PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【重厚な研究書!】Prophecy Moves And Effects(プロフェシー・ムーブズ・アンド・エフェクツ):日本語翻訳冊子〜Justin Higham・著、小林洋介・訳!〜
[商品コード] KY001
Tweet
価格
2,315円
(税込2,546円)
45ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、2,315円です!
アイコンのご説明
ビジネスカード・プロフェシーの使い方とその関連アイデア!
難しいテクニックを使わずに、不思議を作り出せる手法!
イギリスのアンダーグラウンドマジシャン、
ジャスティン・ハイアム氏
の英文冊子を、
日本語に翻訳
したノートです。
ジャスティン・ハイアム氏は、当店では
「フルハウス」
というDVDをご紹介したことがあります。
ロンドン・インナーサークルの重鎮
であり、
熟練のカーディシャン
である氏が著した「小冊子」です。
本書の原著は30ページに満たない薄い「レクチャーノート」だそうですが、さすがは
一流の「研究家」
。
その中に、汲めども尽きぬ妙味が詰め込まれています。
密度が濃かったせいか、日本語に訳したら、54ページの冊子になりました(B5判です)。
有名な
「ビジネスカード・プロフェシームーブ」に関する研究書
、という触れ込みですが、
「応用」や「派生」といった概念が私が思うよりも広く、また深いものでした。
単に「ああ、あのムーブね、じゃあいいや」と思われると、
貴重な資料
を見逃すことになります。
入門者の方
からやさしくできる部分も含みながら、載っているテクニックやトリックは
かなり本格的なものもあり、
上級者の方
まで楽しめる内容となっています。
きわめて優れた
良質の研究書
ですので、特に研究者肌の方はご一読をお勧めいたします。
●第1章 ムーブ
■
べベルド・リフル・ボトム・フォース
■
べベルド・リフル・プロフェシー・フォース
■
べベルド・リフル・プロフェシー・ムーブ
■
シュード・エキストラクション・ムーブ
■
ティルティド・フェイク・リムーバル
■
イロジカル・スタブ・レベレーション
■
オルタネイティブ・プロフェシー・ムーブ
1章では、基本のプロフェシームーブから派生して利用できる
様々なテクニックを紹介しています。
フォースなどは、プロフェシームーブの持つ特殊な動きゆえに
トップやボトムのカードとは思われません。
●第2章 現象
■
ハーフブラフ・ロケーション
■
パーミスト‘ビジネスカード‘プロフェシー
■
シェアード・プロフェシー
■
フリー・インテグレイティド・マインドリーダー
■
ミラード・コインシデンス
■
プレフィギュアド・コインシデンス
■
ワン・アヘッド・ダブル・プロフェシー(ベーカー)
■
アンダーカバー・カード・アンド・ナンバー
2章では、様々な応用としてのトリックを紹介。
一部は動画になっているものもありますが、ほとんど映像に
なっていないトリックです。
●第3章 いろいろな事
■
シュード・マルチプルシフト
■
リボン・スプレッド フォールスカット
■
カジュアル トランスファー・スイッチ フォース
■
プロフェシームーブに関して
プロフェシームーブ周辺のテクニックなどに関してです。
またプロフェシームーブそのものを行う際の注意点に関しても
触れています。
●第4章 おまけ
■
イロジカル・スイングカット・フォース
■
デュアルピーク コントロール
■
さらに読んでおくと参考になるもの
ちょっと変わったテクニックなどに関して。
またこの参考文献の豊富さから、彼が研究家肌のマジシャンであることが
うかがい知れます。
コンパクトな
A5サイズ、54ページ
の冊子。
表紙のデザインは原本に近づけてあるものだそうです。
日本語版で、写真も豊富ですので、ぜひじっくりとお読みください。
翻訳者の
小林洋介氏
は、あの
ジョセフ・バリー氏
(インスクルータブル・シリーズ
「レッド」
「ブルー」
「グリーン」
)の
レクチャーで同氏がちょいちょい「ここはジャスティン・ハイアムのアイデアだ」と言っていたのがきっかけで、
興味を持たれたそうです。
ハイアム氏はもっと知られてよいマジシャンだと思いますので、ぜひこの機会に、
「マジック界のジャスティン」として記憶にとどめていただければと思います。
・日本語版レクチャーノート 1冊(A5判・54ページ)
A Cut Above the Rest 日本語版
フルハウス
