PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【3色チップで!】フライング・カラーズ(Flying Colors by Rajan)~スリーフライのトリコロール!~
[商品コード] MU336
Tweet
価格
7,860円
(税込8,646円)
150ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 7,760円 です!
ショッピング会員価格 7,860円 です!
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
色違いの3色ポーカーチップが1枚ずつ手から手に飛び移る…!
あの名作「スリーフライ」がカラフルに、そしてより不思議に!
Rajan氏
が、自らのキラー・エフェクトである
「フライング・カラーズ」
をついにリリース。
何年もの間、アンダーグラウンドで
秘密にされていた手順
が公開されたのです。
最初は、ベアハンド・プロダクションから始まります…
赤・白・青のポーカーチップ
を、マジシャンは空中から1枚ずつ出現させます。
その後、その
3枚の色違いのチップが、手から手に移動します
…
まず赤が、次に白、そして青、と、一色ずつ順に飛び移るのです!
「スリーフライ」のカラーバージョン
です。
コインマジシャンにとっては基本的なテーマの1つである
「スリーフライ」
。
テーブルを使わずにスタンディングで見せるコインズ・アクロスといえます。
今回のものは、それを
3色のポーカーチップで行う
もの。
3枚「異なるもの」で行おうという試み自体は既にあるものですが、これは
ビジュアルで現象がわかりやすくなる
反面、トリック的には
困難を増やしている
ことになります。
この
Rajan氏の手順
は、比較的すっきりとまとまっていて、技術的な難易度もさほど高くなく、
演じやすいものになっています。
現象として、
本当に1色ずつ、まともに飛び移っていきます
。
錯覚を使う「そうでない手順」もあり、それはそれで利点ももちろんありますが、
どうしても「本当に」という点にこだわる方も多いでしょう。
そういう
「ピュアリスト」の方にも納得いただける流れ
です。
場合によっては、「まずは赤、次が白、最後が青」と
セリフではっきり指定する
ことができます。
また、この種の手順の都合上から多少の紆余曲折があるとはいえ、トータルな流れとしては
移動方向
も(観客から見て)左手から右手に、と
統一されています
。
その点でも錯覚は使っていません。
この「ピュアリズム」を
クリアに実現する
ために、用具は「ギミック」となっています。
特殊な仕掛けと言うよりは、かなりシンプルで基礎的(ベーシック)なトリック構成の
「ギミック・ポーカーチップ」を使用しています。
これ自体、
素材としての価値も高く
、他の手順などにも
応用しやすい
ものとなっています。
もちろん、レギュラーのポーカーチップもちゃんと3枚(3色)あります。
観客に
手渡して調べてもらう
ことも可能です。
特別に作られたポーカーチップ
。
いわゆる
「クレイチップ」
と呼ばれる、カジノ仕様、「本物」の素材を使用しています。
側面のデザインにも気を使った丁寧な仕上がりです。
表面に凹凸がないのも、
手順や技法をやりやすくしています
。
サイズはワンダラーに近く、
大きめで見栄えがします
。
解説
はオンライン動画です。
手順から演出にいたるまで、詳細に解説しています(英語版ですが映像で十分ご理解いただけます)。
フォーマルな
クロースアップショー
や、
テーブルホッピング
などでも使用でき、
ちょっとしたステージなど、
スタンディングのパーラーマジック
としても見せられます。
カラフルなので、比較的
遠目でも見やすく
、現象が伝わりやすくなっているのです。
テクニカルな手順とはいえ、難易度はそんなに高くありませんので、
「スリーフライにチャレンジしてみたい!」という方
にもおススメいたします。
・特製のポーカーチップ(ギミック&レギュラー:一式)
・収納ポーチ付き
※解説は、
オンライン動画
となります。
(URLとパスワード入りの名刺サイズの紙が添付。映像は英語版ですが十分理解できる内容です)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 7,860円 です!
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
Rajan氏が、自らのキラー・エフェクトである「フライング・カラーズ」をついにリリース。
何年もの間、アンダーグラウンドで秘密にされていた手順が公開されたのです。
最初は、ベアハンド・プロダクションから始まります…
赤・白・青のポーカーチップを、マジシャンは空中から1枚ずつ出現させます。
その後、その3枚の色違いのチップが、手から手に移動します…
まず赤が、次に白、そして青、と、一色ずつ順に飛び移るのです!
「スリーフライ」のカラーバージョンです。
コインマジシャンにとっては基本的なテーマの1つである「スリーフライ」。
テーブルを使わずにスタンディングで見せるコインズ・アクロスといえます。
今回のものは、それを3色のポーカーチップで行うもの。
3枚「異なるもの」で行おうという試み自体は既にあるものですが、これは
ビジュアルで現象がわかりやすくなる反面、トリック的には困難を増やしていることになります。
このRajan氏の手順は、比較的すっきりとまとまっていて、技術的な難易度もさほど高くなく、
演じやすいものになっています。
現象として、本当に1色ずつ、まともに飛び移っていきます。
錯覚を使う「そうでない手順」もあり、それはそれで利点ももちろんありますが、
どうしても「本当に」という点にこだわる方も多いでしょう。
そういう「ピュアリスト」の方にも納得いただける流れです。
場合によっては、「まずは赤、次が白、最後が青」とセリフではっきり指定することができます。
また、この種の手順の都合上から多少の紆余曲折があるとはいえ、トータルな流れとしては
移動方向も(観客から見て)左手から右手に、と統一されています。
その点でも錯覚は使っていません。
この「ピュアリズム」をクリアに実現するために、用具は「ギミック」となっています。
特殊な仕掛けと言うよりは、かなりシンプルで基礎的(ベーシック)なトリック構成の
「ギミック・ポーカーチップ」を使用しています。
これ自体、素材としての価値も高く、他の手順などにも応用しやすいものとなっています。
もちろん、レギュラーのポーカーチップもちゃんと3枚(3色)あります。
観客に手渡して調べてもらうことも可能です。
特別に作られたポーカーチップ。
いわゆる「クレイチップ」と呼ばれる、カジノ仕様、「本物」の素材を使用しています。
側面のデザインにも気を使った丁寧な仕上がりです。
表面に凹凸がないのも、手順や技法をやりやすくしています。
サイズはワンダラーに近く、大きめで見栄えがします。
解説はオンライン動画です。
手順から演出にいたるまで、詳細に解説しています(英語版ですが映像で十分ご理解いただけます)。
フォーマルなクロースアップショーや、テーブルホッピングなどでも使用でき、
ちょっとしたステージなど、スタンディングのパーラーマジックとしても見せられます。
カラフルなので、比較的遠目でも見やすく、現象が伝わりやすくなっているのです。
テクニカルな手順とはいえ、難易度はそんなに高くありませんので、
「スリーフライにチャレンジしてみたい!」という方にもおススメいたします。
・特製のポーカーチップ(ギミック&レギュラー:一式)
・収納ポーチ付き
※解説は、オンライン動画となります。
(URLとパスワード入りの名刺サイズの紙が添付。映像は英語版ですが十分理解できる内容です)