PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【数量限定!レアバージョン!】ふじいあきら こだわりスリーシェルゲーム~新しいシェルと理想のボールが付属!DVDで徹底解説!~
[商品コード] FS068
Tweet
価格
4,800円
(税込5,280円)
100ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、4,800円です!
アイコンのご説明
ふじいあきらのスリーシェルゲーム!道具が新しくなりました!
使い勝手の良いシェル、質感の良い理想的なボールが付属!
上の動画は前バージョンのものになります(シェルの色が今回と異なります)。
以前にご紹介しました、ふじいあきらの「こだわり」スリーシェルゲームの
用具が新しくなりました!
新しいシェルは、
白
と
茶
の2種類です。
陶器のようで、アンティーク風の紳士的で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
サイズは
直径2.9センチ、高さ2.5センチ
見栄えもして非常にやりやすいサイズに作ってあります。
デザイン・重み・サイズのバランスがとれ、使い勝手が良いでしょう。
そして、ボールは、1つ1つ
手作り
したもので
硬そうに見えて柔らかい理想的な仕上がり
です。
ボールについては
赤
と
緑
と1つずつ付属します。
使用するマットの色、衣装等に考慮して使い分けていただけます。
その他、今回も、
ショットグラス
、
携帯用巾着袋等
、全て付属しています。
DVDについては、前バージョンと同じものになります。
購入時にオプションより、ご希望のシェルの色(白or茶)をお選びください。
※各色、在庫には限りがございます。
在庫が切れた際、次回の再入荷時期は未定の商品となります。
ご希望の方はお早目にお買い求めください。
それでは、あらためて、販売元(フォーサイト)の「ふじいあきらのこだわりスリーシェルゲーム」の紹介です。
この度、新商品
「ふじいあきらのこだわりスリーシェルゲーム」
を販売することになりました。
ふじい氏が
TVなどで演じている手順
を
余すことなく
DVD、映像で解説しています。
そして嬉しいことに
使用備品一式
もセットにしています。
━…━…━…━…━…━…━…━…
今回
こだわり
とタイトルに入れたのには意味があります。
シェルゲームは、一般的にスリーシェルゲームと言われ、
「三つの容器のどこにボールが入っているかを当てる」ギャンブル形式で見せる演出が基になっています。
市販されているものの多くはプラスチック製の小さいカップやクルミの形をしたものではないでしょうか?
特に海外のものは、サイズが大きく、扱いが非常に難しいものが多いのです。
今回付属の備品は、
ふじいあきら納得の重さと形状!
そして自らが
こだわりぬいたボール
が付いています。
このことからも“
こだわりの
シェルゲーム”が理解できることと思います。
━…━…━…━…━…━…━…━…
今回は、
備品
にこだわっただけでなく
手順
にもこだわりがあります。
ふじい氏が
20年以上愛用
した、
珠玉のシナリオ
も親切丁寧に解説しています。
手の動かし方、
手順上の意味合い、
細かなギャグに有る伏線の張り方、
クライマックスを引き立たせるための動き、など…
観客とのやり取りを最小限にとどめた、
実践から生まれた手順
です。
覚えやすく、忘れにくい
ところも、にくいところです。
━…━…━…━…━…━…━…━…
これまで多くのマジシャンが手順やアイデアを発表していますが、ほとんどは技法の工夫が多く、
国内にある資料では良い手順と言えるものは私の知る限りでは見当たりません。
ふじい氏
も言っていますが、やれることが
多すぎる
ので、かえって手順が決まりにくい…
言い得て妙ですが、確かにそんな感じです。
道具は持っているが自前の手順はない!
そんなシェルゲームにサヨナラを告げて、
今回の
こだわりシェルゲーム
をレパートリーに加えようではありませんか?