インスクリュータブル:レッドDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:ブルーDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:グリーンDVD(日本語字幕版)
ルージング・コントロール(Losing Control)
価齢なるマジシャンの秘密ノート・1
Card Fictions(カード・フィクションズ)
楽しいサウンドマジック 解説DVDセット
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
アイコンのご説明
イギリスのアンダーグラウンドマジシャン、ジャスティン・ハイアム氏の英文冊子を、
日本語に翻訳したノートです。
ジャスティン・ハイアム氏は、当店では「フルハウス」というDVDをご紹介したことがあります。
ロンドン・インナーサークルの重鎮であり、熟練のカーディシャンである氏が著した「小冊子」です。
本書の原著は30ページに満たない薄い「レクチャーノート」だそうですが、さすがは一流の「研究家」。
その中に、汲めども尽きぬ妙味が詰め込まれています。
密度が濃かったせいか、日本語に訳したら、54ページの冊子になりました(B5判です)。
有名な「ビジネスカード・プロフェシームーブ」に関する研究書、という触れ込みですが、
「応用」や「派生」といった概念が私が思うよりも広く、また深いものでした。
単に「ああ、あのムーブね、じゃあいいや」と思われると、貴重な資料を見逃すことになります。
入門者の方からやさしくできる部分も含みながら、載っているテクニックやトリックは
かなり本格的なものもあり、上級者の方まで楽しめる内容となっています。
きわめて優れた良質の研究書ですので、特に研究者肌の方はご一読をお勧めいたします。
●第1章 ムーブ
■べベルド・リフル・ボトム・フォース
■べベルド・リフル・プロフェシー・フォース
■べベルド・リフル・プロフェシー・ムーブ
■シュード・エキストラクション・ムーブ
■ティルティド・フェイク・リムーバル
■イロジカル・スタブ・レベレーション
■オルタネイティブ・プロフェシー・ムーブ
1章では、基本のプロフェシームーブから派生して利用できる
様々なテクニックを紹介しています。
フォースなどは、プロフェシームーブの持つ特殊な動きゆえに
トップやボトムのカードとは思われません。
●第2章 現象
■ハーフブラフ・ロケーション
■パーミスト‘ビジネスカード‘プロフェシー
■シェアード・プロフェシー
■フリー・インテグレイティド・マインドリーダー
■ミラード・コインシデンス
■プレフィギュアド・コインシデンス
■ワン・アヘッド・ダブル・プロフェシー(ベーカー)
■アンダーカバー・カード・アンド・ナンバー
2章では、様々な応用としてのトリックを紹介。
一部は動画になっているものもありますが、ほとんど映像に
なっていないトリックです。
●第3章 いろいろな事
■シュード・マルチプルシフト
■リボン・スプレッド フォールスカット
■カジュアル トランスファー・スイッチ フォース
■プロフェシームーブに関して
プロフェシームーブ周辺のテクニックなどに関してです。
またプロフェシームーブそのものを行う際の注意点に関しても
触れています。
●第4章 おまけ
■イロジカル・スイングカット・フォース
■デュアルピーク コントロール
■さらに読んでおくと参考になるもの
ちょっと変わったテクニックなどに関して。
またこの参考文献の豊富さから、彼が研究家肌のマジシャンであることが
うかがい知れます。
コンパクトなA5サイズ、54ページの冊子。
表紙のデザインは原本に近づけてあるものだそうです。
日本語版で、写真も豊富ですので、ぜひじっくりとお読みください。
翻訳者の小林洋介氏は、あのジョセフ・バリー氏(インスクルータブル・シリーズ 「レッド」 「ブルー」 「グリーン」)の
レクチャーで同氏がちょいちょい「ここはジャスティン・ハイアムのアイデアだ」と言っていたのがきっかけで、
興味を持たれたそうです。
ハイアム氏はもっと知られてよいマジシャンだと思いますので、ぜひこの機会に、
「マジック界のジャスティン」として記憶にとどめていただければと思います。
・日本語版レクチャーノート 1冊(A5判・54ページ)
A Cut Above the Rest 日本語版
フルハウス
インスクリュータブル:レッドDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:ブルーDVD(日本語字幕版)
インスクリュータブル:グリーンDVD(日本語字幕版)
ルージング・コントロール(Losing Control)
価齢なるマジシャンの秘密ノート・1
Card Fictions(カード・フィクションズ)
楽しいサウンドマジック 解説DVDセット