PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【金魚も出ますよ!】ペリカンギミック〜幻のギミックを、詳細解説DVD付きで鮮烈公開!〜
[商品コード] ME038
Tweet
価格
4,612円
(税込5,073円)
90ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、4,612円(税込4,980円)です!
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
アイコンのご説明
サムチップのようでサムチップに非ず。果たしてその正体は!
石崎彰氏考案のユニークな新ギミックを、藤原邦恭氏が再生!
ペリカンギミック
とは…
2008年に
石崎彰(ブルースハウス)
によってリリースされた
サムチップの変形型ギミック
です。
これはマジシャンなら通常のサムチップではできない何かができそう...と思わせる
ユニークな形
をしています。
どちらかというと研究材料的に発表され、ほとんど市場には出回わらず月日が経ちました。
2017年、
藤原邦恭
によって
手順や使い方を新たに構築
し、
解説DVD
とともにリニューアルされました。
━…━…━…━…━…━…━…━…
…というのが、販売元である藤原氏の「マジックエフェクト」から届いた説明です。
ぜひ、ギミックの正体を
見る前に
、デモ映像や解説DVDの演技シーンなど、
「現象」からご覧ください
。
タネを見てしまってからでは、このギミックの威力を素で感じることができない可能性があります。
使い方が重要なギミック
だと思います。
その意味では、藤原氏の研究によって、このギミックに、また新たな命が吹き込まれたのかもしれません。
そう思わせるほど、
藤原氏の演技は、自然で不思議
です。
アレからアレが(自主規制)出てきたときは、びっくりしました。
上記で「サムチップの変形型ギミック」と言っていますが…
単独で、手の中が完全にカラであると見せるようなものではありません。
その点は
「サムチップ」
や
「第6の指」
「サナダギミック」
などと、ちょっと違います。
動作の中で、手に何かを隠している気配を感じさせず
自然にあらためたりする形
なので、
やはり扱い方が重要で、そのあたりの操作を
藤原氏の解説DVD
で学んでください。
特徴・利点
としては、手を
開いた状態
でひそかに物体をホールドできること、
しかもサムチップと比べると
かなりの容量のものを隠せる
ことでしょうか。
たとえば、
シルク
だと「60cm角シルク」を収納でき、45cm角シルクだと2枚、
30cm角シルクだと5枚が扱えます。
「第6の指」
でも45cm角1枚で満杯ですので、その
倍の量
となります。
演技で、
30cmシルク5枚
を結び合わせて長く繋いだものを出現・消失させていますが、
これはかなりの大舞台でも見栄えが良い演技です。
(※三角シルクに加工したりせず、そのまま使っています。)
そのほか、
500円玉
だと約20枚、
金魚(小赤)
だと3匹から5匹を収納できる、
とされています。
出現・消失・変化
と、いろいろに使えます。
解説DVD
では、以下のような内容を詳しく紹介。
(シルクなど、必要なものは別途ご用意ください。)
●解説DVD2017
■
金魚手順
(封筒から複数の金魚の出現)
■
シルク基本手順
(5枚連なった30cmシルクの出現、消失)
■
ブレンドシルク手順
(20cmシルク4枚の出現後、それが45cm角レインボーシルクに変化)
■
テクニカルな応用
(60cmシルクの出現、消失)
また、「サムチップの変形」だけあって、取り扱いのハンドリングについては
比較的サムチップの扱いに似ています
ので、マジシャンの方ならすぐに手馴れた感じで
使いこなせるのではないかと思います。
サムチップ系
が好きだけれど、
もっと派手に見せたい
、という方にはおススメです。
新しいギミック
ですので、とりあえず研究してみようか、と思われる方にも。
・ペリカンギミック
(標準サイズ)1個
・オリジナルの日本語解説書
:2008年発売時の物。基本的な扱いと演技「ティッシュがシルクに変わる」を解説
