PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【新星の輝度!】Puzzle(パズル)DVD〜岡野将太作品集!各氏絶賛の実力を、とくとご覧あれ!〜 | フォーサイト
[商品コード] FS046
Tweet
価格
2,778円
(税込3,055円)
55ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、2,778円(税込3,000円)です!
久々に期待の大型新人現る!新世代の「絶対的エース」登場!
天才的センスの持ち主、岡野将太氏によるカードマジック集!
ついに出ました、待ちかねました。
岡野将太氏
のDVD作品集、
Puzzle
です。
氏の名前をご存じない方も多いかと思いますが、
注目です
。
東京近辺のコアなマジック層では、
次世代を担う若手
として真っ先に名前が挙がるのが岡野氏。
つい先日も、ゆうきとも氏主催によるイベントに、
メインゲスト
の1人として呼ばれ、出演されています。
その岡野氏による
初DVD
が、フォーサイト社から発売されました。
各方面より評価の高い氏の
作品集、期待度満点
です。
すべて
レギュラーデック
(1組ないし2組)
でできる
のも、うれしいところ。
それでは、フォーサイトからの紹介をどうぞ。
効率的でしかも実用的なセンスを孕んだ、斬新なアイディア!
その独特な思考回路が織り成す、
魅力的な作品
が溢れています。
どんな世界にも
突然変異
が生まれます。
それまでの既成概念を崩し去り、何事もなかったかのように
新しいレベル
に進んでいく存在が。
20年以上かかった陸上競技100Mのタイムを、たった2年で塗り替えた
ウサイン・ボルト
のような。
特にマジックの世界では、ほんの
少しの差
なのに、今まで全く気がつかないことが沢山あります。
ただ、突然変異の存在は、いともたやすく
新たな視点と思考
をもって作品を作り出していきます。
一言で言ってしまえばマジックに対する
センス
なのですが、
そんなセンスにあふれた作品を見かけることも少なくなりました。
少なくなってきたのですが…そんな作品が
このDVD
には詰まっています。
ふじいあきら、ゆうきとも、カズ・カタヤマ
といった
一級のプロマジシャン
や
「アメージング・サリー」
でメジャーになったカードマジック研究家の
佐藤喜義氏
、
その他にも
名だたるマジシャンや研究家を煙に巻いてきた若きマジシャン「岡野将太」の作品集
です。
頭を悩ませることになるでしょう…
「Puzzle」
。
まだ無名のマジシャンですが、その才能の一番優れているところは
斬新な切り口
です。
彼の
10作品
は、十分に楽しめるものになっています。
その作品の斬新さは、
「時に
テクニック
であり、時に
サトルティー
であり、場合によっては
演出
での解決をする」
という、
視点の柔軟性
が出ています。
普通のマジシャンが向けない方面に思考を向け、
本能的なマジックセンス
で作品を磨き、仕上げてくるのですが、
今回は
処女作
でもありますので、
ノーマルデック
つまり
普通のトランプ1組ないし2組で出来るものばかり
集めました。
DVDの中で紹介している作品の中からひとつだけ紹介いたします。
DVD内3作品目の
【Blind】
は、現象的には
ストップカード
になりますが、
フェイスアップで観客が置いていく
にもかかわらず、
ターゲットカードでストップ
してしまいます。
催眠術?と思われるかもしれませんが、この現象をノーマルカードで、見事に解決しているのです。
しかもうれしいことに、一回みれば同じ現象を
あなたも起こすことが出来る
のです。
今回
この作品
を世に出すことも
ひとつの目的
でした。
この作品こそ、間違いなく
広まっていく
でしょう。
マジシャンだけでなく、アマチュアにも、そして残念なことに素人にも…
あるマジシャンが次のように発しました。
『やりたいから発表して〜』
作品を知ったらこのように言うのも頷けます。
■
1・Afternoon Ace Assembly
それぞれのエースを4箇所のパケットに振り分けますが、次の瞬間一箇所に集まっています。
エースアセンブリーの改案ですが非常に合理的に組み合わさっています。
実演するのにストレス無く出来るように工夫してあります。
■
2・Air
リボンスプレッドの状態からカードを返すとターゲットカードが空中から舞い降りて来る現象です。
非常にビジュアルでユニークなカード当てです。
現象とアイディアに感服です。
■
3・Blind
フェイスアップで観客が置いていくにもかかわらずターゲットカードでストップしてしまいます???
