PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【幻影?!】ホログラム(Hologram by David Stone)~デビッド・ストーン・エンターテイメント!~
[商品コード] MU320
Tweet
価格
4,440円
(税込4,884円)
90ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 4,290円 です!
ショッピング会員価格 4,440円 です!
超ビジュアル!カードの裏面にステッカーが出現、そして…!?
プロタッチのユニークでご機嫌なカード手順、ぜひお試しを!
1枚のカードが自由に選ばれ、その裏面に印をつけようと言って、
黄色いステッカー
を貼ります。
そのカードをデックの中に戻しますが、トップ上がってくると言います。
いわゆるアンビシャスカードのように。
そして、裏のステッカーのおかげで、
上がってくる瞬間が分かる
、と言うのです。
怪しげな動作なく、
トップカードの裏面に、ステッカーが現れます
。
(現れ方がまた独特で、まさにホログラムを思わせるようなビジュアルです)
ただ、
問題点
は、そのステッカーが、黄色ではなく
赤色
であること。
話が、いや、
色が違っています!
マジシャンは、そのカードを取り上げ、指で弾くと…
ステッカーは、一瞬にして
目の前で黄色に変化
します!
そのカードを表向きにして観客のカードであることを示し、
手渡して調べてもらいます
。
裏面のステッカーに怪しいところはありません。
元は、フランスのマジシャン、
サンデー氏
の考案。
それを気に入った
デビッド・ストーン氏
が、権利を買い、独自に改良を加えて商品化しました。
用具自体を、より
プロ仕様
の、確実性のあるものに作り変えたそうです。
また、
特殊なステッカー
を製作し、繰り返し使用できるようにしました。
さらに、
5つの異なる手順
を考案し、解説DVDで公開・説明しています。
ステッカーの出現のさせ方、色の変え方なども研究して、様々紹介しています。
既存のカードマジックに飽きてしまい、
新鮮味が欲しい方
。
このビジュアルトリックで、
観客の度肝を抜いてください
。
・実演・解説DVD
(英語/フランス語版ですが映像で理解できる内容です)
・ギミックカード・特性ステッカー等 一式
※バイシクル・レギュラーデック(赤裏)が別途必要です。お手持ちのものをお使いください。
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,440円 です!
1枚のカードが自由に選ばれ、その裏面に印をつけようと言って、黄色いステッカーを貼ります。
そのカードをデックの中に戻しますが、トップ上がってくると言います。
いわゆるアンビシャスカードのように。
そして、裏のステッカーのおかげで、上がってくる瞬間が分かる、と言うのです。
怪しげな動作なく、トップカードの裏面に、ステッカーが現れます。
(現れ方がまた独特で、まさにホログラムを思わせるようなビジュアルです)
ただ、問題点は、そのステッカーが、黄色ではなく赤色であること。
話が、いや、色が違っています!
マジシャンは、そのカードを取り上げ、指で弾くと…
ステッカーは、一瞬にして目の前で黄色に変化します!
そのカードを表向きにして観客のカードであることを示し、手渡して調べてもらいます。
裏面のステッカーに怪しいところはありません。
元は、フランスのマジシャン、サンデー氏の考案。
それを気に入ったデビッド・ストーン氏が、権利を買い、独自に改良を加えて商品化しました。
用具自体を、よりプロ仕様の、確実性のあるものに作り変えたそうです。
また、特殊なステッカーを製作し、繰り返し使用できるようにしました。
さらに、5つの異なる手順を考案し、解説DVDで公開・説明しています。
ステッカーの出現のさせ方、色の変え方なども研究して、様々紹介しています。
既存のカードマジックに飽きてしまい、新鮮味が欲しい方。
このビジュアルトリックで、観客の度肝を抜いてください。
・実演・解説DVD(英語/フランス語版ですが映像で理解できる内容です)
・ギミックカード・特性ステッカー等 一式
※バイシクル・レギュラーデック(赤裏)が別途必要です。お手持ちのものをお使いください。