PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【新沼研の恋人!?】pairs(ペアーズ)〜恋人達に贈るマジック、シリーズ第2弾!〜 | 新沼研
[商品コード] KN017
Tweet
価格
1,885円
(税込2,073円)
40ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、1,885円(税込2,035円)です!
カップル向きのオシャレで不思議な作品を、連続リリース!
その第2弾は「相性占い」をテーマとした見事な一致現象!
■
シンプルで不思議な相性テスト
A Study In Secrets Presents
pairs(Ken Niinuma)
【Project The Lovers II】
「Project The Lovers」
は、夫婦や恋人達という
カップルに向けて演じる
ことを
テーマ
に創作した作品群です。
お洒落
に、しかし
気取りすぎず
、そしてもちろん
絶大なインパクトを残す作品ばかり
を集めました。
あなたの大切なお客様と、楽しく不思議なひと時をお楽しみください。
大好評の第一弾、
「Love Bites(ラブ・バイツ)」
に続く第二弾は、
「pairs(ペアーズ)」
。
シンプルかつ巧妙な
偶然の一致現象
の登場です。
<現象>
カップルの観客
にお手伝いをお願いします。
5枚のトランプだけ
使います。5枚のトランプを重ねて破き、
合計10枚の破片
とします。
(カードを破くことがお好みでなければ、5組のメイトカードを使っても同じ現象が可能です。)
10枚の破片を混ぜたのち、
5枚ずつ
二つの破片パケットに分けます。
カップルの観客にそれぞれの破片パケットを渡します。
あなたは
「これから、ちょっと変わった相性テストをしてみたいと思います」
と言います。
二人の観客に名前を聞き、それぞれの
名前の数だけ
、それぞれの破片パケットの
上から下に回してもらいます
。
例えば、「ノビ ノビタ」さんと「ミナモト シズカ」さんであれば、
「ノ、ビ、ノ、ビ、タ」「ミ、ナ、モ、ト、シ、ズ、カ」というように、
それぞれのパケットの上から下に破片を回してもらいます。
但し、一つ、面白いルールで行います。
それぞれの姓と名前、「ノビ」「ノビタ」「ミナモト」「シズカ」について、どちらのパケットで回しても構いません。
例えば、男性客が「ノビ」「ミナモト」と下に回して、女性客が「ノビタ」「シズカ」と下に回す、などです。
(振り分けは
完全に自由選択
です。極端な例では、どちらか一方が全てを回しても良いのです。)
全て自由に選択がなされたのち、それぞれの
トップにある破片
を前に出すと、
見事に一致しています
。
さらに、
残りの4破片
を見ると、
全ての順番が一致
しているのです。
■
シンプルだからこそ不思議…奇妙な相性テスト
「pairs」の現象はいたってシンプル
です。
二人の観客が自分の名前の文字数だけ、カードを下にまわすだけです。
結果は必ず、パーフェクトな相性となります!
必ずしも、カップルの観客が相手でなくても構いません。
もし
一人の観客に見せる
のであれば、一方の破片パケットはあなたが操作しても良いでしょう。
そして、
あなたと観客の相性をテスト
しても良いですし、
観客が好きな人と観客の相性をテスト
しても良いでしょう。
■
ギミックもテクニックも準備も不要
「pairs」に
必要なのは、5枚の仕掛けのないトランプのみ
。
カードを破くことがお好みでなければ、5組のメイトカードを使っても同じ現象が可能です。
また、名前の文字数だけカードを
操作するのは、全て観客
です。
観客の操作に対して、
あなたの介入は一切不要
です。
もちろん、
あらかじめ二人の名前を把握しておく必要はありません
。
字数の制限もありません
し、観客の
名前に応じて対応を変える必要もありません
。
全ては
オートマチックに完了
します。
■
試行錯誤の末、たどり着いた完成品
「pairs」の基礎にある手法に出会ったのは
10年以上も前
でした。
非常に不思議で
巧妙な原理
である一方、その性質上、応用の幅が狭く、原理の本質に魅力を感じながらも、
自分なりの形
に出来ないままでいました。
約1年半ほど前、
原案の良さをあえて殺す、一つの思いつき
から、一つの
解決の糸口
をつかみました。
そして、さらに
数段階の試行錯誤
を経て、
ようやく納得のいく形に仕上がった
のが、
「pairs」
です。
今回の
Notes
には、何を取り、何を捨てるのかといった
思考過程
をそのまま記しています。
“「pairs」は5枚しかカードを使わない、小さなトリックです。しかしその小さい中に…
私の発揮できる全てを詰め込みました。きっと驚いてもらえると思います。”
-新沼 研
・解説書ブックレット(A5、20ページ) 一冊
Love Bites(ラブ・バイツ)
MMM(Mint, Mind and Mystery)
Palette(パレット)
Daydream(デイドリーム)
Fatalism 3.0(フェイタリズム3.0)