今回、一押しの作品です。
トッププロが目を丸くするシーンを何度も垣間見ました。
出来れば、知る前に試されたい作品ですね!
不可能な現象を可能にする演出と方法論を堪能ください。
■
4・Fan Peek
演者がフェイス面を見ずにズバリ言い当てます。
ピークの新しい方法です。
ピークとは、相手のカードを密かに盗み見る方法を言いますが、
ファンに開いた状態で気がついたときにはピークが終わっています。
まさに使える技法!
■
5・Foresight Prediction
任意に選んだ2枚のカードの数字によって1枚のカードが決定します。
そのカードがもう1組のカードで予言されているのです。
しかも、予言のカードのある位置まで当たっているのです。
この不思議を数理で解決しています。いわゆるセルフワーキングマジックです。
しかも憶えやすく、セットしやすく工夫されています。
■
6・Fork
観客の2枚のカードが一瞬で、赤&黒それぞれ2枚のキングに瞬時に挟まれます。
ジョンバノン氏の【ニュー・ジャック・シティー】を基にしていますがその方法論だけでも必見です。
クリスチャン・イングブルムも気がつかなかった見事な解決策があります。
■
7・Midtown Jacks
観客の2枚のカードが一瞬で、赤&黒それぞれ2枚のキングに瞬時に挟まれます。
こちらも、プロット的にはジョンバノン氏の【ニュー・ジャック・シティー】と一緒ですが、
方法論を知る前にプロットから独自に構成したものです。
岡野氏の才能の一端を垣間見られるはずです。
■
8・Penny's Braid
相手が残したカードの枚数目からターゲットカードが出てきます。
非常に巧妙に出来ていて皆目見当がつかないカード当てに仕上がっています。
これもセルフワーキングなのですが、カジュアルに見えて現象成立までの操作の窮屈さを感じさせません。
■
9・Pocket Interlaced Vanish
4枚のキングとエースのマジック。
1枚キングをポケットにしまい、残りエース4枚の間に交互に挟んだキングが一瞬で3枚とも消えてなくなります。
消えたキングが4枚集まってポケットから出てきます。
ハイテックニックを駆使しているかのような現象を比較的楽に演じられるように工夫されています。
細部までこだわった作品のクオリティーと大胆な解決策は岡野氏らしい作品になっています。
■
10・Two For Two
予言として最初に2枚のカードを取り出しておきます。
次に演者と観客でお互い1枚ずつカードをセレクトします。
その4枚はなんとすべて同じ数字のカードです。
Four of a kindでありますがノーセットで行える大胆な方法論を使用しています。
疑わしいほうに仕掛けが無く、フェアーな方でテクニックを使用するなど
マジックのセオリーどおりですが、よく考えぬかれています。
確かなテクニック
を用いながら、
ワクワクドキドキする切り口
をもった作品ばかりです。
すでに完成された感のあるクラシカルでオーソドックスなトリックでであっても、
彼にかかると
一層魅力的に変貌します
。
今回の作品集
の中にもその一端を垣間見られる作品がちりばめてあります。
現象を見て、
方法論を推理
するのもマジックのひとつの楽しみですが
今回の作品集
もその楽しみを存分に味わっていただけることでしょう。
行き詰まってから解説を見るのも一考ではないでしょうか?
DVDを購入してがっかりする事のひとつに、
凄いけど結局出来なくてレパートリーにならないという事があります。
しかし、彼の作品群はその意味でも
実用的
で、細部までこだわって
実演する為に無理のないように配慮されています
。
岡野将太
による、
異次元の思考回路によるカードマジック
を楽しみください!