(この項、文章は基本的にフォーサイト社・庄司タカヒト氏)
上記でも触れていますが、
スリーシェルゲーム
は基本的に
演技の自由度は高い
といえます。
可能性の振り幅が大きい
、と言い換えても良いでしょう。
だからこそ、
逆に手順が組みづらい
、というのが
ふじい氏の考え
。
名人と言われるほどの人になると、もうこの辺りは「即興と思いつき」で「適当に」(長年の勘で、という意味です)
処理しているものと、ちょっと思い込んでいた部分が、実は個人的にはあったのですが、
やはり「きちんと」ウケを取るためには、
すべてを計算し尽くして動くことが必要
ということなんですね。
少なくとも、プロとして、
ふじい氏が求める方向性
はそちら。
ふじい氏にしてそうなのですから、いわんや我々「非名人」をや…ということです。
ふじい氏の手順は、ある意味「パターン化」されていて、また動きが比較的
シンプルにまとめられています
。
演じる側は
覚えやすく
、見る側にとっては
見やすく、分かりやすい
(「現象が」です)ということです。
裏側でやっていることが異なる数種のパターンがあるのですが、外見は酷似していて
区別がつきません
。
極めて
「合理的」
です。
何の気なしに見ると気づかないかもしれませんが、実は相当に
考え抜き、磨き抜いて
、
無駄を削ぎ落とした結果
としての手。
だからこそ、それを「公開しちゃうんですか!?」(もったいない!)と驚いたわけなんです。
ふじい氏
といえば、若い頃から
「テクニック」に対するこだわり
が半端なく、
技法
を徹底的に極めて
名人級
に仕上げてくる方として有名です。
この
スリーシェルゲーム
でも、その部分は遺憾なく発揮されているのですが、それに加えて、
最近は
「手順」に対するこだわり
も半端なく、マジック全体にさらに磨きがかかり、進化して
「何十年に1人」レベルの
「大名人」への道
を駆け上がっている感があります。
それほどの
名手が仕上げた「作品」
。
じっくりとご堪能ください。
・解説DVD(ふじいあきら氏ご本人による演技と解説の映像です)
・用具一式(スリーカップ、ショットグラス、サイズと色の異なるボール2個、収納・携帯用の袋)
グレート・アンビション
Sidewinder(サイドワインダー)DVD by ふじいあきら
ふじいあきらの風船呑みの極意
ふじいあきら Control Collection
ふじいあきら予言の書
クイック・モンテ2
ハンドエイド
ミラーリング(MIRRORING)
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
アイコンのご説明
上の動画は前バージョンのものになります(シェルの色が今回と異なります)。
以前にご紹介しました、ふじいあきらの「こだわり」スリーシェルゲームの
用具が新しくなりました!
新しいシェルは、白と茶の2種類です。
陶器のようで、アンティーク風の紳士的で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
サイズは 直径2.9センチ、高さ2.5センチ
見栄えもして非常にやりやすいサイズに作ってあります。
デザイン・重み・サイズのバランスがとれ、使い勝手が良いでしょう。
そして、ボールは、1つ1つ手作りしたもので
硬そうに見えて柔らかい理想的な仕上がりです。
ボールについては赤と緑と1つずつ付属します。
使用するマットの色、衣装等に考慮して使い分けていただけます。
その他、今回も、ショットグラス、携帯用巾着袋等、全て付属しています。
DVDについては、前バージョンと同じものになります。
購入時にオプションより、ご希望のシェルの色(白or茶)をお選びください。
※各色、在庫には限りがございます。
在庫が切れた際、次回の再入荷時期は未定の商品となります。
ご希望の方はお早目にお買い求めください。
それでは、あらためて、販売元(フォーサイト)の「ふじいあきらのこだわりスリーシェルゲーム」の紹介です。
この度、新商品「ふじいあきらのこだわりスリーシェルゲーム」を販売することになりました。
ふじい氏がTVなどで演じている手順を余すことなくDVD、映像で解説しています。
そして嬉しいことに使用備品一式もセットにしています。
━…━…━…━…━…━…━…━…
今回こだわりとタイトルに入れたのには意味があります。
シェルゲームは、一般的にスリーシェルゲームと言われ、
「三つの容器のどこにボールが入っているかを当てる」ギャンブル形式で見せる演出が基になっています。
市販されているものの多くはプラスチック製の小さいカップやクルミの形をしたものではないでしょうか?
特に海外のものは、サイズが大きく、扱いが非常に難しいものが多いのです。
今回付属の備品は、ふじいあきら納得の重さと形状!
そして自らがこだわりぬいたボールが付いています。
このことからも“こだわりのシェルゲーム”が理解できることと思います。
━…━…━…━…━…━…━…━…
今回は、備品にこだわっただけでなく手順にもこだわりがあります。
ふじい氏が20年以上愛用した、珠玉のシナリオも親切丁寧に解説しています。
手の動かし方、
手順上の意味合い、
細かなギャグに有る伏線の張り方、
クライマックスを引き立たせるための動き、など…
観客とのやり取りを最小限にとどめた、実践から生まれた手順です。
覚えやすく、忘れにくいところも、にくいところです。
━…━…━…━…━…━…━…━…
これまで多くのマジシャンが手順やアイデアを発表していますが、ほとんどは技法の工夫が多く、
国内にある資料では良い手順と言えるものは私の知る限りでは見当たりません。
ふじい氏も言っていますが、やれることが多すぎるので、かえって手順が決まりにくい…
言い得て妙ですが、確かにそんな感じです。
道具は持っているが自前の手順はない!
そんなシェルゲームにサヨナラを告げて、
今回のこだわりシェルゲームをレパートリーに加えようではありませんか?
(この項、文章は基本的にフォーサイト社・庄司タカヒト氏)
上記でも触れていますが、スリーシェルゲームは基本的に演技の自由度は高いといえます。
可能性の振り幅が大きい、と言い換えても良いでしょう。
だからこそ、逆に手順が組みづらい、というのがふじい氏の考え。
名人と言われるほどの人になると、もうこの辺りは「即興と思いつき」で「適当に」(長年の勘で、という意味です)
処理しているものと、ちょっと思い込んでいた部分が、実は個人的にはあったのですが、
やはり「きちんと」ウケを取るためには、すべてを計算し尽くして動くことが必要ということなんですね。
少なくとも、プロとして、ふじい氏が求める方向性はそちら。
ふじい氏にしてそうなのですから、いわんや我々「非名人」をや…ということです。
ふじい氏の手順は、ある意味「パターン化」されていて、また動きが比較的シンプルにまとめられています。
演じる側は覚えやすく、見る側にとっては見やすく、分かりやすい(「現象が」です)ということです。
裏側でやっていることが異なる数種のパターンがあるのですが、外見は酷似していて区別がつきません。
極めて「合理的」です。
何の気なしに見ると気づかないかもしれませんが、実は相当に考え抜き、磨き抜いて、
無駄を削ぎ落とした結果としての手。
だからこそ、それを「公開しちゃうんですか!?」(もったいない!)と驚いたわけなんです。
ふじい氏といえば、若い頃から「テクニック」に対するこだわりが半端なく、技法を徹底的に極めて
名人級に仕上げてくる方として有名です。
このスリーシェルゲームでも、その部分は遺憾なく発揮されているのですが、それに加えて、
最近は「手順」に対するこだわりも半端なく、マジック全体にさらに磨きがかかり、進化して
「何十年に1人」レベルの「大名人」への道を駆け上がっている感があります。
それほどの名手が仕上げた「作品」。
じっくりとご堪能ください。
・解説DVD(ふじいあきら氏ご本人による演技と解説の映像です)
・用具一式(スリーカップ、ショットグラス、サイズと色の異なるボール2個、収納・携帯用の袋)
グレート・アンビション
Sidewinder(サイドワインダー)DVD by ふじいあきら
ふじいあきらの風船呑みの極意
ふじいあきら Control Collection
ふじいあきら予言の書
クイック・モンテ2
ハンドエイド
ミラーリング(MIRRORING)