Labyrinth(ラビリンス)
missing(ミッシング)
Crossover(クロスオーバー)
Prismatic +(プリズマティック・プラス)
Alternative(オルタナティブ)
Dream Tour(ドリームツアー)
Magical Coupon(マジカルクーポン)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
■シンプルで不思議な相性テスト
A Study In Secrets Presents
pairs(Ken Niinuma)
【Project The Lovers II】
「Project The Lovers」は、夫婦や恋人達というカップルに向けて演じることをテーマに創作した作品群です。
お洒落に、しかし気取りすぎず、そしてもちろん絶大なインパクトを残す作品ばかりを集めました。
あなたの大切なお客様と、楽しく不思議なひと時をお楽しみください。
大好評の第一弾、「Love Bites(ラブ・バイツ)」に続く第二弾は、「pairs(ペアーズ)」。
シンプルかつ巧妙な偶然の一致現象の登場です。
<現象>
カップルの観客にお手伝いをお願いします。
5枚のトランプだけ使います。5枚のトランプを重ねて破き、合計10枚の破片とします。
(カードを破くことがお好みでなければ、5組のメイトカードを使っても同じ現象が可能です。)
10枚の破片を混ぜたのち、5枚ずつ二つの破片パケットに分けます。
カップルの観客にそれぞれの破片パケットを渡します。
あなたは「これから、ちょっと変わった相性テストをしてみたいと思います」と言います。
二人の観客に名前を聞き、それぞれの名前の数だけ、それぞれの破片パケットの上から下に回してもらいます。
例えば、「ノビ ノビタ」さんと「ミナモト シズカ」さんであれば、
「ノ、ビ、ノ、ビ、タ」「ミ、ナ、モ、ト、シ、ズ、カ」というように、
それぞれのパケットの上から下に破片を回してもらいます。
但し、一つ、面白いルールで行います。
それぞれの姓と名前、「ノビ」「ノビタ」「ミナモト」「シズカ」について、どちらのパケットで回しても構いません。
例えば、男性客が「ノビ」「ミナモト」と下に回して、女性客が「ノビタ」「シズカ」と下に回す、などです。
(振り分けは完全に自由選択です。極端な例では、どちらか一方が全てを回しても良いのです。)
全て自由に選択がなされたのち、それぞれのトップにある破片を前に出すと、見事に一致しています。
さらに、残りの4破片を見ると、全ての順番が一致しているのです。
■シンプルだからこそ不思議…奇妙な相性テスト
「pairs」の現象はいたってシンプルです。
二人の観客が自分の名前の文字数だけ、カードを下にまわすだけです。
結果は必ず、パーフェクトな相性となります!
必ずしも、カップルの観客が相手でなくても構いません。
もし一人の観客に見せるのであれば、一方の破片パケットはあなたが操作しても良いでしょう。
そして、あなたと観客の相性をテストしても良いですし、観客が好きな人と観客の相性をテストしても良いでしょう。
■ギミックもテクニックも準備も不要
「pairs」に必要なのは、5枚の仕掛けのないトランプのみ。
カードを破くことがお好みでなければ、5組のメイトカードを使っても同じ現象が可能です。
また、名前の文字数だけカードを操作するのは、全て観客です。
観客の操作に対して、あなたの介入は一切不要です。
もちろん、あらかじめ二人の名前を把握しておく必要はありません。
字数の制限もありませんし、観客の名前に応じて対応を変える必要もありません。
全てはオートマチックに完了します。
■試行錯誤の末、たどり着いた完成品
「pairs」の基礎にある手法に出会ったのは10年以上も前でした。
非常に不思議で巧妙な原理である一方、その性質上、応用の幅が狭く、原理の本質に魅力を感じながらも、自分なりの形に出来ないままでいました。
約1年半ほど前、原案の良さをあえて殺す、一つの思いつきから、一つの解決の糸口をつかみました。
そして、さらに数段階の試行錯誤を経て、ようやく納得のいく形に仕上がったのが、「pairs」です。
今回のNotesには、何を取り、何を捨てるのかといった思考過程をそのまま記しています。
“「pairs」は5枚しかカードを使わない、小さなトリックです。しかしその小さい中に…
私の発揮できる全てを詰め込みました。きっと驚いてもらえると思います。”
-新沼 研
・解説書ブックレット(A5、20ページ) 一冊
Love Bites(ラブ・バイツ)
MMM(Mint, Mind and Mystery)
Palette(パレット)
Daydream(デイドリーム)
Fatalism 3.0(フェイタリズム3.0)
Labyrinth(ラビリンス)
missing(ミッシング)
Crossover(クロスオーバー)
Prismatic +(プリズマティック・プラス)
Alternative(オルタナティブ)
Dream Tour(ドリームツアー)
Magical Coupon(マジカルクーポン)