ケセラセラ2(冊子+DVD)
魔法修行第8号
Magica Machikanensis(まちかね山の魔法)
アナザー
フラクタリシャス(Fractalicious)DVD
ブレット・パーティ(DVD2巻組)
ブレッツ・アフター・ダーク
Gaffless(ギャフレス)DVD
奇術探究 第9号
モンスター(MONSTER)DVD
エンペラーDVD
オート・ヴォルティージャ(Haute Voltigeby Billy Debu)
アンチ・フェローDVD
カードソリューソンズ・オブ・ソロモン(DVD3巻組)
ファット・ブラザーズ第1巻DVD(日本語字幕版)
ファット・ブラザーズ第2巻DVD(日本語字幕版)
モダン・イントリカシーズ(Modern Intricacies)DVD
THE TRILOGY & andthensome DVD
インスクルータブル(DVD2巻組)
インスクルータブル2(Inscrutable Chapter 2)DVD
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ついに出ました、待ちかねました。
岡野将太氏のDVD作品集、Puzzleです。
氏の名前をご存じない方も多いかと思いますが、注目です。
東京近辺のコアなマジック層では、次世代を担う若手として真っ先に名前が挙がるのが岡野氏。
つい先日も、ゆうきとも氏主催によるイベントに、メインゲストの1人として呼ばれ、出演されています。
その岡野氏による初DVDが、フォーサイト社から発売されました。
各方面より評価の高い氏の作品集、期待度満点です。
すべてレギュラーデック(1組ないし2組)でできるのも、うれしいところ。
それでは、フォーサイトからの紹介をどうぞ。
効率的でしかも実用的なセンスを孕んだ、斬新なアイディア!
その独特な思考回路が織り成す、魅力的な作品が溢れています。
どんな世界にも突然変異が生まれます。
それまでの既成概念を崩し去り、何事もなかったかのように新しいレベルに進んでいく存在が。
20年以上かかった陸上競技100Mのタイムを、たった2年で塗り替えたウサイン・ボルトのような。
特にマジックの世界では、ほんの少しの差なのに、今まで全く気がつかないことが沢山あります。
ただ、突然変異の存在は、いともたやすく新たな視点と思考をもって作品を作り出していきます。
一言で言ってしまえばマジックに対するセンスなのですが、
そんなセンスにあふれた作品を見かけることも少なくなりました。
少なくなってきたのですが…そんな作品がこのDVDには詰まっています。
ふじいあきら、ゆうきとも、カズ・カタヤマといった一級のプロマジシャンや
「アメージング・サリー」でメジャーになったカードマジック研究家の佐藤喜義氏、
その他にも名だたるマジシャンや研究家を煙に巻いてきた若きマジシャン「岡野将太」の作品集です。
頭を悩ませることになるでしょう…「Puzzle」。
まだ無名のマジシャンですが、その才能の一番優れているところは斬新な切り口です。
彼の10作品は、十分に楽しめるものになっています。
その作品の斬新さは、
「時にテクニックであり、時にサトルティーであり、場合によっては演出での解決をする」
という、視点の柔軟性が出ています。
普通のマジシャンが向けない方面に思考を向け、本能的なマジックセンスで作品を磨き、仕上げてくるのですが、
今回は処女作でもありますので、ノーマルデックつまり普通のトランプ1組ないし2組で出来るものばかり集めました。
DVDの中で紹介している作品の中からひとつだけ紹介いたします。
DVD内3作品目の【Blind】は、現象的にはストップカードになりますが、
フェイスアップで観客が置いていくにもかかわらず、ターゲットカードでストップしてしまいます。
催眠術?と思われるかもしれませんが、この現象をノーマルカードで、見事に解決しているのです。
しかもうれしいことに、一回みれば同じ現象をあなたも起こすことが出来るのです。
今回この作品を世に出すこともひとつの目的でした。
この作品こそ、間違いなく広まっていくでしょう。
マジシャンだけでなく、アマチュアにも、そして残念なことに素人にも…
あるマジシャンが次のように発しました。
『やりたいから発表して〜』
作品を知ったらこのように言うのも頷けます。
■1・Afternoon Ace Assembly
それぞれのエースを4箇所のパケットに振り分けますが、次の瞬間一箇所に集まっています。
エースアセンブリーの改案ですが非常に合理的に組み合わさっています。
実演するのにストレス無く出来るように工夫してあります。
■2・Air
リボンスプレッドの状態からカードを返すとターゲットカードが空中から舞い降りて来る現象です。
非常にビジュアルでユニークなカード当てです。
現象とアイディアに感服です。
■3・Blind
フェイスアップで観客が置いていくにもかかわらずターゲットカードでストップしてしまいます???
今回、一押しの作品です。
トッププロが目を丸くするシーンを何度も垣間見ました。
出来れば、知る前に試されたい作品ですね!
