PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【魔法のサイフ!?】オリガミワレット by 藤原邦恭〜紙幣がザクザク現れる!〜
[商品コード] ME036
Tweet
価格
3,000円
(税込3,300円)
60ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、3,000円(税込3,240円)です!
アイコンのご説明
ビジュアル、マジカル、リピータブル!お金が増えるって楽しい!
シンプル、ジョイフル、バリュアブル!紙幣マジックの傑作誕生!
藤原邦恭氏の新作は、いかにも藤原さんらしい作品。
これは、見事な傑作だと思います。
おそらく得意ジャンルと思われる「オリガミ」を題材に、今回はなんと
「繰り返し紙幣が出現する魔法のサイフ」を作り上げてしまいました。
観客も大喜びですよ!(もらえるわけじゃないのに…)
長財布のようにも見えますが、広げると1枚の「シート」からできている、不思議なワレット。
広げてあらためた後、再度たたんで。
一振りするだけで、なんと紙幣が出現します!
中央付近に、内側が大きく見えていて、そこに突然紙幣が現れますので、大変ビジュアル。
ちゃんと取り出して示しますが、どうやら本物です…。
カラになったワレットを、もう一振り。
また紙幣が現れます。
取り出しても取り出しても、何度も現れてしまい、もうウハウハです!
なお、最初は千円、次は5千円、最後は1万円と、徐々にグレードアップする手順が効果的。
まあ、予算が一万6千円要りますが、観客に差し上げなければ減ることはありません。
もちろん持ち合わせがない場合は、千円札を次々に繰り返し現すだけでも十分効果的です。
さらには3枚以上、7~8枚まで出現させることもできます。
1枚、1枚と出して、3度目にはまた1枚かと思ったら数枚まとめて現れていた、など、
バリエーション的な表現は自在。
途中で偽札を出したり、とか、演出もいろいろ凝れますね。
よほど凄い仕掛けがあるサイフなのか、と思う観客もいるかもしれませんね。
最後、演技後に再度「サイフ」を広げて、怪しいところがないことを示しましょう。
場合によっては、手渡して調べてもらってもOKですよ?
何もありません。
用具として、特製の「ワレット」が付いています。
(お約束ですが、「お札は付いていません」。)
解説は分かりやすくDVDで。
しかも、解説では添付の用具を使って演じる方法だけでなく、
画用紙1枚で「即席のサイフ」を作って行う方法も詳しく解説しています。
そうです…これは実は本当に「オリガミマジック」だったのです。
添付の用具もしっかり作られた良品ですが、普通の紙で演じるバージョンも、
また別の味があります。
技術的には簡単で、すぐに演じられます。
また、用具はフラットでコンパクト。
手軽に持ち歩きやすい用具で、スタンディングのクロースアップショーや、
サロン、ちょっとしたステージでも活用できます。
ビジュアルにお金が出現するマジック。しかも繰り返しです。
インパクトがないわけがありません。
さながら「打ち出の小槌」のようなおめでたいサイフです。
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
アイコンのご説明
藤原邦恭氏の新作は、いかにも藤原さんらしい作品。
これは、見事な傑作だと思います。
おそらく得意ジャンルと思われる「オリガミ」を題材に、今回はなんと
「繰り返し紙幣が出現する魔法のサイフ」を作り上げてしまいました。
観客も大喜びですよ!(もらえるわけじゃないのに…)
長財布のようにも見えますが、広げると1枚の「シート」からできている、不思議なワレット。
広げてあらためた後、再度たたんで。
一振りするだけで、なんと紙幣が出現します!
中央付近に、内側が大きく見えていて、そこに突然紙幣が現れますので、大変ビジュアル。
ちゃんと取り出して示しますが、どうやら本物です…。
カラになったワレットを、もう一振り。
また紙幣が現れます。
取り出しても取り出しても、何度も現れてしまい、もうウハウハです!
なお、最初は千円、次は5千円、最後は1万円と、徐々にグレードアップする手順が効果的。
まあ、予算が一万6千円要りますが、観客に差し上げなければ減ることはありません。
もちろん持ち合わせがない場合は、千円札を次々に繰り返し現すだけでも十分効果的です。
さらには3枚以上、7~8枚まで出現させることもできます。
1枚、1枚と出して、3度目にはまた1枚かと思ったら数枚まとめて現れていた、など、
バリエーション的な表現は自在。
途中で偽札を出したり、とか、演出もいろいろ凝れますね。
よほど凄い仕掛けがあるサイフなのか、と思う観客もいるかもしれませんね。
最後、演技後に再度「サイフ」を広げて、怪しいところがないことを示しましょう。
場合によっては、手渡して調べてもらってもOKですよ?
何もありません。
用具として、特製の「ワレット」が付いています。
(お約束ですが、「お札は付いていません」。)
解説は分かりやすくDVDで。
しかも、解説では添付の用具を使って演じる方法だけでなく、
画用紙1枚で「即席のサイフ」を作って行う方法も詳しく解説しています。
そうです…これは実は本当に「オリガミマジック」だったのです。
添付の用具もしっかり作られた良品ですが、普通の紙で演じるバージョンも、
また別の味があります。
技術的には簡単で、すぐに演じられます。
また、用具はフラットでコンパクト。
手軽に持ち歩きやすい用具で、スタンディングのクロースアップショーや、
サロン、ちょっとしたステージでも活用できます。
ビジュアルにお金が出現するマジック。しかも繰り返しです。
インパクトがないわけがありません。
さながら「打ち出の小槌」のようなおめでたいサイフです。