほど向かないわけです。
その点、今回の用具は、見た目は普通にどこにでもある「マーカーペン」
自然な用具にすることで、そのニュアンスはだいぶ変わってきます。

また、それにより「意外性」も生まれます。
「え?そんなところから?いつの間に!?」という驚き。
それはそうでしょう…いったい誰が、ペンの中にお札が入っているなどと想像するでしょうか?
いろんな意味で、本来、入っているわけがないのです。
そういう場所から、実際出てきてしまうわけで、インパクトは絶大です。

━…━…━…━…━…━…━…━…

解説は、オンライン動画をご覧いただく形です。
英語版ですが、映像で十分ご理解いただけるでしょう。

後ろのポケットにセットしておいて演じるなど、ジャケットを着ていなくても行えます
原案者のニコラス・アインホーン氏は、ビルスイッチを組み合わせる方法を採っていますが、
これは完全にオプショナルで、必ずしもその演出にこだわる必要はありません。
ただ、紙幣から一度サインを消してみせるなど、これはこれで面白い演技となっていますので、
参考になります。


こんな方にオススメ!

単独で演じても、あるいは他の紙幣マジックと組合わせるなど、いろいろと可能性があります。
強烈な効果を持ったトリックですので、ショーの中で使うには、やはりクライマックス
シンプルでパワフル、トリネタ級のインパクトを持つ、クローザー用のアイテムといえるでしょう。

ペンの「ネジ」は、当然観客に回してあけてもらうのが効果的。
簡単に開くようでは、あまり不思議ではありませんが、しっかりと閉まっています

リセットも簡単
実用的なアイテムです。
実践派の方からコレクターの方まで、皆様にご満足いただける用具です。


セット内容

・ギミックペン、レギュラーペン 一式
※解説は、WEB上でオンライン動画をご覧いただく形式です。(英語版ですが映像で理解可能です)
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers