PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【プロテクション!】高級カードガード~あなたのカードをきっちりガード!~
[商品コード] MU301
Tweet
価格
1,800円
(税込1,980円)
35ポイント還元
ショッパーズ会員
mML定期購読会員 (-100円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 1,700円 です!
ショッピング会員価格 1,800円 です!
※この商品を単品でご注文の場合、メール便送料250円がかかります。
他のメール便対応商品と合わせて1,960円以上のご注文ですと、送料無料となります。
寿命が2倍に!?デックを長持ちさせる秘訣、カードガード!
ステンレス製、カードマークのデザイン入りも洒落ています!
デックを守る基礎用具、カードガード
です。
カード(トランプ)に愛着を持って、傷めずにできるだけ長く使いたい方には、
必要不可欠な小道具
でしょう。
金属製
。
ステンレスのしっかりした作りで、デックケースごとしっかりとガードします。
一般的な、
コの字型に挟み込むタイプ
です。
カードマジックを手軽にどこでも演じる
ためには、デックを
ポケットに入れて常に携行する
のがベストでしょう。
機会を捉えて、誰かに要請されたり話題に上ったりしたときに、「ではちょっとだけ」とすぐに演じられます。
ですが1つ問題なのは、マジック用の
紙製トランプ
は、素材的に、ポケットでの携帯にあまり向かないということ。
擦れてケースはすぐにぼろぼろになり、見た目にみすぼらしくなってしまいますし。
さらには「自業自得(笑)」とはいえ、人体が発する湿気が確実にカードを蝕んでいきます。
湿気は
カードの天敵
。
仮のつもりでポケットにちょっと一瞬入れておいただけで、カードが見事に反ってしまって
愕然とした経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、このカードガードを使うだけで、話はだいぶ違います。
金属の板を1枚挟むだけで、湿気の点では
相当にガードされる
のです。
なお、反りを抑えるという意味では、物理的に「挟み込んでいる」という要因も寄与しているでしょうが、
これは
「カードプレス」
とは異なります
ので、そこまで強い力で押さえつけているわけではありません。
あくまで
「防止」
であり、「矯正」ではないとお考えください。
力を加えたい場合は
「カードプレス」
をご活用ください。
カードガード
は、プラスチック製などもあり、もっと格安のものもいろいろと売られてはいます。
しかし、やはり一番しっかりしているのがステンレス製のもの。
元々カードガードは
補助的な器具
ですので、観客に見せるべきものではないのでしょうが、
特にプラスチックのカードガードだと、個人的にはあまり観客に見せたいものではありません。
しかしポケットの中でカードガードを取り外して中身だけを取り出すというのは、
結構面倒です。
しかし、
金属のカードガード
ですと、カードガードごと取り出して観客に見られても、
やや高級感がある
ので、問題はない気がします。
もちろん、ことさら注目を集めるべきものではありませんが。
しかも、今回仕入れたものは、デザインとしてワンポイントあります…
片面の4隅に、
トランプのマーク
の形の穴が穿たれているのです。
ちょっと
オシャレな感じ
を演出。
これは少し、
人に見せることを意識したデザイン
です。
これがないと(ないパターンのものも売られています)、完全に無機質な金属板に過ぎないので
純然たる裏方の道具、という感じなのですが、このデザインにより、そのイメージが緩和されています。
カードを
大切に、大事に使いたい方
。
常にカードを
持ち歩いていたい方
。
そんな
カードフリークの方
に、おススメします。
・金属製カードガード:1個
カードプレス
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 1,800円 です!
※この商品を単品でご注文の場合、メール便送料250円がかかります。
他のメール便対応商品と合わせて1,960円以上のご注文ですと、送料無料となります。
デックを守る基礎用具、カードガードです。
カード(トランプ)に愛着を持って、傷めずにできるだけ長く使いたい方には、必要不可欠な小道具でしょう。
金属製。
ステンレスのしっかりした作りで、デックケースごとしっかりとガードします。
一般的な、コの字型に挟み込むタイプです。
カードマジックを手軽にどこでも演じるためには、デックをポケットに入れて常に携行するのがベストでしょう。
機会を捉えて、誰かに要請されたり話題に上ったりしたときに、「ではちょっとだけ」とすぐに演じられます。
ですが1つ問題なのは、マジック用の紙製トランプは、素材的に、ポケットでの携帯にあまり向かないということ。
擦れてケースはすぐにぼろぼろになり、見た目にみすぼらしくなってしまいますし。
さらには「自業自得(笑)」とはいえ、人体が発する湿気が確実にカードを蝕んでいきます。
湿気はカードの天敵。
仮のつもりでポケットにちょっと一瞬入れておいただけで、カードが見事に反ってしまって
愕然とした経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、このカードガードを使うだけで、話はだいぶ違います。
金属の板を1枚挟むだけで、湿気の点では相当にガードされるのです。
なお、反りを抑えるという意味では、物理的に「挟み込んでいる」という要因も寄与しているでしょうが、
これは「カードプレス」とは異なりますので、そこまで強い力で押さえつけているわけではありません。
あくまで「防止」であり、「矯正」ではないとお考えください。
力を加えたい場合は「カードプレス」をご活用ください。
カードガードは、プラスチック製などもあり、もっと格安のものもいろいろと売られてはいます。
しかし、やはり一番しっかりしているのがステンレス製のもの。
元々カードガードは補助的な器具ですので、観客に見せるべきものではないのでしょうが、
特にプラスチックのカードガードだと、個人的にはあまり観客に見せたいものではありません。
しかしポケットの中でカードガードを取り外して中身だけを取り出すというのは、
結構面倒です。
しかし、金属のカードガードですと、カードガードごと取り出して観客に見られても、
やや高級感があるので、問題はない気がします。
もちろん、ことさら注目を集めるべきものではありませんが。
しかも、今回仕入れたものは、デザインとしてワンポイントあります…
片面の4隅に、トランプのマークの形の穴が穿たれているのです。
ちょっとオシャレな感じを演出。
これは少し、人に見せることを意識したデザインです。
これがないと(ないパターンのものも売られています)、完全に無機質な金属板に過ぎないので
純然たる裏方の道具、という感じなのですが、このデザインにより、そのイメージが緩和されています。
カードを大切に、大事に使いたい方。
常にカードを持ち歩いていたい方。
そんなカードフリークの方に、おススメします。
・金属製カードガード:1個
カードプレス