不可能な現象を可能にする演出と方法論を堪能ください。
■4・Fan Peek
演者がフェイス面を見ずにズバリ言い当てます。
ピークの新しい方法です。
ピークとは、相手のカードを密かに盗み見る方法を言いますが、
ファンに開いた状態で気がついたときにはピークが終わっています。
まさに使える技法!
■5・Foresight Prediction
任意に選んだ2枚のカードの数字によって1枚のカードが決定します。
そのカードがもう1組のカードで予言されているのです。
しかも、予言のカードのある位置まで当たっているのです。
この不思議を数理で解決しています。いわゆるセルフワーキングマジックです。
しかも憶えやすく、セットしやすく工夫されています。
■6・Fork
観客の2枚のカードが一瞬で、赤&黒それぞれ2枚のキングに瞬時に挟まれます。
ジョンバノン氏の【ニュー・ジャック・シティー】を基にしていますがその方法論だけでも必見です。
クリスチャン・イングブルムも気がつかなかった見事な解決策があります。
■7・Midtown Jacks
観客の2枚のカードが一瞬で、赤&黒それぞれ2枚のキングに瞬時に挟まれます。
こちらも、プロット的にはジョンバノン氏の【ニュー・ジャック・シティー】と一緒ですが、
方法論を知る前にプロットから独自に構成したものです。
岡野氏の才能の一端を垣間見られるはずです。
■8・Penny's Braid
相手が残したカードの枚数目からターゲットカードが出てきます。
非常に巧妙に出来ていて皆目見当がつかないカード当てに仕上がっています。
これもセルフワーキングなのですが、カジュアルに見えて現象成立までの操作の窮屈さを感じさせません。
■9・Pocket Interlaced Vanish
4枚のキングとエースのマジック。
1枚キングをポケットにしまい、残りエース4枚の間に交互に挟んだキングが一瞬で3枚とも消えてなくなります。
消えたキングが4枚集まってポケットから出てきます。
ハイテックニックを駆使しているかのような現象を比較的楽に演じられるように工夫されています。
細部までこだわった作品のクオリティーと大胆な解決策は岡野氏らしい作品になっています。
■10・Two For Two
予言として最初に2枚のカードを取り出しておきます。
次に演者と観客でお互い1枚ずつカードをセレクトします。
その4枚はなんとすべて同じ数字のカードです。
Four of a kindでありますがノーセットで行える大胆な方法論を使用しています。
疑わしいほうに仕掛けが無く、フェアーな方でテクニックを使用するなど
マジックのセオリーどおりですが、よく考えぬかれています。
確かなテクニックを用いながら、ワクワクドキドキする切り口をもった作品ばかりです。
すでに完成された感のあるクラシカルでオーソドックスなトリックでであっても、
彼にかかると一層魅力的に変貌します。
今回の作品集の中にもその一端を垣間見られる作品がちりばめてあります。
現象を見て、方法論を推理するのもマジックのひとつの楽しみですが
今回の作品集もその楽しみを存分に味わっていただけることでしょう。
行き詰まってから解説を見るのも一考ではないでしょうか?
DVDを購入してがっかりする事のひとつに、
凄いけど結局出来なくてレパートリーにならないという事があります。
しかし、彼の作品群はその意味でも実用的で、細部までこだわって
実演する為に無理のないように配慮されています。
岡野将太による、異次元の思考回路によるカードマジックを楽しみください!
ケセラセラ2(冊子+DVD)
魔法修行第8号
Magica Machikanensis(まちかね山の魔法)
アナザー
フラクタリシャス(Fractalicious)DVD
ブレット・パーティ(DVD2巻組)
ブレッツ・アフター・ダーク
Gaffless(ギャフレス)DVD
奇術探究 第9号
モンスター(MONSTER)DVD
エンペラーDVD
オート・ヴォルティージャ(Haute Voltigeby Billy Debu)
アンチ・フェローDVD
カードソリューソンズ・オブ・ソロモン(DVD3巻組)
ファット・ブラザーズ第1巻DVD(日本語字幕版)
ファット・ブラザーズ第2巻DVD(日本語字幕版)
モダン・イントリカシーズ(Modern Intricacies)DVD
THE TRILOGY & andthensome DVD
インスクルータブル(DVD2巻組)
インスクルータブル2(Inscrutable Chapter 2)DVD