(「解説DVD2017」の内容とは別物です)
・藤原邦恭氏による解説DVD(2017版)
サカナハト ルーティーン
楽しいサウンドマジック 解説DVDセット
スプーンバニッシュ
フジワラ・ギミック
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第6巻
ハンカチーフボール
フォーサイト・ハンカチ
マジック用シルク
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
アイコンのご説明
ペリカンギミックとは…
2008年に石崎彰(ブルースハウス)によってリリースされたサムチップの変形型ギミックです。
これはマジシャンなら通常のサムチップではできない何かができそう...と思わせるユニークな形をしています。
どちらかというと研究材料的に発表され、ほとんど市場には出回わらず月日が経ちました。
2017年、藤原邦恭によって手順や使い方を新たに構築し、解説DVDとともにリニューアルされました。
━…━…━…━…━…━…━…━…
…というのが、販売元である藤原氏の「マジックエフェクト」から届いた説明です。
ぜひ、ギミックの正体を見る前に、デモ映像や解説DVDの演技シーンなど、「現象」からご覧ください。
タネを見てしまってからでは、このギミックの威力を素で感じることができない可能性があります。
使い方が重要なギミックだと思います。
その意味では、藤原氏の研究によって、このギミックに、また新たな命が吹き込まれたのかもしれません。
そう思わせるほど、藤原氏の演技は、自然で不思議です。
アレからアレが(自主規制)出てきたときは、びっくりしました。
上記で「サムチップの変形型ギミック」と言っていますが…
単独で、手の中が完全にカラであると見せるようなものではありません。
その点は 「サムチップ」や 「第6の指」 「サナダギミック」などと、ちょっと違います。
動作の中で、手に何かを隠している気配を感じさせず自然にあらためたりする形なので、
やはり扱い方が重要で、そのあたりの操作を藤原氏の解説DVDで学んでください。
特徴・利点としては、手を開いた状態でひそかに物体をホールドできること、
しかもサムチップと比べるとかなりの容量のものを隠せることでしょうか。
たとえば、シルクだと「60cm角シルク」を収納でき、45cm角シルクだと2枚、
30cm角シルクだと5枚が扱えます。
「第6の指」 でも45cm角1枚で満杯ですので、その倍の量となります。
演技で、30cmシルク5枚を結び合わせて長く繋いだものを出現・消失させていますが、
これはかなりの大舞台でも見栄えが良い演技です。
(※三角シルクに加工したりせず、そのまま使っています。)
そのほか、500円玉だと約20枚、金魚(小赤)だと3匹から5匹を収納できる、
とされています。
出現・消失・変化と、いろいろに使えます。
解説DVDでは、以下のような内容を詳しく紹介。
(シルクなど、必要なものは別途ご用意ください。)
●解説DVD2017
■金魚手順
(封筒から複数の金魚の出現)
■シルク基本手順
(5枚連なった30cmシルクの出現、消失)
■ブレンドシルク手順
(20cmシルク4枚の出現後、それが45cm角レインボーシルクに変化)
■テクニカルな応用
(60cmシルクの出現、消失)
また、「サムチップの変形」だけあって、取り扱いのハンドリングについては
比較的サムチップの扱いに似ていますので、マジシャンの方ならすぐに手馴れた感じで
使いこなせるのではないかと思います。
サムチップ系が好きだけれど、もっと派手に見せたい、という方にはおススメです。
新しいギミックですので、とりあえず研究してみようか、と思われる方にも。
・ペリカンギミック(標準サイズ)1個
・オリジナルの日本語解説書:2008年発売時の物。基本的な扱いと演技「ティッシュがシルクに変わる」を解説
(「解説DVD2017」の内容とは別物です)
・藤原邦恭氏による解説DVD(2017版)
サカナハト ルーティーン
楽しいサウンドマジック 解説DVDセット
スプーンバニッシュ
フジワラ・ギミック
カズ・カタヤマのステージ・サロンマジック入門講座 第6巻
ハンカチーフボール
フォーサイト・ハンカチ
マジック用シルク