PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【ウルトラクリーン!】ウルトラ・コレクターズ〜憧れのコレクターが簡単にできるスグレモノ!〜
[商品コード] MU105
Tweet
価格
1,090円
(税込1,199円)
25ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
※この商品を単独でご注文の場合、メール便送料250円がかかります。
他のメール便対応商品と合わせて1,960円以上のご注文ですと、送料無料となります。
定期購読会員価格 990円 です!
※本商品は、輸入品につき、英語仕様ですが、
mMLでは、特製和訳解説書(完訳)をお付けします!
★
難題・コレクターに対する、極めてスマートな天才的解決法!
★
怪しげな動作なく現象が起こるので超不思議!しかも易しい!
「コレクター」というカードマジックをご存知ですか?
4枚のカード(フォー・オブ・ア・カインド)の間に、3人の観客のカードを挟んで捕まえる…
ロイ・ウォルトン氏を源流とする、マルチプル・サンドイッチ現象のプロットです。
このテーマに関して、多くのマジシャンが、いろいろな手順・方法を発表していますが、
究極のサンドイッチ現象であり、なかなか難しいプロブレムです。
ある意味、その決定版といえる作品が、このドン・イングランド氏の作品なのです。
ドン・イングランド氏といえば、特殊なギミックカードを利用したカードマジックの研究に関しては
パイオニアの1人。
そう、このトリックでも、たった1枚だけ、ギミックを使用します。
この1枚のタネと、巧妙な手順構成・アイデアによって、まさに「ウルトラ・コレクターズ」の名に
ふさわしい、史上最もクリーンなコレクターが完成したのです。
レギュラーデックのみでは、どうしても無理がある難度の高いプロットなので、通常は、
どうしても「カードを数え直す」などの余分な動作が必要となってしまいますが、
この作品では、外見上、本当に何もしません!
卓上に置かれた4枚をデックに重ねて広げるだけで、次の瞬間には、3人の観客のカードが、
突然挟まれて現れるのです。
ありえないクリーンさ…魔法を見たとしか思えません。
しかも、裏側で大変な秘密の操作を行わないとならない手順が多い中で…
これは、本当に簡単です。
初心者にすぐにできる、とまでは言いませんが、普通レベルのカードマジックを既に
演じている方なら、誰でも、難なく可能です。
魅力的なテーマに対する、最も頭の良い、巧妙な解決法。
実践派の方にも、研究家の方にも、そしてもちろん「コレクター」の方にもオススメします。
◆コレクターの風景を、1枚のギミックカードが変える!◆
◆「現象が全て」と考える方には、文句なしにコレです!◆
★
セット内容
・ギミックカード(バイシクル・青裏)
・解説書(英語)
・mML特製和訳解説書(完訳)
※この手順を演じるには、別途バイシクルレギュラーデック青裏が必要です。
★☆関連商品!
↑ビル・チェンジも収録!
『mML Vol.47』
★名作コレクターズの
2つのアプローチ!
歴史的改案!↑
『アルティメット・
オイル&ウォーター』
★まさに究極の現象!
↑ロジカルな作品集!
『シンプリー・シドニー』
★★クラシックな現象に一工夫!
無駄のない解決法!
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
他のメール便対応商品と合わせて1,960円以上のご注文ですと、送料無料となります。
定期購読会員価格 990円 です!
※本商品は、輸入品につき、英語仕様ですが、
mMLでは、特製和訳解説書(完訳)をお付けします!
★難題・コレクターに対する、極めてスマートな天才的解決法!
★怪しげな動作なく現象が起こるので超不思議!しかも易しい!
「コレクター」というカードマジックをご存知ですか?
4枚のカード(フォー・オブ・ア・カインド)の間に、3人の観客のカードを挟んで捕まえる…
ロイ・ウォルトン氏を源流とする、マルチプル・サンドイッチ現象のプロットです。
このテーマに関して、多くのマジシャンが、いろいろな手順・方法を発表していますが、
究極のサンドイッチ現象であり、なかなか難しいプロブレムです。
ある意味、その決定版といえる作品が、このドン・イングランド氏の作品なのです。
ドン・イングランド氏といえば、特殊なギミックカードを利用したカードマジックの研究に関しては
パイオニアの1人。
そう、このトリックでも、たった1枚だけ、ギミックを使用します。
この1枚のタネと、巧妙な手順構成・アイデアによって、まさに「ウルトラ・コレクターズ」の名に
ふさわしい、史上最もクリーンなコレクターが完成したのです。
レギュラーデックのみでは、どうしても無理がある難度の高いプロットなので、通常は、
どうしても「カードを数え直す」などの余分な動作が必要となってしまいますが、
この作品では、外見上、本当に何もしません!
卓上に置かれた4枚をデックに重ねて広げるだけで、次の瞬間には、3人の観客のカードが、
突然挟まれて現れるのです。
ありえないクリーンさ…魔法を見たとしか思えません。
しかも、裏側で大変な秘密の操作を行わないとならない手順が多い中で…
これは、本当に簡単です。
初心者にすぐにできる、とまでは言いませんが、普通レベルのカードマジックを既に
演じている方なら、誰でも、難なく可能です。
魅力的なテーマに対する、最も頭の良い、巧妙な解決法。
実践派の方にも、研究家の方にも、そしてもちろん「コレクター」の方にもオススメします。
◆コレクターの風景を、1枚のギミックカードが変える!◆
◆「現象が全て」と考える方には、文句なしにコレです!◆
★セット内容
・ギミックカード(バイシクル・青裏)
・解説書(英語)
・mML特製和訳解説書(完訳)
※この手順を演じるには、別途バイシクルレギュラーデック青裏が必要です。
★☆関連商品!
『mML Vol.47』
★名作コレクターズの
2つのアプローチ!
『アルティメット・
オイル&ウォーター』
★まさに究極の現象!
『シンプリー・シドニー』
★★クラシックな現象に一工夫!
無駄のない解決法!